portionに関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
何かを分割することでいくらかの量を割り当てること the allotment of some amount by dividing something |
parcel, share, portion |
|
配る give out |
allot, assign, portion |
|
加工品全体よりも少ないもの something less than the whole of a human artifact |
part, portion |
|
食事の一部として取られる個々の量の食糧または飲み物 an individual quantity of food or drink taken as part of a meal |
serving, helping, portion |
|
結婚において夫に女性から持ち込まれた金または財産 money or property brought by a woman to her husband at marriage |
dowry, dowery, portion, dower |
|
個人または団体によって貢がれる、それらによる、またはそれらに属する資産 assets belonging to or due to or contributed by an individual person or group |
part, percentage, share, portion |
|
ある物を含む物に関連して決定される物 something determined in relation to something that includes it |
part, component, constituent, portion, component part |
|
人生(あなたに起こるすべてを含んでいる)におけるあなたの総合的な事情か状態 your overall circumstances or condition in life (including everything that happens to you) |
lot, luck, circumstances, destiny, portion, fortune, fate |
「何かを分割することでいくらかの量を割り当てること」という意味の類語
parcel, share, portion
取り分、 持分、 割当、 ポーション、 持前、 得分、 分前、 割、 配当、 別け前、 シェア、 分けまえ、 割り当て、 取り前、 取り高、 配分、 持ち分、 持ち前、 分け前、 取前、 取高、 分け、 取分、 一口
この場合の「parcel, share, portion」の意味
the allotment of some amount by dividing something
何かを分割することでいくらかの量を割り当てること
「何かを分割することでいくらかの量を割り当てること」の意味で使われる「parcel, share, portion」の例文
death gets more than its share of attention from theologians
死は神学者からの関心をより一層分かち合う
上位語
allotment, allocation, parcelling, parceling, apportionment, apportioning, assignation
「配る」という意味の類語
allot, assign, portion
割り付ける、 割当てる、 振り当てる、 割りふる、 任ずる、 賦る、 割りあてる、 振る、 振りあてる、 宛がう、 割り振る、 振当てる、 割り当てる、 当てる、 割りつける、 配賦、 割り付け、 ふり分け、 充てがう、 ふり当てる、 充当、 任じる、 充てる、 宛てがう、 割振る
この場合の「allot, assign, portion」の意味
give out
配る
「配る」の意味で使われる「allot, assign, portion」の例文
We were assigned new uniforms
我々は、新しいユニフォームを割り当てられた
上位語
deal, distribute, allot, administer, dish out, dole out, parcel out, lot, shell out, dispense, deal out, mete out
下位語
appropriate, reserve, earmark, set aside, allow, apportion, allocate
「加工品全体よりも少ないもの」という意味の類語
part, portion
ポーション、 部分、 パーツ、 部品、 部分品
この場合の「part, portion」の意味
something less than the whole of a human artifact
加工品全体よりも少ないもの
「加工品全体よりも少ないもの」の意味で使われる「part, portion」の例文
the rear part of the house
家の後方の部分
glue the two parts together
2つの部分をくっつける
上位語
下位語
appendage, bit, bottleneck, bulb, stub, butt, component, constituent, element, cutout, foible, fore edge, foredge, forte, fraction, heel, hub, jetsam, limb, neck, peen, piece, pressing, seat, section, segment, waist, shank, backbone, spine, toe, turnout, widening, upstage, upstairs, wreckage
構成要素
「食事の一部として取られる個々の量の食糧または飲み物」という意味の類語
serving, helping, portion
盛り、 ポーション、 盛切り、 盛切、 盛り切り、 一盛り、 分け、 一盛
この場合の「serving, helping, portion」の意味
an individual quantity of food or drink taken as part of a meal
食事の一部として取られる個々の量の食糧または飲み物
「食事の一部として取られる個々の量の食糧または飲み物」の意味で使われる「serving, helping, portion」の例文
the helpings were all small
一盛りはすべて小さかった
his portion was larger than hers
彼の分け前は彼女のより多かった
there's enough for two servings each
それぞれ2人前ずつ十分にある
上位語
small indefinite amount, small indefinite quantity
下位語
drumstick, thigh, second joint, white meat, breast, wing, medallion, oyster, parson's nose, pope's nose, piece, slice, round of drinks, round, drink, libation
被構成要素
構成要素
「結婚において夫に女性から持ち込まれた金または財産」という意味の類語
dowry, dowery, portion, dower
化粧料、 持参金
この場合の「dowry, dowery, portion, dower」の意味
money or property brought by a woman to her husband at marriage
結婚において夫に女性から持ち込まれた金または財産
上位語
「個人または団体によって貢がれる、それらによる、またはそれらに属する資産」という意味の類語
part, percentage, share, portion
取り分、 持分、 割当、 持前、 得分、 割前、 分前、 割合い、 配当、 別け前、 分与産、 分けまえ、 割り当て、 取り前、 取り高、 配分、 持ち分、 持ち前、 割合、 分け前、 取前、 取高、 割り前、 取分
この場合の「part, percentage, share, portion」の意味
assets belonging to or due to or contributed by an individual person or group
個人または団体によって貢がれる、それらによる、またはそれらに属する資産
「個人または団体によって貢がれる、それらによる、またはそれらに属する資産」の意味で使われる「part, percentage, share, portion」の例文
he wanted his share in cash
彼は分け前を現金で欲しがった
上位語
下位語
tranche, dispensation, dole, way, ration, allowance, piece, slice, split, interest, stake, profit sharing, cut, allotment, allocation
構成要素
profit, net profit, lucre, earnings, net income, net, profits
「ある物を含む物に関連して決定される物」という意味の類語
part, component, constituent, portion, component part
一部分、 ポーション、 構成物、 要素、 コンポーネント、 部分、 一部、 構成要素、 コンポ、 パート、 成分、 構成成分
この場合の「part, component, constituent, portion, component part」の意味
something determined in relation to something that includes it
ある物を含む物に関連して決定される物
「ある物を含む物に関連して決定される物」の意味で使われる「part, component, constituent, portion, component part」の例文
he wanted to feel a part of something bigger than himself
彼は自分より何か大きいものの一部であることを感じたかった
I read a portion of the manuscript
私は原稿の一部を読んだ
the smaller component is hard to reach
より小さな部品にはなかなか手が届かない
the animal constituent of plankton
プランクトンの動物的要素
上位語
下位語
substance, linguistic unit, language unit, point, item, butt, base, basis, particular, detail, unit, member, remainder, rest, residuum, balance, residual, residue, subpart
構成要素
「人生(あなたに起こるすべてを含んでいる)におけるあなたの総合的な事情か状態」という意味の類語
lot, luck, circumstances, destiny, portion, fortune, fate
巡り合わせ、 定め事、 巡合、 宿命、 回り合せ、 仕合わせ、 宿因、 天意、 回合わせ、 倖、 回合、 定事、 宿世、 因縁尽、 巡合わせ、 宿縁、 暮らし向き、 因縁尽く、 命運、 定め、 運気、 運、 回合せ、 天運、 縁し、 運勢、 運命、 境遇、 巡合せ、 宿運、 命数、 幸せ、 倖せ、 仕合せ、 因縁ずく、 天命、 回り合わせ、 因縁、 身の上
この場合の「lot, luck, circumstances, destiny, portion, fortune, fate」の意味
your overall circumstances or condition in life (including everything that happens to you)
人生(あなたに起こるすべてを含んでいる)におけるあなたの総合的な事情か状態
「人生(あなたに起こるすべてを含んでいる)におけるあなたの総合的な事情か状態」の意味で使われる「lot, luck, circumstances, destiny, portion, fortune, fate」の例文
whatever my fortune may be
私の運命がどうであろうとも
deserved a better fate
より良い運命に値した
has a happy lot
幸福な運命を持っている
the luck of the Irish
アイルランド人の運
a victim of circumstances
状況の犠牲者
success that was her portion
彼女の定めであった成功
上位語
下位語
good luck, luckiness, good fortune, providence, ill luck, misfortune, bad luck, tough luck, failure
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |