1153万例文収録!

「書付」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

書付を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 70



例文

書付きラベル例文帳に追加

LABEL WITH POSTCARD - 特許庁

書付き冊子例文帳に追加

BOOKLET WITH POSTCARD - 特許庁

(手形の)裏書付例文帳に追加

an allonge  - 斎藤和英大辞典

書付き貼着媒体例文帳に追加

AFFIXATION MEDIUM WITH POSTCARD - 特許庁

例文

証明書付きダイヤモンド例文帳に追加

DIAMOND WITH CERTIFICATE - 特許庁


例文

書付き配送伝票例文帳に追加

DELIVERY SLIP WITH POSTCARD - 特許庁

無題の一枚の書付例文帳に追加

A piece of paper without title.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

血統書付きの高価な犬.例文帳に追加

the expensive dogs with pedigrees  - 研究社 新英和中辞典

返信用葉書付きメールフォーム例文帳に追加

MAIL FORM WITH REPLY POSTCARD - 特許庁

例文

保証書付き配送伝票例文帳に追加

DELIVERY SLIP WITH GUARANTEE LETTER - 特許庁

例文

- 保護証書付与の適法性例文帳に追加

- the legality of the grant of a title of protection; - 特許庁

振込書付き重ね合わせ葉書用シートおよび振込書付き重ね合わせ葉書例文帳に追加

SHEET FOR SUPERPOSING POSTCARD WITH TRANSFER SHEET AND SUPERPOSING POSTCARD WITH TRANSFER SHEET - 特許庁

今日よりや 書付消さん 笠の露例文帳に追加

From this day the words inside my hat will vanish with the dew of tears  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

書付き粘着ラベル及びその製造方法例文帳に追加

STICKY LABEL WITH POSTCARD AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR - 特許庁

雑種でない家系を持つ血統書付の動物例文帳に追加

a pedigreed animal of unmixed lineage  - 日本語WordNet

返信用葉書付きメールフォームとその使用方法例文帳に追加

MAIL FORM WITH RETURN POSTCARD AND ITS USE METHOD - 特許庁

ここは私の場所じないの 私は血統書付例文帳に追加

I don't belong here, you know. i'm pedigreed. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

血統書付きの シバイヌみたいな 顔しちゃってさ。 ねえ? トム。例文帳に追加

A face like the pedigree shiba dog. right, tom? - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

書付設付加情報記憶取出装置、図書情報入力参照装置及び図書付加情報記憶装置例文帳に追加

DEVICE FOR STORING AND EXTRACTING ADDITIONAL INFORMATION ATTACHED TO BOOK, BOOK INFORMATION INPUT REFERENCE DEVICE, AND BOOK ADDITIONAL INFORMATION STORAGE DEVICE - 特許庁

書付き写真プリント、およびその作成方法、並びに作成装置例文帳に追加

PHOTOPRINT WITH POSTCARD, ITS FORMING METHOD AND DEVICE - 特許庁

書付き画像の分類方法、分類装置および記録媒体例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR SORTING IMAGE WITH DOCUMENT, AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

このマンションの人達はみんな 血統書付きの高い犬 飼ってるから例文帳に追加

The people in this condo have expensive pedigree dogs, so - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

新規なセットとされるクラウン・ブリッジ維持管理書付き歯科技工指示書例文帳に追加

NEW SET OF INSTRUCTION SHEET FOR DENTAL TECHNIQUE WITH CROWN/BRIDGE MAINTENANCE SHEET - 特許庁

折しも通りかかった皐月が書付を拾いお縫に助太刀する。例文帳に追加

Just at that time, Satsuki passes by, picks up the written order, and supports Onui.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

書付加情報が追加、修正された場合、文書付加情報にユーザ通知すると設定されている場合には、ユーザに通知する。例文帳に追加

When document additional information is added or corrected, the user is informed in the case that it is set to the document additional information that the user should be informed. - 特許庁

一、家数、人数、男女、老若共ニ一村切ニ書付けらるるべき事例文帳に追加

2. Provide documentation about the number of households, population, gender, age in village units.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

保管サーバ10は、入力された検索キーを、当該文書付加情報に対応付けする。例文帳に追加

The preservation server 10 associates the inputted retrieval key with the document additional information. - 特許庁

補充的保護証明書付与の手続は,閣僚会議の規則において規定する。例文帳に追加

The procedure of granting supplementary protection certificates shall be laid down in a regulation of the Council of Ministers.  - 特許庁

江戸時代において,年貢割付という,年貢額を村方へ通告する書付例文帳に追加

in Japan's Edo period, a document called 'nenguwaritsuke', informing the heads of a village of the amount of the tax to be paid by the village  - EDR日英対訳辞書

関連文書付き電子メッセージを作成するための方法、システム及びコンピュータ・プログラム、記録媒体例文帳に追加

METHOD AND SYSTEM FOR PREPARING ELECTRONIC MESSAGE WITH RELATED DOCUMENT, AND COMPUTER PROGRAM RECORDING MEDIUM - 特許庁

その他、奝然の遺品としては、生誕書付(臍の緒書き)や手形を捺した文書なども発見された。例文帳に追加

Items left by Chonen include a birthday document (birth details) and documents with hand-prints.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1919年(大正8年)7月21日京阪電気鉄道に対して、特許状及び命令書→付帯命令あり。例文帳に追加

July 21, 1919: A license with government orders was issued to the Keihan Electric Railway.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

英語の場合は出願から90日以内に翻訳証明書付でラオス語に翻訳されねばならない。例文帳に追加

If in English, the documents must be translated into Lao within 90 days from the application date together with certification as to true translation. - 特許庁

「万一御おくれの刻。右に書付御内試之通。横川筋へ御馬を被入候節。」例文帳に追加

If my lord happened to be behind or lost in the battle, as described in this prepared strategy plan, it is the time my lord shall head for the Yoko-kawa River orientation.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

みし人はよにもなぎさのもしほ草かきおくたびに袖ぞしほるる(詞書付き)例文帳に追加

The people with whom I was on close terms died one after another, and every time when I wrote sotoba (a narrow wooden plank), my sleeve got wet with my tears. (with Kotobagaki (foreword))  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

葉書の表裏面に接着剤や剥離剤が残留することがない、葉書付き配送伝票を提供する。例文帳に追加

To provide a delivery slip with a postal card which prevents adhesive or release agent from remaining on the front surface thereof. - 特許庁

環境改善証書および/または環境改善証書付き商品の電子商取引方法および装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR ELECTRONIC COMMERCE, FOR CERTIFICATE OF ENVIRONMENTAL IMPROVEMENT AND/OR GOODS WITH CERTIFICATE OF ENVIRONMENTAL IMPROVEMENT - 特許庁

あやしくぞかへさは月のくもりにし昔がたりによやふけにけむ(詞書付き)例文帳に追加

Strangely, the moon disappeared behind a cloud on my way home. I wonder if I stayed too long out of fondness for the good old days and it was far into the night, or our past stories made me cry. (with Kotobagaki)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

委員会は、出願の方式審査を行い、実用新案証書付与の可否について決定しなければならない。例文帳に追加

The Commission shall undertake a formal examination of the application and decide to allow or refuse the grant of utility model certificate.  - 特許庁

文書データに文書付加情報を付加する場合には、クライアント12を介して保管サーバ10に検索キーを入力する。例文帳に追加

When document additional information is added to document data, a retrieval key is inputted to the preservation server 10 through the client 12. - 特許庁

各入札端末は、調達機関13に入札する前に、SHV証明書付きの暗号化ハッシュ文書をダウンロードしておく。例文帳に追加

Before tendering to a procurement institution 13, each of tendering terminals downloads the enciphered hash document with SHV certificate. - 特許庁

一方、文書付地紋透かし画像12から、一部の地紋点を除去した除去後地紋透かし画像14を生成する。例文帳に追加

On the other hand, a woven pattern watermark image 14 after having some woven pattern points removed is generated from a woven pattern watermark image 12 with a document. - 特許庁

この時に、御賄所より、その数(合数)を記した御書付を下される「御書下げ」があり、調理準備に入る。例文帳に追加

Then, the catering section would make a ritual 'gosho sage' to render a description of order quoting the number of go (a unit of quantity) of Inoko mochi to be submitted, according to which Inoko mochi for the Imperial Court were prepared.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

付帯情報検証部15は付帯情報認証情報と付帯情報検証情報によって証明書付帯情報の有効性を検証する。例文帳に追加

An incidental information verification part 15 verifies the validity of the certificate incidental information on the basis of the incidental information certification information and the incidental information verification information. - 特許庁

広告用印刷物を製造する際に、同時に葉書も製造でき、見出し効果をも兼ね備えることができる葉書付き広告用印刷物の提供。例文帳に追加

To provide a printed matter for an advertisement with a postcard capable of simultaneously manufacturing the postcard in the case of manufacturing the matter for the advertisement and incorporating with a heading effect. - 特許庁

図書館の図書の裏表紙に図書付設付加情報情報記憶取出装置としての情報記憶手段111を有するICチップ110を貼りつける。例文帳に追加

An IC chip 110 having an information storage means 111 as the device for storing and extracting the additional information attached to the book is stuck onto the back of the book in a library. - 特許庁

クライアント12から保管サーバ10に文書データと文書付加情報を登録する際に、クライアント12を介して保管サーバ10に検索キーを入力する。例文帳に追加

When document data and document additional information are registered from a client 12 to a preservation server 10, a retrieval key is inputted to the preservation server 10 through the client 12. - 特許庁

メール・添付文書分離手段111cは、メールグループ化手段111bで抽出された複数の添付文書付き電子メールを、それぞれ添付文書とメール本文とに分離し、何れかの添付文書付き電子メールに添付されていた添付文書を文書記憶部に格納し、更に、分離した各メール本文に添付文書へのリンク情報を埋め込む。例文帳に追加

A mail/attached document separating means 111c separates the plurality of emails with the attached documents extracted by the mail grouping means 111b into the attached documents and email texts, stores in a document storage part the document attached to any of the emails with the attached documents, and embeds information on links to the attached document in each of the email texts separated. - 特許庁

規則は、特に、特許、実用新案証書付与の出願又は意匠登録の出願に係る手数料の支払いや、これに関連する事項について規定するものとする。例文帳に追加

The regulations shall, in particular, provide for the payment of fees in connection with applications for the grant of patents and utility model certificates and for the registration of industrial designs and matters related thereto.  - 特許庁

例文

メールグループ化手段111bは、受信した電子メールの中から、送信側が宛先を複数設定することにより一斉送信した複数の添付文書付き電子メールを抽出する。例文帳に追加

A mail grouping means 111b extracts, from received emails, a plurality of emails with attached documents sent from senders simultaneously by setting a plurality of addresses. - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS