機動戦士ガンダムII 哀・戦士編

劇場公開日:

解説

1979~80年に放映されたTVアニメ「機動戦士ガンダム」を再編集した劇場3部作の第2部。宇宙世紀0079年、地球連邦政府とジオン公国の戦争に否応なしに巻き込まれたアムロ・レイは、連邦軍のモビルスーツ、ガンダムのパイロットとなり、新鋭戦艦ホワイトベースに乗り戦いの日々を送っていた。地球連邦軍本部のジャブローを目指すホワイトベースは、素人ばかりの乗組員ばかりにもかかわらず、目覚ましい戦果を上げ、連邦軍上層部はアムロらに対して人類の革新=ニュータイプの可能性を見出す。しかし、その力ゆえにホワイトベースは単独での困難な作戦を強いられ、アムロは強敵ランバ・ラルとの戦いや仲間の死を通し、戦士として成長していく。

1981年製作/134分/日本
配給:松竹
劇場公開日:1981年7月11日

スタッフ・キャスト

総監督
監督
藤原良二
製作
岸本吉功
企画
山浦栄二
伊藤昌典
プロデューサー
渋江靖夫
岩崎正美
原作
矢立肇
富野喜幸
脚本
星山博之
荒木芳久
山本優
松崎健一
キャラクターデザイン
安彦良和
メカニカルデザイン
大河原邦男
アニメーションディレクター
安彦良和
アートディレクター
中村光毅
オーディオディレクター
浦上靖夫
アニメーター
青鉢芳信
伊東誠
兵頭敬
吉永尚之
板野一郎
中村清
前島和子
服部あゆみ
石垣真弓
浜津守
戸川俊信
茨田佳子
吉橋節
藤岡正宣
君島直美
竹ノ内節子
徳倉美枝
真野鈴子
輿水好子
福井享子
村田桃子
ささきとしこ
田中健一
小池あゆみ
吉浜久美子
色指定
満江敬雄
特殊効果
土井通明
撮影
三沢勝治
斉藤秋男
平田隆文
編集
鶴渕友彰
片石文栄
効果
松田昭彦
調整
中戸川次男
音楽
渡辺岳夫
松山祐士
主題歌
井上大輔
制作進行
西河稔
渡辺努
プロデューサー補
植田益朗
吉井孝幸
フロアーディレクター
関田修
演出協力
藤原良二
貞光紳也
又野弘
全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9

(C)創通・サンライズ

映画レビュー

3.5飛躍的に成長していった市場。中学生には高い。

2024年11月30日
PCから投稿
鑑賞方法:その他、映画館

これは中学生時代にさかのぼる。今とは、1000円の重みも、時間の流れる速さすらも違っていて、見た時の気持ちには完全には戻れない。それでも、主題歌を聞けば、当時の空気や、景色なんかが鮮明によみがえってくるのだ。

自分の人格形成の重要な時期に、少なからず影響を受けた映画。アニメーションの金字塔にして、濃厚な人間ドラマの、ちょうど中編に当たる。私はおくてだったので、恋愛感情のようなものはあまり理解できず、マチルダが散っていく時のアムロの気持ちには到底感情移入できなかったのだが、少なくともランバ・ラルとリュウが壮絶に散っていくさまには魅入られたし、とにかく想像もしなかったような展開のドラマが新鮮で、夢中になったのだ。

主人公が、自分の評価に納得できずに脱走するアニメなんて、この時代あり得なかった。そして、想像もつかないような新兵器。ロボットが暴れまわる非現実的なビジュアルに、説得力を与える斬新な世界観と、同世代の少年たちが巻き込まれていく戦争の無常観。実にていねいに人間が描かれていて、子供ながらに想像力の全てをつぎ込んでもすべてを理解することはできなかった。

そこに、安彦良和という奇跡のアニメーターを起用し、爆発的にヒットした「ガンダム」。この頃、ガンプラブームの黎明期ということもあり、最初期から熱心に見ていたファンとしては、にわかファンの存在は許しがたく、劇場に足を運ぶと不愉快な思いをしたものだ。そんな複雑な心境だったあのころ。お金のない中学生にとって、お小遣いで追っかけるにはガンダムは大きくなり過ぎたのだった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うそつきかもめ

5.03部作の中で一番勢いのある

2024年6月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

井上大輔の哀戦士が印象的。何歳になっても曲とともにジャブローを思い出す。。アムロが脱走したときの歌「風にひとりで」も良い。そしてランバ・ラルとハモンですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
定点カメラ

4.5タイトルなし(ネタバレ)

2023年11月7日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Don-chan

5.0カツレツキッカのタフさに比べミハルの死のあっさり感

2023年10月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

楽しい

興奮

初鑑賞
テレビアニメ再編集三部作の2本目

ランバラルの死
ハモンの死
リュウの死
マチルダの死
ウッディの死
ミハルの死

死のオンパレード
矢継ぎ早

ロボットアニメを通じてリアルな戦争を表現している

ジオン兵に接触し兄の情報をえようと勝手にガンダムを操縦するセイラ
ブライトに反発しガンダムと一緒にホワイトベースから降りるアムロ
ブライトは年齢も考慮すると個性派集団をまとめ上げるといやはや大変だ

今作からニュータイプというワードが目立ち始める

前回は倍賞千恵子の件でトラブルがあったが今回はスタッフの降板により声当ての人たちがついていきそうになった
アニメキャラも声当てもこの頃はとんがっていたんだなあ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
野川新栄

「ガンダム」シリーズ関連作品

「機動戦士ガンダム」シリーズ関連作品