後篇の英語
追加できません
(登録数上限)
「後篇」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 33件
1807年(文化(元号)4年)にまず前篇が発刊、後篇、続篇、拾遺、残篇と全5篇、29冊で1811年(文化8年)に完結。例文帳に追加
The first edition was published in 1807, and a complete five editions consisting of 29 volumes of prequel, sequel, second sequel, shui (collect), and remaining volumes were completed in 1811.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
話が後篇で完結する例文帳に追加
The story is concluded in the latter part―in the sequel.発音を聞く - 斎藤和英大辞典
運気指南役後篇例文帳に追加
Unki Shinan-yaku, Kohen (Guide Book on Flow of the Universe, the Second Volume)発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
ミサにおける書簡の直後の交唱(通常詩篇から)例文帳に追加
an antiphon (usually from the Book of Psalms) immediately after the epistle at Mass発音を聞く - 日本語WordNet
寛政9年1月、『東遊記後篇』を刊行した。例文帳に追加
He published "Toyuki kohen (the sequel to Journey to the East)" in January, 1796.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
後半の「畸人」という部分は、大宗師篇にある箇所が連想される。例文帳に追加
The latter part of 'Kijin (畸人)' is associated with a part of Daisoshi-hen.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
明良洪範後篇巻三に次のような逸話がある。例文帳に追加
The following anecdote appears in the third volume of the sequel to the Meiryo Kohan historical records.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「後篇」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 33件
同撮影所での最後の作品は犬塚稔監督の『からす組』前・後篇であった。例文帳に追加
The final films shot at the studio were "Karasu-gumi" (Crow Brigade) Part One and Part Two, directed by Minoru INUZUKA.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
翌1932年(昭和7年)1月には第2作後藤監督の『松蔭村雨江戸篇』を製作、公開した。例文帳に追加
In January 1932, the company produced and released its second film titled "Shoin Muramase Edohen" directed by Goto.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
明けて1936年(昭和11年)2月に犬塚監督による『砂絵呪縛森尾重四郎後篇』は公開された。例文帳に追加
In February of 1936, "Sunae Shibari Morio Jushiro Kohen" (The Spell of the Sand Painting, Jushiro MORIO, Part Two) directed by INUZUKA was released.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
設立第1作『猿飛漫遊記前後篇』は、脚本に吉田信三を起用した。例文帳に追加
The first film after the establishment was the "First and Sequel of Sarutobi Manyuki" (Sarutobi's Travels) that used Shinzo YOSHIDA for the script writer.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
原文は全巻亡失しているが、『弘仁格抄』(後述)によってその篇目が知ることが出来る。例文帳に追加
Although the original volumes were all lost, the volume titles are listed in the "Koninkyaku-sho" (Extracts of the Konin-Kyaku Code, listed below).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
話は大きく分けて、伊豆大島に流罪になった為朝の活躍をほぼ史実に添って書いた前篇、琉球に渡った為朝による琉球王国再建を書いた後篇があり、特に後篇のスケールの大きさと破天荒な展開が好評を博した。例文帳に追加
The story was divided into the prequel that depicted the deeds of Tametomo exiled to Izu-oshima Island almost according to the truth and the reconstruction of Ryukyu Kingdom by Tametomo that travelled there in sequel that vastness and unexpected development especially in later volumes brought popularity to the later edition.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
体裁で違うところといえば、題名のつけかたで、庭鐘が『英草子』第一篇「後醍醐帝三たび藤房の諫を折くこと話」とか『繁野話』第一篇「雲魂雲情を語つて久しきを誓ふ話」とか長くつけるのに対し、『雨月物語』の方は第一篇「白峯」や第二篇「菊花の約」のようにすっきりとした題がついている。例文帳に追加
Regarding the difference in style, the expression of titles is different; Teisho put a long title such as 'The story of Emperor Godaigo, who rejected the fujifusa's advice three times' as the first story in "Hanabusa Soshi," and 'The story of talking about souls and the scene of clouds that promise long-lasting relationships' as the first story in "Shigeshige Yawa," while "Ugetsu Monogatari" has short titles like 'Shiramine,' which is the first story, and 'The Chrysanthemum Vow,' which is the second.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
その後、柳樽四十六篇(1808年)では、五色には二色足らぬ不動の目という川柳が残されている。例文帳に追加
Later, in Yanagidaru (collection of poems) Volume 46 (1808), there was a senryu (satirical haiku) that read, 'Of the eyes of Fudo, there are 2 colors missing to make goshiki (5 colors).'発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
|
後篇のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |