意味 | 例文 (5件) |
催吐剤の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 emetics agent
「催吐剤」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 5件
催吐剤という,胃の中の飲食物を吐き出させる薬例文帳に追加
a medicine taken to make a person bring up food from the stomach, called emetic発音を聞く - EDR日英対訳辞書
半導体メモリが搭載された基板が筐体内に内蔵されているメモリカードを、筐体全体に催吐剤を含有させ、あるいは筐体表面に印刷される文字等の部分に催吐剤を含有させて、その筐体表面に催吐剤を有する構成にする。例文帳に追加
A memory card with a base having a semiconductor memory thereon and built into a casing includes an emetic on the surface of the casing, either by including the emetic in the entire casing or by including the emetic in characters or the like that are printed on the surface of the casing. - 特許庁
メタノールと水との混合液に特定の有機化合物を苦味催吐剤として溶解したことを特徴とする燃料電池用燃料。例文帳に追加
The fuel for fuel cell is characterized by a specific organic compound as a bitter vomiting agent dissolved in a mixture of methanol and water. - 特許庁
紙カップ本体10等の外面に、苦味催吐剤が害虫忌避機能性塗膜20として塗着されていて、前記苦味催吐剤が、ベンジルジエチル〔(2,6−キシリルカルボアモイル)メチル〕アンモニウムベンゾエートである害虫忌避機能を有する食品用包装容器1とするものである。例文帳に追加
The food packing vessel 1 having insect repellent function is made up with a bitter vomit-inducing agent applied as the insect repellent coating 20 to the exterior of a paper cup main body 10 or the like, and the bitter vomit inducing agent is made of benzyl-diethyl[(2,6-xylyl-carboammoil) methyl] ammoniumbenzoate. - 特許庁
これにより、メモリカードを口に入れてしまったときでも、舌が催吐剤に触れることによってこれを吐き出させることが可能になり、メモリカードの誤飲・誤食が防止されるようになる。例文帳に追加
Thus even if the memory card is put in the mouth, it can be vomited as the tongue gets contact with the emetic to prevent accidental ingestion of the memory card. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio例文辞書での「催吐剤」に類似した例文 |
|
催吐剤
a lenitive
a solvent
a filtrate
a drug that prevents or alleviates nausea and vomiting
|
意味 | 例文 (5件) |
|
催吐剤のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright(c)2025 総務省 統計局 All rights reserved 政府統計の総合窓口(e-Stat) |
|
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |