appeasingとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 appeaseの現在分詞。(要求に応じたりものを与えたりして)なだめる
appeasingの | 「appeasing」は動詞「appease」の現在分詞です |
appeasingの学習レベル | レベル:11英検:1級以上の単語 |
「appeasing」を含む例文一覧
該当件数 : 13件
in Japan, a festival for appeasing the dead spirits called 'goryo-e'発音を聞く 例文帳に追加
御霊会という祭り - EDR日英対訳辞書
the act of atoning for sin or wrongdoing (especially appeasing a deity)発音を聞く 例文帳に追加
罪または悪行(神を特に静める)を償う行為 - 日本語WordNet
the act of appeasing (as by acceding to the demands of)発音を聞く 例文帳に追加
落ち着かせる行為(要求に応じることによるように) - 日本語WordNet
the act of appeasing someone or causing someone to be more favorably inclined発音を聞く 例文帳に追加
人の気持ちが上向くようになだめる、または上向くようにする行為 - 日本語WordNet
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「appeasing」を含む例文一覧
該当件数 : 13件
This is also the first appearance of Fuchin festival (festival for appeasing the anger of the god the god of wind) (風鎮祭) which was taken place in Tatsuta-taisya today.発音を聞く 例文帳に追加
今竜田大社でなされる風鎮祭の初見でもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Transferring the separated spirit to a new shrine for chinsai (religious ceremony for appeasing the gods) is called kanjo.発音を聞く 例文帳に追加
分霊を他の神社に移して鎮祭することを勧請(かんじょう)という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The depiction is therefore taken as both his wish for appeasing Yasumori's soul and his expression of gratitude.発音を聞く 例文帳に追加
泰盛らへの鎮魂と報謝が込められた挽歌であると考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Genshisai originated from chinsai (religious ceremony to appease the gods) which was performed at Hasshinden (eight shrines) of the governor of Jingikan (department of worship) on February 3, 1870 for appeasing Hasshin (the god), Tenjin chigi (the gods of heaven and earth), and imperial ancestors.発音を聞く 例文帳に追加
元始祭は、明治3年(1870年)1月3日(旧暦)、神祇官八神殿に八神・天神地祇・歴代の皇霊を鎮祭したのに始まる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Kannagi, written with the Chinese character "巫", can also be written "神和ぎ", which literally means 'appeasing the god', and when a human being is a yorishiro, the term 'yorimashi' is used.発音を聞く 例文帳に追加
巫(かんなぎ)とは神和ぎとも表記し、人が依り代であることをあらわす、この場合は依巫(よりまし、憑巫・尸童)という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Hono is a religious act performed by ujiko (shrine parishioners) and danka (supporters of a Buddhist temple) aimed at respecting or appeasing and pleasing Shinto and Buddhist deities in which people offer 'something of value' to such deities (including tombs).発音を聞く 例文帳に追加
奉納(ほうのう)とは、氏子・檀家が神仏を敬い、また鎮め愉しませる目的のため、人々にとって「価値のあるもの」を供物として神仏(お墓なども含む)に捧げる宗教的な行為のことをいう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
|
appeasingのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
© 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのappeasing (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「appeasing」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |