尾久崎晶
おくざきあきら
忍びの一族の長の子供として生まれた、巧海のルームメイト。
一人称は「俺」で、学園一の美少年と言われている。
【警告】以下、ネタバレ注意!!
その正体は、300年前の蝕の祭に敗れたHiMEの生まれた忍びの一族の少女。
父親の言い付けで幼い頃から女であることを隠して生活していた。
そのため、性別がバレてしまった時は相手を殺すように指示されていたが……巧海に惹かれつつあった晶は殺すことが出来なかった。
掟か巧海の命かで板挟みになるが、晶自身は巧海に生きていて欲しいと思っており、彼もそれを受け入れたことで結ばれる。
だが……石上亘と真田紫子の策略によって一部を除く他のHiME達から総攻撃を受けてしまい、蝕の祭二人目の脱落者(アリッサ除く)となり、巧海は消滅してしまう。
これが原因となり巧海の姉・舞衣は絶望と怒りから豹変し、HiME同士の戦いは泥沼化に陥ることとなる。
その後、実家の蔵に軟禁されていたが……最終話で巧海含む他のHiME達とその「大切な人」が復活し、蝕の祭に終止符を打った。
最終決戦後は手術を受ける巧海に付き添い、共にアメリカへ渡航。この時スカート姿を披露している。
DVD最終巻の映像特典の様子から、巧海の手術は無事に成功した様子。
周囲にはばっちり男と認識されていたので、高等部のお姉さん達には同室となった巧海と、そっち系の妄想のネタにされたこともあった(そして、その妄想は性別という点を除けば本当のことになった)。
晶が召喚する大蝦蟇の姿をしたチャイルド。
背中のライトで敵の影を映し出し、それを晶がクナイ型のエレメントで刺して動きを封じ、口からハンマーを出して敵を粉砕する「地獄釜」が必殺技。
晶は、ゲンナイを呼び出している間のみ、煙で姿を消す「霧隠れの術」という技を使えるらしい。
初登場時は召喚にあたって呪文を詠唱していたが、その後の登場では呪文無しでも召喚出来ている。
今作ではジパング国の将軍家嫡男という設定になった巧海の護衛役くの一として登場。
マシロ・ブラン・ド・ヴィントブルームの見合い相手としてヴィントブルームを訪問するが、ヴィントブルームの現状を知るため街の散策に出た巧海の影武者を務める。
ちなみに、シズル・ヴィオーラには女であることがバレていた。
生身でありながらコーラルオトメに匹敵する高い身体能力を持つ。
本作ではアニメ版舞-HiME同様、巧海とは恋仲で、巧海に想いを寄せ始めていたマシロの目の前でディープキス(薬の口移し)を行い、マシロを失恋させた。
巧海が姉の舞衣を捜していることは知っているが、姉弟仲の良さには少々やきもちを焼いているようで、ヴィントブルームの式典来賓席では少しふくれっ面だった。
アニメの次回予告では巧海に対して「何で俺がお前の家臣なんだよ」と不満を言うも、逆に口説き落とされてしまっている。
漫画作品
『漫画版舞-HiME』
クラスの学級委員長を務めている。
アニメ本編と違い、巧海との恋愛関係は存在せず、男友達止まりに。
20話をきっかけに美袋命と仲が良くなる。
父親からの任務なのか、「黒曜の君」の復活を阻止するために復活前の「黒曜の君」を探し出し倒そうとするも、突然の発作を経て「黒曜の君」として覚醒した巧海によって返り討ちに遭ってしまう。
忍頭である父親は晶を利用して覇権を狙う野心家として描かれており、敗退した娘に激怒し、療養中の身のまま地下牢に幽閉した。その後の消息は不明。
最終決戦後は命や結城奈緒と同じ3-G組の教室でセーラー服を着た状態で顔を真っ赤にしており、それを奈緒に大爆笑されている。
尚、アニメ版のチャイルドであるゲンナイは、風花真白が楯祐一達に見せたヴィジョンに登場している。
『漫画版舞-乙HiME』
本作の終盤では、アキラ・オクザキに良く似た美しき暗黒の魔神「HiME」の一人、AKIRAが登場。
見た目は漫画版舞-HiMEにおける尾久崎晶に瓜二つだが、口調がコギャル言葉で服装は柄物などを着用している。
風華学園での最終決戦では、カルデア帝国現皇帝・タクミ十三世を巡ってアキラと対決。
タクミのことを「私の巧海」と呼んで自分のものにしようとしたため、アキラを切れ気味にさせていた(この時、タクミも目を点にして驚いている)。
何気にシリーズの全メディア通しても唯一、女口調で喋る彼女が見られる珍しい作品でもある。
両作品共に巧海とのカップリングが人気で、公式人気投票では静留&なつきペアに次ぐ第2位にランクインしている。末永くお幸せに!
また2013年6月、キャラデザインを務めた久行氏の公式サイトのトップページにて、高等部に進学した2人のイラストが見られる。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る2015親友小光生日賀(巧晶)
前言: 給親愛的摯友鸨崎光9/21生日快樂! 舞-HiME播放時間2004年9月-2005年3月,因為認識時是全集播放結束,所以是2005年的事…我們也認識差不多10年了。 一直沒怎麼慶祝過對方生日,所以趁著今年特殊寫篇賀文感謝一直與我當親友的你。 *基本上是舞-乙HiME漫畫版設定 *有採用部分動畫版設定(只是喜歡那種笨蛋情侶氛圍卻又不失沉重的巧晶,以男性向BG的CP來說這是我初戀,我不會改的。) *我喜歡私底下打打鬧鬧又若無其事曬恩愛的兩人 *為劇情需要有加入部分私設2,328文字pixiv小説作品ルームメイト【巧晶】
過去に書いたHiME小説を投稿していきます。 これは巧海に晶の正体がバレてしまってから少し経った頃の話です。 当時は巧晶に狂いまくってました。。。 おとなしそうな顔して言葉攻めしまくる巧海(幻覚)も、それに対して真っ赤になって慌てる晶も大好きです…! 2005年作、加筆・修正してあります。1,496文字pixiv小説作品【巧晶】いま を大事に
突然再燃しました巧晶…。 じゅうにねんぶりですか? 去年からなんだか十年以上越しのアニメで再燃する波が来てるのかもしれません。 舞乙12話から。 夕方学園に巧海が行くより前というくらいのざっくりした感じです。 こういうありがちラブコメさせられるの巧晶ならでは…w オトメから入ってヒメは後でビデオテープを借りてみたなあ…(笑) 晶くんはほんとうにかわいい、末永く巧海とお幸せに…。4,648文字pixiv小説作品HiME:短文まとめ
2005~2007年に書いた舞-HiMEの短文のまとめです。 1ページに1話、加筆・修正済み。 1、3、5、6は100のお題に挑戦していたもので、タイトルがそのお題です。 1:「離れてなんかやらない」巧晶。巧海視点。 2:「君の名前」巧晶。晶を呼び捨てに出来ない巧海。巧海視点。 3:「可愛いよ」巧晶。夏祭りデート。晶視点。 4:「初詣で」巧晶。晶視点。 5:「お楽しみはこれからだ」真白→黒曜の君。300年前かな…? 真白視点。 6:「頑張ったね」凪×真白。すべてが終わった後に…。真白視点。3,391文字pixiv小説作品- ユーリオンアイス ×舞乙hime?
1話
この小説もどきは私が好きなユーリオンアイス と舞乙himeを合体してます。 設定は舞乙himeと舞乙hime列伝、舞乙himeシフルを元に私の良いように改編捏造しています。改変、捏造が許せない方は閲覧をご遠慮いただければと…。 このような小説もどきを書くのは初めてなので、文法、文節、起承転結などぐちゃぐちゃです。生暖かく見ていただけましたらと思います。 ※私が好きなのは巧晶とヴィク勇です。 なかなかヴィクトルが出てきませんが…。 晶の口調とユーリの口調が似てます。区別が難しいです。 シズルの方言が難しいです。3,243文字pixiv小説作品 Baby Panic☆【巧晶】
ラジオドラマ「小さないのち」を聴いて思いついた話。(※ドラマの内容とは関係ありません) 赤ちゃんの面倒を見る巧晶を書きたかったのです。 名前のあるオリキャラ(寮の隣室の先輩とその甥っ子の赤ちゃん)が出て来ます。 2005年作、加筆・修正済み。5,099文字pixiv小説作品ヒ・メ・バ・ナ【巧晶/凪白】
2005年に書いた「ヒ・メ・バ・ナ」シリーズ。 アニメではほとんど絡まなかった凪と晶を、まったく絡まなかった凪と巧海を絡ませたくて書いた話です。 「ヒ・メ・バ・ナ」とは「恋バナ」みたいな感じで「HiME」でもあるし、「秘め」たる話、という意味でつけました。HiMEの方ではなく凪の、なんですけど。 凪白が前提の巧晶、というつもりで書きましたが、凪白はほぼ雰囲気です。真白ちゃんは出て来ません。 1:「ヒ・メ・コ・イ」晶と凪。晶視点、17話より。晶が凪に何か言われたという回想は一瞬だけ入っていましたが、具体的にはまったく触れられていなかったので勝手に妄想しました。 2:「ヒ・メ・ゴ・ト」巧海と凪。巧海視点、19話の奈緒ちゃんが巧海の病室にやって来る少し前の話。 3:「ヒ・メ・ヒ・ト」巧海と凪。巧海視点、アメリカ行き直前の話。ラスト部分だけ凪視点です。12,232文字pixiv小説作品