意味 | 例文 (203件) |
Kyudoを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 203件
Kyudo dojo for regular close-range shooting 例文帳に追加
近的場 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Kyudo dojo for long-distance shooting 例文帳に追加
遠的場 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(As to the history of Kyudo after World War II, see the article; "Kyudo-shi (history of Kyudo).") 例文帳に追加
(戦後の弓道史は弓道歴史を参照されたい。) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The All Nippon Kyudo Federation 例文帳に追加
全日本弓道連盟 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The International Kyudo Federation 例文帳に追加
国際弓道連盟 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
For details, see the article on mato (Kyudo) and Kyudo 例文帳に追加
-詳しくは的(弓道)及び弓道を参照。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The Kyudo Federation of Students Association 例文帳に追加
全日本学生弓道連盟 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Detailed explanation is in Makiwara (Kyudo). 例文帳に追加
巻藁(弓道)で詳述。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
He also like to practice Kyudo (the Japanese art of archery). 例文帳に追加
弓道もたしなんでいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It has recently been performed in Kokusai kyudo renmei kinen taikai (Memorial tournament for establishment of International Kyudo Federation). 例文帳に追加
最近では国際弓道連盟設立記念大会で執り行われた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It manages high school Kyudo in cooperation with the All Nippon Kyudo Federation. 例文帳に追加
高校弓道を全日本弓道連盟と連携しつつ統括している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In March 1944, Hanshi, Yozaburo UNO, the chairman of the Kyudo-bu in the new Butoku Kai, established and became the chairman of the 'Kyudo-Kyohan Seitei Iinkai (committee to establish Kyudo-Kyohan)' and created the 'Kyudo-Kyohan (teaching method of Kyudo).' 例文帳に追加
昭和19年(1944年)3月、新武徳会弓道部会長宇野要三郎範士が委員長となり「弓道教範制定委員会」を設け、「弓道教範」を作成。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Kyudo was revived as "a path to mental training" and "Kyudo-shaho Hassetsu" was established by representative Kyudo-ka at that time, which has been in use until now. 例文帳に追加
弓道は『精神修養の道』として復活し、当時を代表する弓道家らにより『弓道射法八節』が定められ、現在に至る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This is called Shaho hassetsu (Kyudo hassetsu) and was established by the Shaho-seitei-iin (constitution committee of shooting an arrow) of the Nihon Kyudo Federation (predecessor of the All Nippon Kyudo Federation) after the war. 例文帳に追加
これを射法八節(弓道八節)と言い、戦後に日本弓道連盟(全弓連の前身)の射法制定委員により制定された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
On May 2, 2006, the International Kyudo Federation was founded in order to popularize and promote Kyudo. 例文帳に追加
2006年5月2日、弓道の普及と振興等を図るため国際弓道連盟が創設された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It's used in the All Japan Men's Kyudo Championship and the All Japan Women's Kyudo Championship. 例文帳に追加
全日本男子弓道選手権大会及び全日本女子弓道選手権大会で行なわれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Players in college and university kyudo are instructed to use hoshi-mato by the rules established by Student Kyudo Association. 例文帳に追加
大学弓道は全日本学生弓道連盟規約で星的の使用を定めている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In the Sengoku period (warring states period), Sonyu, the head of the temple and a master of kyudo (Japanese archery) founded a kyudo school. 例文帳に追加
戦国時代(日本)の院主尊祐は弓道に優れ一派をなした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
After that, the representative Kyudo-ka (those who practice Kyudo) at that time, established Kyudo-shaho Hassetsu (eight arts of shooting an arrow), where the process of shooting was explained divided into eight sections in each proceeding, and Kyudo was revived as a modern martial art. 例文帳に追加
その後当時を代表する弓道家らにより、射の過程をその推移に順応して8つの節に分けて説明される弓道射法八節が定められ、弓道は現代武道として復活を遂げる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(In detail and for later events, see the article of Kyudo-shi) 例文帳に追加
(詳しい経緯やその後は、弓道歴史を参照のこと。) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
They include schools which identify themselves as Kyudo instead of Kyujutsu. 例文帳に追加
弓術ではなく弓道を名乗る流派も含む。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The All Japan High School Athletic Federation Kyudo Division 例文帳に追加
全国高等学校体育連盟弓道専門部 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
At the same time, Kyujutsu was renamed as Kyudo. 例文帳に追加
時を同じく弓術も弓道と改称された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
However, those with low dan-i can always wear Kyudo uniforms. 例文帳に追加
ただし、低段位の者は常に弓道衣でかまわない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Kendo (Japanese art of fencing), Kyudo (Japanese art of archery), Jodo (form of martial art using a cane staff), Iaido (art of drawing the Japanese sword), and Kobudo (classical martial arts) 例文帳に追加
剣道、弓道、杖道、居合道、古武道 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Beginners start by learning kata (kyudo-shaho hassetsu, or the eight steps of shooting an arrow). 例文帳に追加
初心者はまず型(弓道射法八節)から覚える。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Makiwara-shitsu: A room where a makiwara (a straw butt for kyudo) is placed permanently. 例文帳に追加
巻藁室巻藁(弓道)を常設した部屋。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A unique yugake of Heki-ryu Chikurin-ha school (of Kyudo). 例文帳に追加
日置流竹林派(ちくりんは)独自のユガケ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Mato refers to a target used in kyudo and other Japanese archery arts. 例文帳に追加
的(まと)は、弓道・弓術で用いる標的である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Tokuten-mato is adopted in corporate kyudo. 例文帳に追加
実業団では得点的が使用される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Buses bound for Ojiya Interchange via Kyudo Miyauchi/Kami-Gejo 例文帳に追加
旧道宮内・上下条経由小千谷インター行 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Buses bound for Higashi-Sanjo Station via Kyudo Wakamiya 例文帳に追加
旧道若宮経由東三条駅行 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Route 13B: Bound for Nagamine (via Nakayama-kyudo) 例文帳に追加
13B系統:(中山旧道経由)長峰行 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
When the Butoku-kai was reorganized as an affiliate company of government, the idea to improve the shooting style was proposed again, so that in 1944 'Kyudo-Kyohan (teaching method of Kyudo)' was edited by 'Kyudo-Kyohan Seitei Iinkai (committee to establish Kyudo-Kyohan),' in which both of the shooting style of 'Kyudo-yosoku' and the existing shooting style of front and skew were admitted before the end of the World War II. 例文帳に追加
武徳会が政府の外郭団体として再出発する際に再度射型改善の声が上がり、昭和19年(1944年)に「弓道教範制定委員会」の手によって「弓道教範」が作成され、、「弓道要則」の射法と、従来の正面・斜面の射法を併せて認めるに至り終戦を迎える。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In 1919 the name of Kyujutsu was changed to Kyudo and various martial arts including Kyudo spread not only inland in Japan, but also to foreign countries. 例文帳に追加
大正時代8年(1919年)に弓術は弓道へと改称、弓道含め各武道の普及は日本の内地に留まらず外地にまで及んだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In 2006, they were formed around the All Nippon Kyudo Federation as an international organization for Kyudo, but as of 2008 no real activity is taking place. 例文帳に追加
2006年、弓道の国際組織として全日本弓道連盟を中心に結成されたが、2008年現在本格的な活動は行われていない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
According to a study by the All Nippon Kyudo Federation in 2003, the number of registered Kyudo federations (local federations) nationwide was around 126,000. 例文帳に追加
平成15年度の全日本弓道連盟による調査では、全国各地区の弓道連盟(地連)の登録人数は約12万6千人である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Most Kyudo dojo in junior high school to college are of this kind, as are public and private dojo, and regular training is done in the Kyudo dojo for close-range shooting. 例文帳に追加
中学校〜大学、公設道場から私設道場まで殆どの弓道場がこれで、通常の稽古は近的道場で行う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Enteki (the long-distance shooting) is one of the kyudo (Japanese art of archery) events established by the Rules of All Nippon Kyudo Federation. 例文帳に追加
遠的(えんてき)は、全日本弓道連盟弓道競技規則によって定められた、弓道競技種目の一種。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Kinteki (the regular close-ranged shooting) is one of the kyudo (Japanese art of archery) events established by the Rules of All Nippon Kyudo Federation. 例文帳に追加
近的(きんてき)は、全日本弓道連盟弓道競技規則によって定められた、弓道競技種目の一種。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Kozan Yoshitada MORIKAWA (his pseudonym is Kantokuken), the founder of Yamato school, stated in 'Yamato-ryu Kyudo Kyokun no maki' (Precepts for Kyudo of Yamato school) as follows 例文帳に追加
大和流開祖森川香山喜忠(号観徳軒)は「大和流弓道教訓之巻」で以下のように述べている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
意味 | 例文 (203件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |