小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

常陸仲の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「常陸仲」の英訳

常陸仲

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ひだちなかHidachinakaHidachinakaHidatinakaHidatinaka


「常陸仲」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

国造(なかのくにのみやつこ・なかこくぞう)は常陸国東部を支配した国造。例文帳に追加

Naka no kuninomiyatsuko 国造 (also known as Nakakokuzo) was kuninomiyatsuko (local ruling families in ancient Japan) ruled the east part of Hitachi Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高階経(右衛門佐・春宮権大進・常陸介)例文帳に追加

TAKASHINA no Tsunenaka, who possessed the titles of Uemon no suke (provisional captain of the Right Division of Outer Palace Guards), togu-gonnodaishin (official post of the affairs related to the imperial prince), and Hitachi no suke (the assistant governor of Hitachi Province).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

常陸から下野へ兵を進めたのも、義の勢力範囲を目指した行動であったと見られる。例文帳に追加

It seems that his advance from Hitachi to Shimotsuke was also headed for Yoshinaka's area of influence.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

難を逃れた長尾景だけが、残った軍をまとめて辛うじて常陸国小栗城(現在の茨城県筑西市)まで落ち延びる事が出来た。例文帳に追加

Only Kagenaka NAGAO barely survived at the battle and escaped to the Oguri-jo castle in Hitachi Province (now Chikusei City, Ibaraki Prefecture) with other survived soldiers.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、吉備真備は、陰陽道の聖典『ほき内伝』を唐から持ち帰り、常陸国筑波山麓で阿倍麻呂の子孫に伝えようとしたという。例文帳に追加

It is also said that KIBI no Makibi brought home "Hoki-Naiden", a scripture of Onmyodo (an occult divination system based on the Taoist theory of the five elements), from Tang, and tried to hand it down to the descendants of ABE no Nakamaro at the foot of Mt. Tsukuba of Hitachi Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同年春、成氏の命を受けて上杉房顕・長尾景らを討伐するために常陸国小栗城を攻撃中に陣中で病に倒れ、閏4月20日に病死してしまった。例文帳に追加

In the spring in the same year, he got sick at the front while attacking Oguri Castle in Hitachi Province to subjugate Fusaaki UESUGI and Kagenaka NAGAO by the order of Shigeuji, and he died of sickness on June 14.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また関東で常陸から勢力を広げる叔父義光と合戦に及ぶなど、義光とのは険悪であった(義忠と義国は連合して叔父義光に対抗していたとする説もある)。例文帳に追加

Also, the relationship between Yoshikuni and his uncle, Yoshimitsu, who was expanding his sphere of influence in Hitachi Province in Kanto, was so bad that they fought against each other (some believe that Yoshitada and Yoshikuni had an alliance against their uncle, Yoshimitsu).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「常陸仲」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

天長3年に初めて3国の太守に任じられたのは、賀陽親王(常陸国太守)、野親王(上総国太守)、葛井親王(上野国太守)で、いずれも桓武天皇の皇子であった。例文帳に追加

Those who were firstly appointed to the kokushu of the above three provinces in 826 were Imperial Prince Kaya (Taishu of Hitachi Province), Imperial Prince Nakano (Taishu of Kazusa Province), and Imperial Prince Kadoi (Taishu of Kozuke Province) and all of them were Emperor Kanmu's princes.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

武家源氏として名を馳せた清和源氏においては畿内に始まり各地に土着しており、源満の子から摂津源氏、大和源氏、河内源氏とに分かれ、河内国を本拠地とした河内源氏の源義家(八幡太郎義家)はその主流で、その子孫は鎌倉幕府を開いた源頼朝に代表される武士として栄え、さらに河内源氏からは石川源氏、甲斐源氏、常陸源氏、下野源氏(足利氏)、上野源氏(新田氏)などが分派している。例文帳に追加

Seiwa-Genji, who enjoyed its fame as military Genji, originated in Kinai, or current Kansai region, spread to various regions, and then split up into Settu-Genji, Yamato-Genji and Kawachi-Genji after MINAMOTO no Mitsunaka, and MINAMOTO no Yoshiie (Taro Yoshiie HACHIMAN) of the Kawachi-Genji, who were based in Kawachi Province, was the mainstream of them, whose descendants flourished as samurai represented by MINAMOTO no Yoritomo, who established the Kamakura bakufu, and other clans such as Ishikawa-Genji, Kai-Genji, Hitachi-Genji, Shimotsuke-Genji (Ashikaga clan) and Kozuke-Genji (Nitta clan) were descended from Kawachi-Genji as well.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「常陸仲」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Hidachinaka 日英固有名詞辞典

2
Hidatinaka 日英固有名詞辞典

3
ひだちなか 日英固有名詞辞典

常陸仲のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS