1153万例文収録!

「次女」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

次女を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 189



例文

次女:お辰例文帳に追加

The second daughter was Otatsu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

次女:瓊岸院(1790)例文帳に追加

Second Daughter: Keiganin (1790)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

次女の美和。 はい。例文帳に追加

Second daughter miwa. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

次女以下の娘例文帳に追加

a person's younger daughters  - EDR日英対訳辞書

例文

十二代次女例文帳に追加

Second daughter of the 12th Sotetsu  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

正室:夕霧次女例文帳に追加

Lawful wife: the second daughter of Yugiri  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

徳川家康の次女例文帳に追加

The second daughter of Ieyasu TOKUGAWA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼は次女をひいきする例文帳に追加

he favors his second daughter  - 日本語WordNet

大石内蔵助の次女例文帳に追加

The second daughter of Kuranosuke OISHI  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

三条公輝公爵次女例文帳に追加

Prince Kinteru SANJO's second daughter  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

次女:真鍋樽・安室翁主例文帳に追加

The second daughter: Manabetaru, Princess (Oshu) Manabe  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

母は為平親王の次女例文帳に追加

Her mother was the second daughter of Imperial Prince Tamehira.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

妻は田沼意尊の次女・路。例文帳に追加

His wife was Michi, the second daughter of Okitaka TANUMA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3月10日、次女弥生が生れる。例文帳に追加

On March 10, the second daughter Yayoi was born.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

次女が生まれた時のことです例文帳に追加

This is when she had her second daughter. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

5月、次女小堀杏奴誕生。例文帳に追加

In May, his second daughter, Annu KOBORI, was born.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

次女小堀杏奴(あんぬ、随筆家)例文帳に追加

His second daughter, Annu KOBORI (Essayist)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1870年(明治3年)次女久栄誕生。例文帳に追加

His second daughter, Hisae was born in 1870.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

妻は九鬼隆義の次女好子。例文帳に追加

His mother was Yoshiko MATSUKATA, the second daughter of Takayoshi KUKI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼女が次女を出産した時に例文帳に追加

Well, when she had her second daughter - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

1933年、宝生新の次女と結婚。例文帳に追加

In 1933 he married the second daughter of Arata HOSHO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大納言藤原邦綱の次女例文帳に追加

She was the second daughter of FUJIWARA no Kunitsuna, Dainagon (chief councilor of state).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

妻は中村勝重の次女のヒヤク。例文帳に追加

His wife was the second daughter of Katsushige NAKAMURA, Hyaku  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子は次女・栄子(織田信恒妻)など。例文帳に追加

His children include Eiko, his second daughter (Nobutsune ODA's wife).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただしこの場合、長女と次女は養女であり、実質は次女となる)として生まれる。例文帳に追加

However, in this case, the first and second daughters were adopted ones, so essentially she was the second daughter).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正室は本多忠勝の次女・法明院。例文帳に追加

His lawful wife was Homyoin, the second daughter of Tadakatsu HONDA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(壽慶。久政次女、浅井忠種室)例文帳に追加

(written as 寿 or , Hisamasa's second daughter, Tadatane AZAI's wife)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原忠平の次女、重明親王妃。例文帳に追加

The princess of Imperial Prince Shigeakira was the second daughter of FUJIWARA no Tadahira.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鍋島直茂の次女千鶴を嫁に迎えた。例文帳に追加

He married Chizu, the second daughter of Naoshige NABESHIMA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元禄12年(1699年)には次女るりが生まれている。例文帳に追加

His second daughter Ruri was born in 1699.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(明政次女、内藤長秋母。淀殿乳母)例文帳に追加

(Akimasa's second daughter, Nagaaki NAITO's mother, Yodo-dono's wet nurse)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

次女の女婿に宝生弥一、孫に宝生閑。例文帳に追加

Yaichi HOSHO is his second daughter's husband; Kan HOSHO is his grandson.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

妻は三笠宮崇仁親王の次女千容子。例文帳に追加

His wife is Masako SEN, the second daughter of Imperial Prince Mikasanomiya Takahito.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

次女はBS-TBSプロデューサーの山田亜樹(1963年9月14日-)。例文帳に追加

His second daughter is Aki YAMADA (September 14, 1963 -), a producer at satellite broadcaster BS-TBS.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

尾張国の杉原定利の次女として生まれる。例文帳に追加

She was born the second daughter of Sadatoshi SUGIHARA in Owari Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後に次女鶴枝は高野辰之と結婚している。例文帳に追加

Afterwards, Sensho's second daughter Tsurue got married to Tatsuyuki TAKANO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

初代梅若六郎(52世)の次女・濱子と結婚した。例文帳に追加

He married Hamako, the second daughter of the first Rokuro UMEWAKA, the 52th.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

またこの時期安場の次女、和子を妻にもらう。例文帳に追加

Also during this period, GOTO got married with the second daughter of YASUBA, Kazuko for his wife.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

頼朝はさらに次女・三幡姫の入内を企てる。例文帳に追加

Yet once more, Yoritomo planned entrance of Sanman hime, the second daughter, into court.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

室は千姫(徳川吉通次女、徳川継友養女)。例文帳に追加

His wife was Senhime (Yoshimichi TOKUGAWA's second daughter who was adopted by Tsugutomo TOKUGAWA).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

皇后:藤原歓子(1021-1102)-関白藤原教通次女例文帳に追加

Empress: FUJIWARA no Kanshi (1021 - 1102) - The chancellor (chief advisor to the emperor), FUJIWARA no Norimichi's second daughter  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

徳子は清盛と正妻時子との次女として生まれた。例文帳に追加

She was born the second daughter of Kiyomori and his wife, Tokiko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(寿盛。浅井丹波守次女、浅井兵衛五郎妻)例文帳に追加

(Jusei, Azai Tanba no kami's second daughter, Hyoegoro (兵衛) AZAI's wife)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(宇治の)中君(なかのきみ):桐壺帝八の宮の次女例文帳に追加

Naka no Kimi (in Uji): The second daughter of the Eighth Prince of Emperor Kiritsubo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私の次女は来年の春に高校受験を控えています。例文帳に追加

My second daughter is preparing for her high school entrance exams next spring.  - Weblio Email例文集

十九世和泉流宗家和泉元秀の次女例文帳に追加

She is the second daughter of the nineteenth Motohide IZUMI of Izumi-ryu soke (the head family of the Izumi school).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

母は源頼朝の乳母である比企尼の次女例文帳に追加

Her mother was the second daughter of Hikinoama, who was MINAMOTO no Yoritomo's menoto (a woman providing breast-feed to a highborn baby).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、尼の次女と三女も頼家の乳母となっている。例文帳に追加

Further, the second and third daughters of Hiki no ama both served Yoriie as his menoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長女次女 明智光忠室三女:細川ガラシャ-玉とも。例文帳に追加

1st daughter, 2nd daughter, Mitsutada AKECHI's wife and 3rd daughter: Garasha HOSOKAWA (aka Tama)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

次女神が前浜・末女神が田村地区の神であり、次女神と末女神が不仲であるとされていたという。例文帳に追加

It is said that the second-eldest sister is the one enshrined in the Maehama district, that the youngest sister is the one enshrined in the Tamura district, and that they are on bad terms.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス




  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS