393:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/08/31(土) 01:55:34.67 ID:/co+FhiN
初手中央否定派は代案出してくれ
394:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/08/31(土) 01:56:33.41 ID:Eb/uZfWt
>>393
初週は遠隔離れてただろうがそれでいいんだよ
初週は遠隔離れてただろうがそれでいいんだよ
399:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/08/31(土) 02:01:56.27 ID:6M+cZhLY
>>393
ヒーラー視点だと初手中央のほうがいいかな
初手中央だと真ん中に集まるから外周のどこかが安全な場所になるし
そこに逃げれば、数秒は安全だし
後は囲まれた時だけスプリントでそこから脱出すれば死なないし
ヒーラーさえ生きてりゃ近接は死んでも蘇生すればいいだけだし
ヒーラー視点だと初手中央のほうがいいかな
初手中央だと真ん中に集まるから外周のどこかが安全な場所になるし
そこに逃げれば、数秒は安全だし
後は囲まれた時だけスプリントでそこから脱出すれば死なないし
ヒーラーさえ生きてりゃ近接は死んでも蘇生すればいいだけだし
409:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/08/31(土) 02:11:56.73 ID:6M+cZhLY
アラーム4つを中央に出すやり方が流行ってるけど
これは遠隔が死ににくくするためじゃないの?
中央に出すってことは外周のどこがが安置になるし
遠隔がなんで中央に集まってるのか疑問みたいだけど
自分のためだよ。自分が避けやすくするため。他人のためじゃない
これは遠隔が死ににくくするためじゃないの?
中央に出すってことは外周のどこがが安置になるし
遠隔がなんで中央に集まってるのか疑問みたいだけど
自分のためだよ。自分が避けやすくするため。他人のためじゃない
412:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/08/31(土) 02:15:48.35 ID:Eb/uZfWt
>>409
いや中央に集めて近接北遠隔南に分かれて誘導する動画が一時期取り上げられたから それを真似てなんとなく中央に集まってるだけですwなんのメリットもありません
いや中央に集めて近接北遠隔南に分かれて誘導する動画が一時期取り上げられたから それを真似てなんとなく中央に集まってるだけですwなんのメリットもありません
414:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/08/31(土) 02:18:23.76 ID:Eb/uZfWt
そもそも近接が難しいだけのギミックなのに遠隔が避けやすいようにとかどうでもいいので
415:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/08/31(土) 02:20:13.26 ID:YA1YahbS
アロフェラのときはとりあえずGCD回してたら回しミスってもいい程度に避けに集中すれば事故らないから
417:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/08/31(土) 02:22:35.17 ID:j7M1CRag
ハートたまらないギミックとか別にどうでもいいでしょ
まぁヒラ2名死んでキャスがピ黒でワイプ確定なんですけどね
まぁヒラ2名死んでキャスがピ黒でワイプ確定なんですけどね
418:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/08/31(土) 02:24:13.24 ID:YA1YahbS
ヒラちゃんが死ぬのって他の介護しようとか欲張りしてるからだろ
自分の足元に全集中しとけ
自分の足元に全集中しとけ
432:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/08/31(土) 02:38:09.96 ID:+TAZ+P0q
>>418
9割それだな
9割それだな
429:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/08/31(土) 02:35:56.94 ID:gS0NdNgO
アラームは馬鹿が中央集めしてる
436:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/08/31(土) 02:51:53.06 ID:DEmltYRl
アラーム中央寄せはその後の動きも一緒に行わないとむしろ避けにくくなるだけのアホ解放やぞ
431:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/08/31(土) 02:37:47.86 ID:Eb/uZfWt
もうあれだ
そんなに中央行きたいなら遠隔が中央行って
近接は外周行こうそうしよう
そんなに中央行きたいなら遠隔が中央行って
近接は外周行こうそうしよう
433:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/08/31(土) 02:40:01.09 ID:6M+cZhLY
アラーム中央集めって最初の頃はなんかみんな中央に集まってるから
集まっておこうで集まって
誰だ。こんな避けにくいの流行らせたのはと憤慨して
でも他の遠隔についていったら、なるほど、これは避けやすいなって思った
遠隔が中央に集まる理由は真ん中に集めれば外周が安置になるからね
自分が避けやすいからやってるだけなのよ。遠隔がなぜ真ん中に行くか分かってもらえたと思う
集まっておこうで集まって
誰だ。こんな避けにくいの流行らせたのはと憤慨して
でも他の遠隔についていったら、なるほど、これは避けやすいなって思った
遠隔が中央に集まる理由は真ん中に集めれば外周が安置になるからね
自分が避けやすいからやってるだけなのよ。遠隔がなぜ真ん中に行くか分かってもらえたと思う
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1725015606/
コメント
コメント一覧 (228)
tekitou_matome
が
しました
運ゲーでどうにもならん
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
どんだけ下手なのお前ら
tekitou_matome
が
しました
遠隔がそのまま中央付近で避け始めるのだけは絶対に許せない
外周行けよ
お前が中央付近でのこのこお散歩してるから難易度上がるんだよ
tekitou_matome
が
しました
後ろが見えなくなる中央避けはマジで危険
端もツムケースあるからタゲサ外側ぐらいでええぞ
tekitou_matome
が
しました
中央付近でうろつく遠隔がいると4んでくれと思う
tekitou_matome
が
しました
線がない場所に移動し続ける限り中央付近を通らない線は半分もないことに気づけ
南北に分かれれば中央が安置になるっていうのがそもそも幻想だ
tekitou_matome
が
しました
近接が事故るのはMTが想定の逆に動いて殴りたくなったときがほとんど。
事故るMT?そいつはクビだ
tekitou_matome
が
しました
からのそこにAOE出てると一瞬時間が止まった感覚になるよね
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
野良に入るならセンスでよけんだよばかやろう
全員走り回ってんだもん
tekitou_matome
が
しました
当たる奴は相当運が良くないと当たる
グダってワイプした後だって同じ奴が死ぬ
何でもかんでも処理法の所為にすんなよ
tekitou_matome
が
しました
北誘導でいいと思うよ。北に誘導すれば南しか開かないから移動後もずっと南側が安地になりやすい
数学的な話だけど簡単に説明するのはちょっと難しいわ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
外周にいる遠隔タゲの範囲が中央を通るなんて後か正面に出た時くらいだけど中央タゲの範囲は遠隔の逃げ道をなくす範囲しか来ない
近接が北にもっていって中央付近を遠隔が使うと近接がきつい
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
どうしても中央付近の線が避けられないならMTに頼んで外周に行ってみればいいよ
中央に集まる線からは退避できるぞ
それが嫌ならその理由を自分で考えてから遠隔に頼みな
俺は中央付近で気合避けするよ
tekitou_matome
が
しました
こっちにも貼っとく
野良で流行らすのは無理そうだが
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
これで死ぬやつは他のやり方でも死ぬやろ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
近接は塊になって反時計回りに避けていく
このときボスは基本的に中央で回す
するとあら不思議
みんないなくなっちゃった……
tekitou_matome
が
しました
外周に全員集まってぐるぐるするマリカーがいいって人と、何やっても一緒だから見て避けろって言ってる人がいたわ
tekitou_matome
が
しました
予兆みて避けるだけ
予兆あるんだから3秒後の未来〜4秒後の未来〜5秒後の未来〜を全部脳内でイメージできる
遠隔とか近接とか関係ないよ
tekitou_matome
が
しました
あれは元々は最初の4本を完全固定して、回避必要な分を半分にしようってのがそもそもの目的だぞ
後半も上下2チームにわけてバラけないようにしようってハッテンさせたのがマリカ
だから全員が集まらず、サークル踏んでるだけとか、そもそもサークルにも入ってないとか中途半端にバラけてる奴がいると、その時点で意味がなくなる
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
近接タンクか忙しいのはどうでもええねん
わいの機工士様がやりずらくなるから中央で良いだろが
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
避ける方向が固定されるだけでかえってやりにくいんだけど誰だよ広めた奴
たまたま綺麗に行った回を動画化して毎回同じようにやれるかのように優良誤認させるのやめろ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
中途半端に固定の真似しようとしてかえって難易度上げてんのギャグだろ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
https://x.com/RSiTrolledU/status/1826810570370105781
tekitou_matome
が
しました
1.最初から遠隔が外周行くパターンは全然ダメ
最悪マップ全体に線範囲が被るから安置判断が極端に難しくなる
もちろん上手くばらける場合もあるけど最悪な場合もあるから論外
2.最初4本中央に寄せてから遠隔が南、もしくは外周に行くパターンはいつも通り
いわゆる気合避け
3.ずっと遠隔も中央で避けるパターンは難易度ちょっと高くなる印象
でも避けれる、普通に気合避けできるけど
まともな遠隔なら避けながら自然と外周に移動するから、中央に残ってる遠隔は中央に残る意図があって残ってると思う
だからそういう遠隔がいたらチャットでお願いしないとずっと中央にいると思う
どのパターンも消化、未クリ練習関係なく1人は死ぬことが多かった
結論、避けれてないだけじゃん
人のせいにしないで練習しろ
tekitou_matome
が
しました
ものすごい量が襲ってくる
頼むから遠隔はボスから離れたとこで回避してくれ
中央からの移動でボスに吸い寄せられる遠隔いたときはまじやばい
どうせピクミンなんだろうけどハードモードにしてるんだぞ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました