人気ブログランキング | 話題のタグを見る
【感想】「教える技術」の鍛え方
最近、新卒社員のメンターを任されることが多くなってきたので、読んでみた。

元ネタになっているのは著者の教師としての経験で、メンタリングに活かしていくには、自分の中で一手間加えないといけないような内容。
別に悪い本ではないが、自分の今のニーズとは少しずれていたかな。

以下、読書メモ。

1 少数の人を教えるときの心構え
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1.1 学ぶ側に過大な期待をしないこと
===================================

1.2 教える側は絶対になめられてはいけない存在である
===================================================
- 最初にレベルの違いを分からせる
- 面倒見の良さを示す
- 初めのうちにしっかり叱る
- 自分が間違ったときは素直に認める

1.3 モティベーションを持たせる
===============================
- 「伸び」を実感させる
+ 「伸び」を実感できる機会を作る
+ 学ぶ前の記録を残しておく
+ 具体的にほめる

- プライドを傷つけずに叱る
+ 潜在能力を否定しない
+ 具体的な事柄について叱る
+ 感情的に叱らない
+ 他人と比べて叱らない
+ 逃げ道を用意してやる
+ 自分で考えるように突き放す

1.4 相手のタイプに応じた説明をする
===================================
- 理屈人間
- 実践人間

1.5 相手が興味を覚えてくれるようなおもしろさは必要
===================================================
- 得になることを強調する
- できないと大変になることを強調する
- 裏技であることを強調する
- 目からうろこ体験をさせて驚かせる
- 自分の個人的な体験を交える

1.6 わかりやすい説明をこころがける
===================================
- 全てを一度に教えようとしない
- できるだけ単純化して教える
- 抽象と具体を使い分ける
- 必要不可欠な「なぜ」を説明する

1.7 相手の学ぶ気持ちを高める
=============================
- 自分で発見するように導く
- 実践させながらわからせる


2 多数の人を教えるときの心構え
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2.1 クラスをコントロールする
=============================
- 私語は許さない
- 線引きを決める

2.2 みんなに好かれようとしない
===============================

2.3 照準とするレベルを決める (他を切り捨てることも厭わない)
============================================================

2.4 学ぶ側に熱く訴えかける
===========================



「教える技術」の鍛え方―人も自分も成長できる
(Amazon) (楽天ブックス)
樋口 裕一
筑摩書房
発売日:2009-04


by fkmn | 2011-02-24 23:55 | 読書記録
<< 拡張子なしで open-jun... 【感想】Scheme手習い >>


とあるWebアプリケーションエンジニアの日記

by fkmn
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
'); addEvent( window , 'load' , function(){ blog_tw.start();});
リンク
検索
タグ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

fkmnの最近読んだ本 フィードメーター - フッ君の日常 あわせて読みたい AX