2013年12月01日
丹後でアジング いいね!
丹後半島へ行ってきました。
現地に着いたのは夕刻です。
イカを狙うのにいいマズメですが、イカはいません。
サビキを楽しむ家族連れ すごく楽しそうです。
私もアジングに変更^^;
サビキで釣れるのは豆サイズですが
オキアミで沖を狙っているひとには20㎝のアジが掛かります。
沖に良型がいるから期待できると言われ
アジング専用ロッドでパワーイソメ細いタイプ カラーは赤、
沖に向かって投げると本当に釣れるから楽しい。
![アジ 丹後半島]()
20㎝と大きいほうではありませんが、狙って釣ったから
素直に喜ぶことにしました。 丹後半島はアジング好調です。
夕マズメで20㎝は楽しいですね。
昨年ロッドを新調したもののなかなか釣れないアジ
アジングとは相性が悪いのかと落ち込んでいましたが
釣れなかった理由がわかりました。 アジが居なかっただけ・・・
アジが居ると簡単に釣れます。
アジング専用ロッドはアタリに敏感で楽しいですね。
遠くもピンスポットで狙えるところが気に入っています。
続きを読む
現地に着いたのは夕刻です。
イカを狙うのにいいマズメですが、イカはいません。
サビキを楽しむ家族連れ すごく楽しそうです。
私もアジングに変更^^;
サビキで釣れるのは豆サイズですが
オキアミで沖を狙っているひとには20㎝のアジが掛かります。
沖に良型がいるから期待できると言われ
アジング専用ロッドでパワーイソメ細いタイプ カラーは赤、
沖に向かって投げると本当に釣れるから楽しい。
20㎝と大きいほうではありませんが、狙って釣ったから
素直に喜ぶことにしました。 丹後半島はアジング好調です。
夕マズメで20㎝は楽しいですね。
昨年ロッドを新調したもののなかなか釣れないアジ
アジングとは相性が悪いのかと落ち込んでいましたが
釣れなかった理由がわかりました。 アジが居なかっただけ・・・
アジが居ると簡単に釣れます。
アジング専用ロッドはアタリに敏感で楽しいですね。
遠くもピンスポットで狙えるところが気に入っています。
続きを読む

エギングロッド 必見! 磯野 香璃 爆釣エギングアイテム
実際に磯野香璃が体験 釣果に直結したエギを紹介
ブログランキングに参加中!ご協力お願いします!
2013年08月01日
丹後の夏 パワーイソメで戯れる
あまちゃん、、収録が終わったそうです。じぇじぇ。。
いきなりですが・・ご存知ですか^^
本日、8月1日は甲子園球場が完成した日だそうです。
いきなりですが・・丹後へ行ってきました。
キスを大人釣りしてきました。←言うほど爆ったわけではありませんが^^;
夜中に着くと・・アジが うようよ いますが、、小さいらしく
パワーイソメをかじるばかり。。
仕方なく小さくちぎって使うと・・ミクロちゃんが入喰い。。
たまには画像をと思って撮りましたが・・いまひとつのピク
![丹後釣行アジ釣果]()
朝方にようやく食材を確保
![丹後のカサゴ]()
少し追加したのち、夜が明け日が昇ってきたのでキス狙い。
今回はアジング用のロッドでのブルブル感を検証するのが目的。
初めのポイントは海水浴を楽しむ人が大勢いるので釣りは危険と判断し
続きを読む
いきなりですが・・ご存知ですか^^
本日、8月1日は甲子園球場が完成した日だそうです。
いきなりですが・・丹後へ行ってきました。
キスを大人釣りしてきました。←言うほど爆ったわけではありませんが^^;
夜中に着くと・・アジが うようよ いますが、、小さいらしく
パワーイソメをかじるばかり。。
仕方なく小さくちぎって使うと・・ミクロちゃんが入喰い。。
たまには画像をと思って撮りましたが・・いまひとつのピク
朝方にようやく食材を確保
少し追加したのち、夜が明け日が昇ってきたのでキス狙い。
今回はアジング用のロッドでのブルブル感を検証するのが目的。
初めのポイントは海水浴を楽しむ人が大勢いるので釣りは危険と判断し
続きを読む

エギングロッド 必見! 磯野 香璃 爆釣エギングアイテム
実際に磯野香璃が体験 釣果に直結したエギを紹介
ブログランキングに参加中!ご協力お願いします!
2013年06月13日
パワイソ但馬で戯れる クロステージCRK AJI 使用感
さてさて、ファイナル シーサーのお時間がやってまいりました。
私がやっとのことでアジングロッドで釣った魚は
いるのでしょうか。←リアルに釣ったのは餌取りだけだったりして^^;
画像を見て考えてみてください。
ソーディやンス等は今回設定がありません。
A全部
Bなし(全部買った魚)
Cアコウ(キジハタ)
Dガッシー(カサゴ星人)
ファイナル シーサー?
先日久々にまるはさんのところへ遊びに行ってきました。
まるはさん、お元気そうでなにより^^
大潮・・私が苦手な新月が標準装備。
3時に待ち合わせて堤防へ向かいます。
例年の時合をワクワクして待ちながら底を探ります。
2012年末、アジング用のロッドを買ったものの
何も釣ったことがありません。
クロステージCRK AJI 使用感
最初に掛けたのは待望のアジでした^^
と報告したかったのですが・・
さて・・ここで問題です。
アタックチャンス
ジャンッ!!
最初に掛かった魚は何だったのでしょうか。
続きを読む

エギングロッド 必見! 磯野 香璃 爆釣エギングアイテム
実際に磯野香璃が体験 釣果に直結したエギを紹介
ブログランキングに参加中!ご協力お願いします!
2013年01月06日
岬町へ アジ釣り ワズ
謹賀新年です。
本年もよろしくおねがいします。
昨年の抱負は無欲で釣るでした。
2013年のスタンスは・・素直に受け止める でお願いします。
釣れない気がするときは潔く納竿。
釣れればもちろんですが、、釣れなくても楽しむ。
そして、、昨年同様、無欲で臨む。
![岬町アジング]()
岬町へ行ってきました。今回は車で^^;
夜、アジを求めて・・8時から0時まで数か所をまわり
釣果はありませんでした。。。アタリも^^;
画像の漁港は大潮、満潮時には海水があがってくるところです。
水質もかなり良く、とても透き通っていました。
墨跡が残っていたので機会があればイカを狙ってみたいと思いました。
オレンジの灯りがきれいでした。
アジを狙うにはオレンジのぼやっとした柔らかい灯りの中に
白い灯りが混じっていると釣果があがるようにかんじました。
数が釣れたためしはありませんが、
過去に日本海で少しだけ釣れたとき、
いつもオレンジの灯りの中に白い灯りが混ざっている堤防でした。
最近は釣れていませんので偉そうなことは言えませんが^^;
今年も例年同様の釣果だとおもいますが
それなりに楽しみたいと思います。
皆さまの爆釣を祈願して^^
本年もよろしくおねがいします。
昨年の抱負は無欲で釣るでした。
2013年のスタンスは・・素直に受け止める でお願いします。
釣れない気がするときは潔く納竿。
釣れればもちろんですが、、釣れなくても楽しむ。
そして、、昨年同様、無欲で臨む。
岬町へ行ってきました。今回は車で^^;
夜、アジを求めて・・8時から0時まで数か所をまわり
釣果はありませんでした。。。アタリも^^;
画像の漁港は大潮、満潮時には海水があがってくるところです。
水質もかなり良く、とても透き通っていました。
墨跡が残っていたので機会があればイカを狙ってみたいと思いました。
オレンジの灯りがきれいでした。
アジを狙うにはオレンジのぼやっとした柔らかい灯りの中に
白い灯りが混じっていると釣果があがるようにかんじました。
数が釣れたためしはありませんが、
過去に日本海で少しだけ釣れたとき、
いつもオレンジの灯りの中に白い灯りが混ざっている堤防でした。
最近は釣れていませんので偉そうなことは言えませんが^^;
今年も例年同様の釣果だとおもいますが
それなりに楽しみたいと思います。
皆さまの爆釣を祈願して^^

エギングロッド 必見! 磯野 香璃 爆釣エギングアイテム
実際に磯野香璃が体験 釣果に直結したエギを紹介
ブログランキングに参加中!ご協力お願いします!
2012年12月26日
大阪 岬町 アジ狙い 南海電車釣行
先日購入したアジング専用のロッドを持って岬町へ行ってきました。
天下茶屋で南海電車に乗り岬町でアジ釣り。
天下茶屋の地下鉄内にあるトイレ
ウォシュレット付きではありませんか。
以前はペーパーも用意されていないばかりか
汚く、悪臭のカサブランカ状態だったと記憶していますが^^;
大阪市の行政は庶民の身近にかんじました。
で、アジ狙いの釣行ですが
夕マズメから20:00までがんばってアタリなしでした。
海に着くと風が爆ってます。
釣果と裏腹に^^;
ハルバルやってきたので爆風でも帰りたくありません。
前回、雨でタックルを用意することもなく帰っただけに・・
風で穂先が入食い状態です。
心折ることなくがんばっていると、、雨。。
それでも、ひるまずに遊んでいると止んでくれました。
外套が灯き始めたのでその下へ移動しました。
帳がおりはじめる頃、風以外は情緒満点です。
最後まで魚信なく時間が過ぎて行きました。
タコ狙いのアングラーにタコが掛かっていました。
納竿していると恋人同士のアングラーがお目見え。
アジ狙いだそうです。
よくお越しになるようです。
ポイントは悪くなかったみたいです。
相性かも^^;
爆風でもアタリが判るかどうかロッドの反応を試したかったのですが
一度もアタリがなかったので、次回出直します。
ただ、風の中 Mキャロでなく2gのキャロシンカーを使いましたが
納得できる飛距離が出たことは嬉しいものでした。
因みにJHは0.8gでした。
年内、何とか一匹と思っていますが。。
あと、数日しかありませんね。
初釣果は2013年となりそうです。。
お気に入りのエギングロッド
天下茶屋で南海電車に乗り岬町でアジ釣り。
天下茶屋の地下鉄内にあるトイレ
ウォシュレット付きではありませんか。
以前はペーパーも用意されていないばかりか
汚く、悪臭のカサブランカ状態だったと記憶していますが^^;
大阪市の行政は庶民の身近にかんじました。
で、アジ狙いの釣行ですが
夕マズメから20:00までがんばってアタリなしでした。
海に着くと風が爆ってます。
釣果と裏腹に^^;
ハルバルやってきたので爆風でも帰りたくありません。
前回、雨でタックルを用意することもなく帰っただけに・・
風で穂先が入食い状態です。
心折ることなくがんばっていると、、雨。。
それでも、ひるまずに遊んでいると止んでくれました。
外套が灯き始めたのでその下へ移動しました。
帳がおりはじめる頃、風以外は情緒満点です。
最後まで魚信なく時間が過ぎて行きました。
タコ狙いのアングラーにタコが掛かっていました。
納竿していると恋人同士のアングラーがお目見え。
アジ狙いだそうです。
よくお越しになるようです。
ポイントは悪くなかったみたいです。
相性かも^^;
爆風でもアタリが判るかどうかロッドの反応を試したかったのですが
一度もアタリがなかったので、次回出直します。
ただ、風の中 Mキャロでなく2gのキャロシンカーを使いましたが
納得できる飛距離が出たことは嬉しいものでした。
因みにJHは0.8gでした。
年内、何とか一匹と思っていますが。。
あと、数日しかありませんね。
初釣果は2013年となりそうです。。
お気に入りのエギングロッド

エギングロッド 必見! 磯野 香璃 爆釣エギングアイテム
実際に磯野香璃が体験 釣果に直結したエギを紹介
ブログランキングに参加中!ご協力お願いします!
2012年12月10日
アジング ワズ・・岬めぐり
アジング ワズ
電車に揺られてワーム遊びに行ってきました。
![岬町アジング]()
雨に見舞われたので
何も釣らずに・・退散。
街に広がる青い海よ~
この釣り終えて・・家に帰ろう~
潔し。
アジングにいいポイントがあると釣り情報 大阪でみつけました。。
![岬町アジング釣果報告]()
到着するといいかんじ。
マズメを迎える絶好の時間帯ですが・・
雨がポツポツ落ちてきました。
すぐにふつうに降りだしたので、写真を撮っただけで帰りました。
アジング専用 ロッド 続きを読む
電車に揺られてワーム遊びに行ってきました。
雨に見舞われたので
何も釣らずに・・退散。
街に広がる青い海よ~
この釣り終えて・・家に帰ろう~
潔し。
アジングにいいポイントがあると釣り情報 大阪でみつけました。。
到着するといいかんじ。
マズメを迎える絶好の時間帯ですが・・
雨がポツポツ落ちてきました。
すぐにふつうに降りだしたので、写真を撮っただけで帰りました。
アジング専用 ロッド 続きを読む

エギングロッド 必見! 磯野 香璃 爆釣エギングアイテム
実際に磯野香璃が体験 釣果に直結したエギを紹介
ブログランキングに参加中!ご協力お願いします!
2012年11月15日
アジのポイント を見つける方法
アジを釣りに行っていますが、狙いとは違うものが掛かります。
おまけに寒さ&爆風での画像は揺れる想い♪です。
正確には・・・ブレルですね^^;
雨と風に心が折れ、、アジはあきらめました~
ポッキーの日って心が折れる音の日でしょうか。
最近は本命以外が良く釣れるようです。
アジを狙った時のことから素人考え&経験ですが
学んだことをお伝えします。
アジ釣りに行く予定がある方の参考になれば・・・幸いです。
この時期、太刀魚が人気の波止では、サビキのロッドが
漏れなくついてきます。両方に掛かったときはどうするのでしょう。
周りでアジが釣れる少し前に波止ではイワシが逃げ回っていました。
そのあと、アジの時合いと同時刻、太刀魚が釣れ出しました。
何か因果関係があると思います。
太刀魚の時合いはイワシが判りやすいシグナルを出してくれるのかも。
イワシ、太刀魚と良型のアジはタナが違うようですが
それでもアジは散るような気がしました。
同時にアジンガーがキャストする隙間がないと思います。
所狭しと並んでいる太刀魚とサビキの竿
ヤエン師の置き竿と似ていませんか。
餌木を投げにくかったときのことを思い出しました。
竿がたくさん並んでいると遠慮したほうがいいと思います。
ただ、サビキで参考になることが多いので
見学するのも自身のアジの釣果に反映するかもです。
投げサビキが圧倒的に有利だと思いがちですが
先日の良型のアジは波止の淵で釣れました。
アジの癖(ターゲットを追いかける)によるものだと思います。
もうひとつ、、各地の干潮の差をにらんでいると
ヒントになることが見えてくると思います。
潮汐表で、潮通しがいいところが見つかるかもしれません。
特に、潮が動き出す前後にイカを狙うアングラーには^^
続きを読む

エギングロッド 必見! 磯野 香璃 爆釣エギングアイテム
実際に磯野香璃が体験 釣果に直結したエギを紹介
ブログランキングに参加中!ご協力お願いします!