意味 | 例文 (7件) |
争議団の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 strikers
「争議団」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 7件
労働争議の際に組織された労働者の団体例文帳に追加
a group of strikers発音を聞く - EDR日英対訳辞書
(労働者が争議戦術として)集団で職場を離れる例文帳に追加
of workers, to desert their posts en masse as a negotiating strategy発音を聞く - EDR日英対訳辞書
団結権と団体交渉権と争議権という,労働者に認められた基本的な三つの権利例文帳に追加
under the Japanese constitution, the three basic rights of laborers発音を聞く - EDR日英対訳辞書
4 法人、法人でない使用者又は労働者の組合、争議団等の団体であつて解散したものに、第一項の規定を適用するについては、その団体は、なほ存続するものとみなす。例文帳に追加
(4) When applying the provisions of paragraph (1) to dissolved juridical persons or to dissolved employers' organizations, workers' unions or organizations, such as strike bodies, which are not juridical persons, those organizations shall be deemed to be as still in existence.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
昨年の日本プロ野球の再編をめぐる争議中,彼は12球団を維持することにおいて中心的役割を果たした。例文帳に追加
During last year's dispute over the reorganization of Japanese professional baseball, he played a central role in maintaining 12 teams.発音を聞く - 浜島書店 Catch a Wave
ハ 工場事業場における安全保持の施設の正常な維持又は運行を停廃し、又は妨げるような争議行為を勧奨する政党その他の団体例文帳に追加
(c) A political party or organization which encourages acts of dispute such as stopping or preventing normal maintenance or operation of security facilities of a plant or place of work発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) 工場事業場における安全保持の施設の正常な維持又は運行を停廃し、又は妨げるような争議行為を勧奨する政党その他の団体例文帳に追加
3. A political party or organization, which encourages acts of dispute such as stopping or preventing the normal maintenance or operation of security facilities of a plant or a place of work.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio例文辞書での「争議団」に類似した例文 |
|
|
意味 | 例文 (7件) |
|
争議団のページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |