ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CV:谷花音

概要

宮水三葉の妹。しっかり者で幼いながらも家事の手伝いもこなす小学四年生。

6歳年上の姉と一緒に宮水神社の家業を手伝っており、口噛み酒や組紐といった糸守独自の風習、伝統について学んでいる。

また、口噛み酒を町の特産品にしようと考えるなど、子供ながらも商魂たくましい一面も覗かせている(三葉には「酒税法違反」と咎められたが)。

寝坊気味な姉を毎朝起こす事を日課としているが、三葉ととの入れ替わり生活が始まると、三葉と入れ替わった瀧の行動も目の当たりにするようになり、少々困惑している様子。

関連タグ

君の名は。

家族

宮水三葉(姉) 宮水一葉(祖母) 宮水二葉(母)

瀧四立花瀧とのカップリング

以下ネタバレ注意

秋祭りの日に、隕石の落下に巻き込まれて一度死亡するが、瀧と三葉の奮闘によって歴史が変わったことにより災害を免れ、一命をとりとめる。

映画では、クライマックスにて2021~22年頃の高校生になった四葉が映し出されるシーンがある。

コミカライズ版3巻ではより踏み込んだ描写があり、(旧糸守町ではないにせよ)、一向に帰省しない姉に対し「今年帰ってこなかったら勝手に見合い相手を見繕う」と最終宣告をしている(程なく三葉は瀧と再会するのではあるが)。

東京などの高校に通って1人で帰省しているのか、飛騨地方にあると思われる一葉の現在の家に住んでいるのかは不明。

高校生になると髪型は同じツインテールながら、背丈も髪も伸びている。

また三葉と異なる制服を着ており、糸守高校以外に進学したと思われる。

新海誠監督の次回作『天気の子』でもとあるシーンで高校生になった四葉が登場している(声優も同じ谷花音)

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • クラウドの彼方へ

    第35話 68年前の真相

    第35話です。 三葉にとって受け入れがたい事実が綴られていた二葉の日記。 その苦しみに押しつぶされそうになりながらも、 自分はもう逃げないと誓ったその思いで立ち上がり、 避難準備を行った三葉と四葉。 しかしそれに対して避難を拒否する一葉。 一葉は何故避難を拒むのか? それは、一葉の遠い過去が関わっていたのでした。 以前、このシリーズを書く上で事実上のラスボスは俊樹さんと書いてましたが、 実際のところ俊樹さんだけではありませんでしたね。 なんだか感じとしては、 一度倒したと思ったボスキャラが、 脱出口付近で再び現れる。 というどっかのサバイバルホラーゲームみたいな気分です。 今回のお話は第6話『一葉と繭五郎爆弾』の隠された真相を描いたものです。 それだけでなく、これまでコメントなどで、指摘されていた部分も含めて考えていったのですが、 かなり重いストーリーになってしまった気がします。 というより、三葉のキャラクターが吹っ飛ばしているような気がしてなりません。 どうかご了承を。 9月19日 追記 抜けがありましたので修正いたしました。
  • 君のこと。

    君のこと。AnotherSide:Earthbound 充電

    三葉が瀧くんに甘える話。というか甘えて欲しかった。勢いだけで書きました。ゆえにオチはありませんすいません。 君のこと。本編では、三葉が瀧くんをリードしたり、瀧くんが三葉をリードしたり……でしたが、今回は瀧くん全振りです。 *先日投稿した「君のこと。~君の名は。afterstory~」で描き切れなかったシーンや、物語のテンポ的にカットした話をちょこまかと。今後もたぶん、ちょこまかと。  本編で割とめちゃくちゃしたので、サイドストーリーは基本的にのんびりとした話にしたい、と思っています。
  • 君の名は。【第3幕 第2部 残された者たちよ 糸守町復興編】

    とある2人の恋愛事情 【慰安旅行編 午前の部 その弐】

    はいどうも。YOSHIです。 最近肌寒くなってきました。 私服もそろそろ長袖にしたほうがよろしいかもです。 さて、今回はとある2人の恋愛事情についてです。 それではお楽しみください。
  • 君の名は。ワンドロ作品集

    どっちが当てた?

    今週もワンドロに参加しています。イラストはgoto(https://www.pixiv.net/member.php?id=11555787)様です。 入れ替わり時期を専門にして、直接会えないけど時空を越えて想い合う二人を書いています。 今週はワンドロのお題は「傘」でした。これまでも「雨」とか「雨宿り」とかお題がありまして、そこで私の設定としては三葉も四葉も天気予報を完璧にするというのがありました。それに倣って今回も二人は雨の予想をします。でも珍しいことに違う予想をします。果たしてどちらが当てるのでしょう? twitterのオリジナルは以下です。 https://twitter.com/litalita9764629/status/1002938221750153216 goto様からのイラストは今週は1つです。 イラスト「君の名はの三葉」(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=69046134)
  • What If Your Name. (もしもの君の名は。)

    Chapter 8

    [Translation Notes] - This is a fan series written by Sakamoto Tooru (坂本徹, https://www.pixiv.net/member.php?id=2927891), translated into English. - The source is at: https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7963928, posted 3/22/2017. - [1] Although translated as "auspicious day", it actually refers to the Taian day in the Rokuyou (六曜), a series of six days that are derived from the Chinese calendar. (https://en.wikipedia.org/wiki/Japanese_calendar#Rokuy.C5.8D). Taian is considered the most lucky day, and is good for weddings and events. - [2] The line used here is actually from Hanzawa Naoki (https://en.wikipedia.org/wiki/Hanzawa_Naoki), where one of the catchphrases is 「やられたらやり返す、倍返しだ!!」 [Warning!] - This story is a what-if scenario for Your Name. If you're not comfortable with this, please browse back! - This story takes content from the main movie, AnotherSide:Earthbound, the manga version, pamphlet, and official guidebook. - The story will mostly advance from Taki's point of view (though Mitsuha as well at times). On occassion, there will be words spoken without quotation marks, so just be aware of that. ※ Mitsuha: "Looks like we're in the Christmas arc now." Taki: "Eh? Did we not do something like that?" Mitsuha: "Seems we're doing it now. Because of that, the story pacing's been picked up." Taki: "So Mitsuha's finally coming to Tokyo?" Mitsuha: "And then, my Tokyo arc," Taki: "Pairs up against my Itomori arc?" Mitsuha: "That's right." Taki: "The original plan was for there to be the Itomori arc, and then the coming-of-age celebration the following January." Mitsuha: "If we did that, then my Tokyo arc would end up in March." Taki: "Well, it's really up to the author right?" Mitsuha: "It is."
    24,613文字pixiv小説作品
  • 夢見る前に出会ったら

    夢見る前に出会ったら 2話 実感

    君の名は。if系でシリーズ物です。 もし瀧が入れ替わりが起こる前に糸守に引っ越していて、三葉と出会っていたらという、何番煎じか分からないネタです。 「夢を見る前に来ていたら」シリーズhttps://www.pixiv.net/series.php?id=848266こっちが瀧サイドで今作は三葉サイドになります。 本当は一つにまとめるのが一番良いのですが、瀧と三葉は似た性格をしている所があると思うのですが、違うと所は違います。自分が書くと結構ごっちゃになってしまいそうなので、それぞれ、ある程度までまとめて書いた結果、別々にした方が早いなこれ、と思い、こうなりました。ややこしくしてすいません。 以下注意点 彗星関連の話しはしますが、原作とたいして変わらない予定です。 原作通り瀧と三葉は3歳年が離れてます。 独自解釈有りです。 独自設定有りです。(糸守の中学校がどこにあるか調べても分からないという理由から、中高一貫。原作設定では瀧の父は霞ヶ関勤務の可能性大なのに、転勤有り。などなど) 大分力技で話創ってます。 遅筆です。 以上注意点は終わりです。もしよかったら読んでやって下さい コメントなどで先が読めないといった感想を見るたびに、どうしよう、そこまで話深く考えていないのにどうしようと、ビビッてます(笑) 毎回、フォローやコメント、いいね、ブックマークありがとうございます。嬉しさとプレッシャーが同時にきています(笑) 追記:本作が2017年07月07日付の[小説] 男子に人気ランキング 69 位に入りました。ありがとうございます。
  • 君の名は。最終章【彼らのムスビの行方編】

    《宮水と溝口の首脳会談》

    こんにちは、黒猫です。 イサナが糸守に来た所から物語再開です。 リアルで日米首脳会談があったのでこのタイトルです(笑) 今作でいよいよ四葉と再会します。 以前京都旅で会ったときは漫才みたいなやり取りをしていましたが今回はどうでしょうか? あ、メインは俊樹さんとの絡みです。 伯父であり、人生を歪めた張本人との対面・・。 イサナは彼に何を思い、俊樹は何を伝えるのか。 お楽しみ下さい。
  • ワンドロ「君の名は。」作品集

    【ワンドロ】 お泊まり

    毎週土曜日の夜に、ツイッターで開催されている【ワンドロ(ワンライ):君の名は。】に投稿した作品です。 今回は、三葉ちゃんがはじめて瀧くんの家に泊まった翌朝のお話です。 お題からイメージしたのは、今井美樹さんが’89年に出した”Mocha ~Under a Full Moon~ ”の中の" 明るくなるまで "という一曲でした。恋人の部屋から夜明け前にこっそり帰る女性が、早朝のドライブを楽しむ歌です。 さて、三葉ちゃんの朝帰りは? 一部修正しています。
  • 混沌の夏、始まりの秋

    《秋祭り:カタワレの舞・第2章》

    こんにちは、黒猫です。 秋祭りの前日、イサナ視点の物語です。 四葉との舞の練習の様子を描きます。外伝の例の部分のオマージュとなってます。そして数少ないイサヨツファンに捧ぐ作品となってます。 次回の瀧視点から秋祭りが始まり、その後四葉視点の物語でこの世界を締めくくろうと思います。シリーズ名の通り、この秋祭りが何かの始まりに繋がる、そんな物語が書きたいですね。 お楽しみ下さい。 なお、同じ天体が一定周期に訪れて同じように災害を引き起こす確率は学術的にほぼ0みたいです。ティアマト彗星は『人工天体』だったという監督談もありますし何が何やら・・?まぁそんな細かいことは気にせずに私は書いてます(笑)
  • 俺が見た星空

    君の名は。その後の二次ストーリーです。 ほぼ捏造ですが、ネタバレもありますのでご注意ください。 七夕の時にちょっとifっぽいお話を書いたのですが、御神体に興味を持った瀧君のお話です。明日辺り、そろそろ円盤が届き始める頃かと思いまして、前夜祭的な感じで何か書きたいと思いまして。ちょっと真面目に書きました(笑) ※ちなみに、七夕の時のお話はこちら。一応読み切りで書いているので、直接の繋がりはありませんが、ご参考までに。 「俺と三葉と、神様のきまぐれ」/「もも吉」の小説 [pixiv] https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8384215 ☆メインのお話は「俺」で始まる瀧クン目線のものですが、その中に入りきらなかったサイドストーリー的な短編をシリーズとしていくつかまとめております。基本的には1話読み切りで書いていますが、時系列的には繋がっていたりします。 ★男子に人気ランキング29位をいただきました。 沢山のブクマ、評価、閲覧、ありがとうございます。感謝しております。 よろしくお願いします。
    14,306文字pixiv小説作品
  • ふたりの日常

    双房と、嗚呼、素晴らしき雑煮かな

    あけましておめでとうございます! 今年も1年よろしくお願いします! そして、君の名は。地上波初放送おめでとうございます!次は金曜ロードショーだな! てなわけでYOSHIです。 えー、お正月ネタ、ギリギリ間に合いましたね。 もう親戚が帰ってきて大変だったんです。楽しかったですけどね。 今回はキャラ崩壊満載...じゃないですけど、苦手な方は注意ですね。 それでは、お楽しみください。
  • 君の名は。if 「私の名は。~死中求活~」

    第8話「高山」

     この連載のifの内容は第0話を読んでください。
  • 君の名は。 ワンドロ(ワンライ)

    司×ミキ・四葉、ワンドロまとめ

    毎週土曜日にtwitterで開催されているワンドロ(ワンライ)に投稿したもの2作品をupします。 #君の名は版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 ★2018.1.14 お題:アクシデント「お誘い」 ★2018.2.4 お題:思い出「おかしな思い出」 ☆今回は司ミキと四葉メインのお話です。 普段書いているメインのお話、短編とも一切関係ありません。 ワンドロ用に書いたものなので、それぞれ他のお話とも関連はありません。 よろしくお願いします。
  • クロスロード

    クロスロード。「夢を見る。もがく」

    相変わらずの君の名は。二次創作です。 今回は瀧三なのですがあまり瀧三してないのと、ちょっと暗いというかなんというかのお話になってます。 でも、同棲してる頃の話です。 一応、上下二本で終わらせる予定なので後半は全く違う感じになると思うのですが……。 四葉に色々言わせたい回みたいになりました。
  • 100年後の彗星 ~2人の進む道~  (君の名は。)

    三度、糸守へ

    もし、彗星が落ちるのがもう少し未来だったら?と言うifストーリーです。 前日談はこちらのシリーズを(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8921069) 【あらすじ】 三葉とは別の道を歩む事になった瀧。 テッシーとサヤちんの結婚式で三葉と5年ぶりの再会をする。 お互いに割り切れない思いを抱きつつも、やはり三葉の決意は固く… 拒絶された瀧も距離を置き、 結局、三葉が糸守に帰る時も瀧の姿は無かった。 前回を読んで頂きありがとうございます。 コメント、ブクマ、いいね等、本当に励みになります。 スパークルじゃないけど、今までは序章の序章みたいな感じです。 ある意味この糸守編を書きたくて書き始めたようなものだったので(汗) ここまで来るのに随分とかかったけど、本当に長かったなぁ。 しばらくポケモンと同時に書く事になりそうなので更新が更に遅れそうです。 申し訳ありません。
  • 君の名は。if 「私の名は。~死中求活~」

    第9話「三葉の憧れの街、東京へ」

     この連載のifの内容は第0話を読んでください。  あともう少しで第0話『あらまし』に追いつきます。  いよいよ本格ifになる分岐点の回です。次回『あとがき』を挿し込んで少し補足しようかと検討中です。
  • 君の名は。【第3幕残された者たちよMUSUBI-QUEST編】

    サイズと皮肉と応酬と

    はい、どうもYOSHIです。 本日もカラオケに行ってまいりました。 改めて自分の歌唱力の無さを思い知ることとなりました――。 さて、今回は瀧くん、三葉、四葉が大いに活躍してくれる――はずです。 それでは、お楽しみください。
  • What If Your Name. (もしもの君の名は。)

    Chapter 4

    [Translator's Notes] - This is a fan series written by Sakamoto Tooru (坂本徹, https://www.pixiv.net/member.php?id=2927891), translated into English. - The source is at: https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7854241, posted 2/22/2017. [Warning!] - This story is a what-if scenario for Your Name. If you're not comfortable with this, please browse back! - This story takes content from the main movie, Another Side: Earthbound, the manga version, pamphlet, and official guidebook. - The story will mostly advance from Taki's point of view (though Mitsuha as well at times). On occasion, there will be words spoken without quotation marks, so just be aware of that. ※ Mitsuha: "What day is it today?" Taki: "National Cat Day." Mitsuha: "Eh?! Really?" Taki: "I googled and found that was the answer. Is that right?" Mitsuha: "It's the day Your Name. English edition CD goes on sale." Taki: "Oh crap! I forgot to preorder. I'll have to hurry and get it." Mitsuha: "The songs are nice. I can't understand the English, though." Taki: "Just go with the flow in that case."
    19,409文字pixiv小説作品
  • クレーター

    君の名は。本編および外伝(Earthbound)を基にした二次創作です。 彗星衝突直後の宮水一族の話をちょこっと想像して書いてみました。
  • 君の名は。【第3幕 第2部 残された者たちよ 糸守町復興編】

    その妹、やらかしちゃったにつき【体育祭編1日目⑥】

    けいおん!shuffle始まりましたね。まだ読んでないですけど...評価は高いみたいですね。やっぱけいおん!は名作、はっきりわかんだね。 という訳で平成仮面ライダーシリーズはオーズとWとフォーゼとドライブとビルドが最高だと思うYOSHIです。因みに剣も好きですよ。いや、ネタ的な意味ではなく。 そんなこんなで本日の一言。もう3日に1回更新のペースにしようかな 今回はたきみつの出番がありません。ほとんどオリキャラ。誰得だコレ?な話ですがまたまたオンナノコの新キャラが出るみたいです、ハーレム思想バンザイ。因みに黒髪ロングと銀髪碧眼はこの世の宝だと思っています。 という訳で、HR解放したら思ったより高かったから嬉しかったので一気に書きあげましたスペシャル、お楽しみください。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

宮水四葉
20
編集履歴
宮水四葉
20
編集履歴