Pick Up!セッション

このほかにもたくさんのセッションを予定しています!詳しくはタイムテーブルへ

 

開催によせて

近年のAI技術の発展により、企業や社会にとってITは欠かせないものとなりました。特にジェネレーティブ(生成)AIが与える影響は産業革命に匹敵するとも言われており、プログラミングを含めたさまざまな仕事は、AIを活用することで新たな形に生まれ変わるでしょう。

では、エンジニアの仕事はどのように変わるでしょうか。プログラミングのやり方は変わるかもしれません。しかし、複雑で高度な技術を活用しながら、継続的な改善を続け、人間の生活に役立つものをつくることは変わらないでしょう。

そのためには、激しく変化し続ける世の中に追い付き、ユーザーのニーズを満たすことができるソフトウェアを作り続ける必要があります。つまり、最新の技術に追従するだけでなく、それを受け入れるための「変更が容易なシステムアーキテクチャ」を構築することが求められているのです。

それをサポートするべく、「Developers Summit 2023 Summer」がソフトウェア開発のトレンドの中から今回取り上げるテーマは「サービスの継続的発展に向けた、最新技術の活用とアーキテクチャの追求」。

最新技術をシステムに組み込むことはもちろん、ユーザーや顧客のニーズを満たすために変更が容易なシステムアーキテクチャを設計する方法や、そのシステムを継続させるための運用、既存システムの複雑性の解消に向けたリアーキテクティング、アーキテクチャの変更を支える組織の作り方、セキュリティやプライバシー問題の解決といった取り組みを議論することで、今抱えている課題の解決や開発者の可能性を拡げるヒントが手に入る場所を目指します。

お知らせ

●開催終了(7/28)
Developers Summit 2023 Summerは終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました!
●事前登録受付終了(7/26)
事前登録の受付を終了いたしました。イベントを視聴できるのは、ご登録いただいた方のみとなります。
●事前登録者限定!抽選で翔泳社書籍をプレゼント(7/10)
お好きな1冊を抽選で合計30名様にプレゼントいたします!ご希望の方は、「書籍プレゼント応募フォーム」からご応募ください。詳細・対象書籍一覧はこちらから
「書籍プレゼント応募フォーム」は、開催前日に送付予定の視聴方法をお知らせするメールのなかで、事前登録者みなさまへご案内いたします。
●オンライン交流ラウンジについて(7/6)
開催当日、オンライン交流ラウンジをオープンいたします!
全セッション終了後、19時頃からは懇親会も予定しております。ぜひご参加ください。
●タイムテーブル公開・事前登録受付開始(6/12)
事前登録の受付を開始いたしました!タイムテーブルは順次更新いたします。

スピーカー


田中ひさてる

チェンジビジョン
工藤 由美

えにしテック
島田 浩二

Sansan
大澤 秀一

ドワンゴ
七田 弘志

リピスト/アッパーレイル
吉原 庄三郎

ログラス
松岡 幸一郎

LINE Fukuoka
平井 一史

ProofCafe
チェシャ猫

サイボウズ
前田 浩邦

サイボウズ
太田 絵一郎

サイボウズ
内山 武尊

マネジメントソリューションズ
能勢 大輔

Voicy
灘脇 裕一

ハイヤールー
谷合 啓輔

ハイヤールー
岩田 麻暉

ハイヤールー
姫野 滉盛

Works Human Intelligence
平田 憲穏

グーグル・クラウド・ジャパン
中井 悦司

グーグル・クラウド・ジャパン
下田 倫大

デジサート・ジャパン
中村 圭祐

グロース・アーキテクチャ&チームス
鈴木 雄介

助太刀
月澤 拓哉

mabl
おだしょー(小田祥平)

カカクコム
伊藤 由貴

AKKODiSコンサルティング
前田 拓宏

AKKODiSコンサルティング
國司 壮太郎

AKKODiSコンサルティング
武内

カケハシ
湯前 慶大

セーフィー
森本 数馬

プレイド
片居木 誠

リクルート
鶴谷 誠文

リクルート
芳賀 宣仁

UiPath
津田 義史

UiPath
八波 博和

グレープシティ
村上 功光

スリーシェイク
佐藤 慧太

バルテス
石原 一宏

ギブリー
田島 聖也

10X
石田 光一

GMOグローバルサイン・ホールディングス
津田 良太郎

Okta Japan
池原 大然

クラウドエース
水野 拓海

リクルート
内山 高広


めもりー

ヘンリー
松木 雅幸 (Songmu)

New Relic
梅津 寛子

GMOペイメントゲートウェイ
中川 茜草

ゆめみ
片岡 俊行

GitHub Japan
服部 佑樹

ギブリー
新田 章太

Salesforce
Jonathan K. Brown

microCMS
森茂 洋

Ubie
小谷 優空

アンドパッド
白土 慧

AKKODiSコンサルティング
岡本 哲雄

AKKODiSコンサルティング
谷本 琢磨

AKKODiSコンサルティング
山﨑 翔平

開催概要

名称 Developers Summit 2023 Summer
日時 2023年7月27日(木)10:00~19:00配信予定
会場 オンライン
主催 株式会社翔泳社 CodeZine編集部
参加費 無料(事前登録制)
注意事項 ・イベントを視聴できるのは、事前にご登録いただいた方のみとなります。
・ご登録いただいた方には、別途、イベントを視聴するために必要な【 URL・ID・パスワード・接続方法 】などを、7月26日(水)17:00頃目処にメールにてお送りする予定です。
・イベント内容の録画、録音については固くお断りさせていただきます。違反が発覚した場合、法的措置を取らせていただく場合もございますのでご注意ください。
・プログラムの内容・講演者などは都合により予告なく変更する場合があります。

スポンサー

プラチナスポンサー

ゴールドスポンサー

シルバースポンサー

オンライン支援スポンサー

ロゴスポンサー

※50音順

主催

クリエーションライン株式会社

Agileで日本から世界を楽しく!
Agileの世界とエンジニアコミュニティにどっぷりハマっている元製造業の人。
ソフトウェア開発でプロセスやコミュニケーションに課題を感じていたところアジャイルに出会い、以降、アジャイルの世界へのめり込む。
現在はAgileとScrumの専門家としての知識や経験を活かしながら組織開発に従事。
カンファレンス運営などを通じ、日本にAgileが楽しく広まることを夢見て日々活動中。
一般社団法人Agile Japan EXPO 代表理事
ペップトークマスター

蜂須賀 大貴

PIVOT株式会社
プロダクトマネージャー

エンジニア、プロジェクトマネジメント、新規事業開発などを経て、メディア業界一筋のプロダクトマネージャーとして従事。
株式会社IMAGICA(現・株式会社IMAGICA Lab.)、フリーランス(複業)、株式会社サイカを経て現職。
キー局、映画会社、VOD事業者をはじめとする多くのメディア企業のプロジェクトを担当。新卒から一貫した経験から、メディア業界の人脈と知見を持つ。また、主にアジャイル開発やプロ学とマネージメントの領域で年間10件超の講演、ワークショップの実施、書籍や記事への寄稿を行う。

横山 翔

株式会社風音屋
代表取締役

風音屋の代表。慶應義塾大学経済学部にて計量経済学を専攻。リクルートやメルカリにてデータ活用を推進。広告配信最適化や営業インセンティブ設計など、データを駆使した業務改善を得意とする。コミュニティ活動では、DevelopersSummitのコンテンツ委員やDataEngineeringStudyのモデレーターを担当し、データ基盤やダッシュボードの構築について積極的に情報発信している。著書に『個人開発をはじめよう! 』『データマネジメントが30分でわかる本』『実践的データ基盤への処方箋』がある。

岩永 かづみ

ZEN Architects 所属
Code Polaris, Hack Everything.

Microsoft MVP for Azureのアワードを6年継続受賞。業務では、Microsoft AzureやGitHubを用いた開発や技術アドバイザリに携わり、特にInfrastructure as CodeやGitHub Actionsを用いた自動化を得意としています。技術コミュニティでは、女性エンジニアを応援するコミュニティCode Polarisの立上げ・運営をはじめ、運営や登壇を通じて様々なコミュニティに携わっています。

曽根 壮大

合同会社HaveFunTech代表/株式会社リンケージCTO

数々の業務システム、Webサービスなどの開発・運用を担当し、2017年に株式会社はてなでサービス監視サービス「Mackerel」のCRE(Customer Reliability Engineer)、株式会社オミカレ副社長兼CTOを経て現職。コミュニティでは、Microsoft MVPをはじめ、日本PostgreSQLユーザー会の理事として勉強会の開催を担当し、各地で登壇している。builderscon 2017、YAPC::Kansaiなどのイベントでベストスピーカーを受賞し、分かりやすく実践的な内容のトークに定評がある。他に、岡山Python勉強会を主催し、オープンラボ備後にも所属。『Software Design』誌で、データベースに関する連載「RDBアンチパターン」などを執筆。

菅原 のびすけ

養老乃瀧グループ 一軒め酒場 新橋店

プロトタイピング専門スクール「プロトアウトスタジオ」やデジタルハリウッド大学大学院などでエンジニア以外の人たちにプロトタイピングスキルやマインドを伝えたり育てたりしています。日本最大規模のIoTコミュニティ「IoTLT」の主催、Microsoft MVP、LINE API Experts。各種ハッカソン運営や、審査員など多数。
ここ数年アナログとデジタルの交わるポイントを探ってるようなことをやってますが、DXという言葉が後からついてきてむず痒いです(笑)。最近は居酒屋店員をしてますので新橋の一軒め酒場にお越しくださいませ。

きょん

デロイトトーマツコンサルティング合同会社 執行役員
分散アジャイルチームについて考える会

47機関でアジャイル開発、アジャイルコーチ、システムアーキテクトをしています。新規事業、大規模アジャイル、新卒研修、大規模システムのPoCなどにかかわってきました。筑波大学でアジャイル開発を学生にコーチしています。

 

行動規範

本イベントでは、すべての参加者、スピーカー、スポンサーとスタッフはイベント開催中およびその前後を含め以下の行動規範に従うことへの同意を必要とします。主催者はイベント開催を通じてこの規範の実施を徹底します。私達主催者は誰にとっても安全な環境を確約するためにすべての参加者が協力することを期待しています。

全員がハラスメント行為なく、本イベントに参加し体験できる環境の提供に最善を尽くします。私達主催者は、イベント参加者によるあらゆるハラスメント行為を一切許容しません。

ハラスメント行為には、言葉による性別、性的指向、障碍の有無、外見、身体の大きさ、人種、民族、国籍、宗教に関する攻撃的なコメント、公的空間での性的な映像表現、意図的な威力行為、ストーキング、つきまとい、写真撮影や録音によるいやがらせ、トークやその他のイベントに対して繰り返して中断しようとする行為、不適切な身体接触、そして望まれない性的な注意を引きつける行為を含みます。

他者を傷つける・苦痛を与える・不利益を与える言葉や行為、映像表現を使うことは会場およびイベントに関連するいかなる場でも不適切であり、その適用範囲は発表やトークの内容、ワークショップ、展示、関連パーティー、ツイッターやその他のオンラインメディアでの発言を含みます。これらのルールを破ったイベント参加者は、主催者の判断によって、会場中の行動を制限されたり、参加費(協賛金)の返却なく、本イベントからの追放処分を受けることがあります。

この行動規範は「会議での行動規範」をべースに改修し、Creative Commons Attribution 3.0 Unported Licenseでライセンスされています。