夜戦
やせん
夜間戦闘とも呼ばれる。攻撃側から積極的に行われる場合は「夜襲」と呼ぶ
視界がほとんど得られない環境下なので、自軍の動きが敵に悟られにくいというメリットがある。しかし、機動力の低下や同士討ちの危険性など、デメリットも多い。
太平洋戦争においては「第一次ソロモン海戦」、「サボ島沖海戦」、第三次ソロモン海戦などが行われた。
ナイトビジョンやレーダーなど、様々なハイテク機材により一方的な戦闘となることもある。
また、夜間戦闘機を略して「夜戦」と呼ぶことがある。
『艦隊これくしょん』における夜戦
ブラウザゲーム『艦隊これくしょん』では戦闘時に決着が着かなかった場合、夜戦を選択することで延長戦に突入することが出来る。
その為、艦隊これくしょんのイラスト増加に伴い艦娘と夜戦(性的な意味で)に突入しているイラストもこのタグが付けられるようになった。
また、ファミリーマートと艦これのコラボ商品で「夜戦」と大きく書かれたボクサーパンツが予約販売されている。勝負パンツと言っていいのだろうか…
なお、この夜戦においては攻撃力計算が火力+雷装となり、昼戦時の攻撃力キャップ(上限値150)が外れ、装備の組み合わせによってはカットインや連撃も発動し敵味方双方甚大なダメージが飛び交うため、強大なボスに対して最期のトドメを刺すための切り札となる。
……のだが、最初から夜戦でスタートする「夜戦マス」というものがあり、甚大なダメージが飛び交う夜戦をボス前に行わなければならないため、これが配置されている海域は難易度が跳ね上がる。
この「夜戦マス」が一部あるいは全マスに配置されている場合、その難易度は途方も無いものとなり、こうした『夜戦マップ』である海域5-3「サブ島沖海域」や2013秋イベントE-4「アイアンボトム・サウンド」はゲーム全体を通してもトップクラスの難易度を誇る運ゲー海域として悪名高い。
特に13年秋イベントE-4ではボス戦も夜戦となり、翌朝からの追撃がかけられるか否かがかなり運任せ(条件としては敵2~3番艦どちらかが大破せずに生存という物だが、プレイヤーによるターゲッティングができないのでボスを倒せずに双方撃破、もしくは大破してしまう例が後を絶たない)だった上に到達率も低くゲージも回復するという三重苦に見舞われていたのでトラウマと化していた。
17年秋イベE-4 スリガオ海峡沖でも夜戦マスの連続からボスも夜戦とどこかで見たような光景となり、地獄のレイテと言うこともあって提督たちは戦々恐々としたが、下記の通り夜戦装備や司令部といった装備面の充実に、ゲージ回復のオミットやルート固定方法の充実、警戒陣の実装といったシステム的な支援、そして何より敵第一艦隊(≒敵旗艦)が生き残っていれば確実に昼戦へ移行できる『払暁戦』の実装により以前よりは楽な攻略が可能となった。
現在は探照灯や照明弾などの夜戦補助装備が充実しているため、以前ほど凶悪な難易度にはなっていない。また、支援艦隊の対象マスにもなったので道中支援を呼べるなら戦闘前に蹴散らしてしまうのも手だ。
とは言え、それでも中・大破が続出するマスではあるため可能であれば避けるのがセオリーとなる。もしくは戦艦による特殊砲撃をボスマスではなく夜戦マスへ割り振り、強引な突破を試みる例も多いと、現在でもその影響は大きい交戦形態である。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 艦これ二次創作小説 パイロット版 キス島撤退作戦
キス島撤退作戦 第8話 二つの夜戦 前編
これもよく覚えてる(え) 映画「フューリー」のクロスロード戦をパク・・・いえ、モチーフに書いたものなのでこれもよく覚えてます(お)。 というか早くキス島をばね(ry13,234文字pixiv小説作品 萩風の夜戦は嵐と共に
萩風と嵐に夜戦哨戒任務が命じられたようです。 動画サイトで萩風と嵐の時報を聞いていたら思いついたネタ。 ちなみに、推敲前の本編を書き上げたところで、何となく嵐が出そうな気がしたのでE5に行ったら本当に嵐が出ました。書けば出るって本当なんですかね?18,395文字pixiv小説作品- 夜戦狂、川内
夜戦狂、川内③「Edge of Dawn」
川内と神通って本当にいい姉妹だと思います。 夜戦狂、川内①「Built, Die, Repeat」 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3964408 夜戦狂、川内②「All She Needs Is Night」 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=39719339,562文字pixiv小説作品 - 進め、百里浜艦娘隊
第10話 寮長を撃破せよ!
前回のあらすじ 「現在時刻フタヒトマルマル時! これより、我夜戦に突入する!」 「イエーイ!」 神通が出撃した夜、川内と那珂はひさしぶりの夜戦タイムを満喫しようとしていた。 「はい。盛り上がってるところ、ごめんな?」 「寮長!」 「どうしてここにいるんですか!」 しかし、二人の前に現れたのは艦娘寮の規槙寮長だった。削ったような派手な火傷跡が特徴的な、マフィアか極道然とした出で立ちの女。噂によると昔は艦娘だったらしい。神通があらかじめ、姉と妹が騒がないよう頼んでおいたのだった! 「安心しろ、中身は模擬弾だ。当たっても凄く痛い程度だ」 問答無用調停装置パニッシャーくん一号を構え、川内と神通を威嚇する寮長。 「那珂ちゃんは、この程度じゃ絶対に路線変更しないんだから!」 「我、夜戦に突入する――!」 しかし、二人は勇気を振り絞り、強敵との決戦に挑む!4,486文字pixiv小説作品 - ずいずい!
ずいずい!その26「川内、夜戦に突入す!」
タイトルを見て、「いつまで戦いが続くんだ…⁉︎」((((;゚Д゚)))))))bkbr となった皆様、ついに来週からはほのぼのとした「ずいずい!」に戻れそうでございます。 作者も一安心です。 さて、今回のずいずい!はついに改二描写の登場です。 戦闘中に改二に変身!とかあったら熱いだろうなぁと思い、今回のような描写になりました。 「卍⚪︎」や「メガシ⚪︎カ」的なイメージで書きましたが如何でしょうか? それではどうぞ!1,425文字pixiv小説作品 - 夜戦狂、川内
夜戦狂、川内①「Built, Die, Repeat」
待ったかいがあった。あそこまで改二が格好よくなるとは。 夜戦狂、川内②「All She Needs Is Night」 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3971933 夜戦狂、川内③「Edge of Dawn」 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=43530585,714文字pixiv小説作品 - 新人審神者の歴史防衛
新人審神者の歴史防衛 part5
*注意 この作品には男審神者、オリジナル設定が存在します。 ご確認ください。 週末に投稿する暇がなかったもので、少し投稿が予定より遅れました。 今週で遅れを取り戻せるように頑張ります!3,308文字pixiv小説作品 - 艦これSS 岩川基地より
岩川基地より 67 川内-レイトマン-
艦これSS 岩川基地より 第67話です。 なんかすごく久々な気がする。忙しいけどがんばってペース上げたい。 裏話 http://blog.livedoor.jp/koki_akimi/archives/50303541.html5,675文字pixiv小説作品 - 夜戦狂、川内
夜戦狂、川内②「All She Needs Is Night」
ただただ夜戦を愛する川内であった。 夜戦狂、川内①「Built, Die, Repeat」 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3964408 夜戦狂、川内③「Edge of Dawn」 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=43530589,080文字pixiv小説作品 - 男性向け台本(ファンタジー系・雪女)
クノイチに身をやつしていた雪女に夜戦を持ちかけられる
【あらすじ】 とある一国の領主に仕えていた忍びの男は、極秘の書状を領主からこっそり奪ったクノイチを追いかける。彼女と戦闘になり、あと一歩まで追い詰めるものの、最終的には取り逃がしてしまう。その際に彼女はいつか男を迎えに行くと言い残して去っていった。数年後、真夜中に男の枕元に例の彼女が現れ、男を自分の旦那にすると言い出して…?1,696文字pixiv小説作品 如月と遊ぶのだが水着がヤバすぎて 夜戦もしてR18にカテゴライズされそうなのだが…
「提督…大変ですね…今、如月が楽にしてあげる…」 ~粗筋~ 如月と2人きりで過ごす休日。 身体の上に乗ってきたり、水着になったり なんか身体中にツルが絡んだりしたから 夜戦までしてしまう提督。 ~~~~~~~~ 艦これ小説第2段です。 やっぱり私は駆逐艦界隈ですね。 如月はかなり好きな艦娘です。 さて如月好きの皆! 駆逐艦好きの皆様! ⭐面白い! ⭐また駆逐艦やその他の艦娘の小説を読みたい! と思った方は♡のポチリお願いいたします♪4,212文字pixiv小説作品