ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

御庭番衆

おにわばんしゅう

「御庭番衆」とは、『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』に登場する幕府組織である。
目次 [非表示]

概要編集

「隠密御庭番衆」とは、作中における江戸幕府の組織の一つである。

史実では八代将軍の徳川吉宗が設けた役職で、要職の命によって諜報活動に従した隠密であり、本来は「御庭番」とだけ呼ばれ「御庭番衆」と呼ぶのは本作の完全な創作である。

大政奉還に際し解体され、多くの隠密たちは明治の世にも新たな生き場所や活躍の場を見つけたものの、それが能わなかった者たちは最後の御頭である四乃森蒼紫行動を共にしている。

なお、その前の御頭は蒼紫の師であり、巻町操の実の祖父にあたる人物らしい。


キネマ版においては、外印もここに所属していたことが明らかになっている。


なお、同じジャンプの幕末マンガ『銀魂』にも同様の組織が登場する。


特徴編集

所属する配下達の名前は、柏崎念至(翁)、般若式尉ひょっとこ(火男)、癋見、黒尉、白尉、増髪近江女など、能楽狂言に用いる面に由来している(なぜか操の名前はおかめではない)。


般若・式尉・ひょっとこ・癋見は一部自らの肉体を改変するほど武芸に特化している。


京都御庭番衆は、幕末に独自の情報網を作るため送り込まれた探索員である。

主な成員である柏崎念至(翁)、お増(増髪)、お近(近江女)、白(白尉)、黒(黒尉)は普段料亭葵屋を営んでいるが、有事の際は忍具武術をもって対応する隠密である。

近辺各地に情報網を残しており伝書鳩のろしなどを使って伝達を行う。剣心が隠遁していた比古を探す際や、志々雄真実の大火の策謀を阻止する際などに活用された。


関連イラスト編集

隠密御庭番衆の二人るろうに剣心 御庭番衆 筆ペン画


関連タグ編集

るろうに剣心 るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 隠密御庭番衆 忍者

葵屋

関連記事

親記事

るろうに剣心の登場キャラクター一覧 るろうにけんしんのとうじょうきゃらくたーいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 308601

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました