ソ連には競争というエンジンがなかった
- 2019/04/30
- 03:47
ソ連には競争というエンジンがなかった
2016/12/23 textream
ewkwfc
>私が言っているのは、ソ連にも競争原理は存在していたし、働いてもいた、とそう言ってんだよな。
お前はホントに知能が低いな。よーく読めよ。
>違う。競争原理はソ連にだって存在していた。
「違う」と否定して、競争原理は「存在した」と言っている。
つまり、お前は「存在しない」という意見に対して「違う」と否定して、「存在した」と結論付けているわけ。
しかし、俺は「存在」に関しては一言も言及していないんだよ。
否定の対象が競争原理の機能だと理解していれば、「競争原理は機能していた」と言う筈なんだよ。
>各工場の責任者たちは急な増産命令に備えるために競って膨大な資材をストックしたのだ。
あのね、競争原理とは競争相手があってこそ機能するものなのね。
ソ連に於いて競争原理が働いていたというのであれば、ソ連に複数の民間企業が存在し、自由競争が行われる環境があったことを証明しなければならないんだよ。
いいかい。ソ連には半官半民のコルホーズという集団農場はあったが、複数の民間の製造企業は存在しなかった。従って、競争他者はゼロではないが、ほとんど存在しなかったんだよ。
お前が言う各工場なるものは国営企業ということになるが、国営の企業同士は競争しない。何故なら、オーナーが同じだからだよ。
それにね、ソ連は市場経済ではなく計画経済なのね。だから、例え競争他者が存在したとしても、政府のコントロール下では競争は限定的にならざるを得ないんだよ。
競争原理が働かないとお金の流通速度、つまり回転率は上がらない。よって、経済成長率が上がらないわけ。
お前はいい歳こいて何にも知らないんだな。日本の義務教育を受けたの?
で?ソ連のお金はどのように発行され、どうして利子が付かないの?ソ連に金融システムが存在しなかったことを証明しろよ。