ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

変態機

へんたいき

どうしてこうなった。(イラストはミシーシェフVM-T)
目次 [非表示]

概要編集

機能、理論を追及した結果、一般的な感性とはかけ離れた実態を得た機械。軍用機(主にイギリス空軍機・ロシア空軍機)に対して使用されることが多い。

大別すると、

  1. 環状翼機、トリープフリューゲル、串形翼の様な、方式からして異質なもの。
  2. 3VボマーTu-95のような、結果的に特異な外観を持つに至ったもの。
  3. サーブドラケンシーハリアーの様な、運用形態が異質なもの。

にのようになる。

本人たちは、至って真剣に作り、運用しているのが特徴。


更にTa183F-4ファントムⅡ等、時代背景や技術の流行等により定義にはバラつきが有る。


変態機の例編集

発想がぶっ飛んでいるもの編集

CV880:経済性が重要な旅客機の業界において速度重視のコンセプトで設計された。初期型は前縁スラットすら排する徹底ぶり。


Me163ロケット推進の戦闘機

デ・ハビラント98 モスキート奇跡の木製単葉爆撃機。木製故にイギリス空軍は様々な副次効果の恩恵に有り付けた。機体自体も優秀で、これまた様々な用途に多用されている。


フェアリーロートダインチップジェット(ローター先端にジェットエンジンを付けて回転させる)方式を採用し、更には前進用のエンジンまで着けた旅客用ヘリコプター


フォッケウルフ トリープフリューゲルチップジェット式ローターを持つVTOL戦闘機


XFVXFY-1:二重反転プロペラを採用した「テイルシッター」と呼ばれるVTOL機。


X-13:純粋なジェットエンジンでのVTOL実験を行ったXプレーン。見た目は割と普通だが想定した離着陸がアレ


キ10975mm砲(原形は高射砲)を搭載した迎撃機。


M-15 ベルフェゴル:複葉・固定脚で最高速度200km/hのジェット農業機


VM-T アトラーント:タイトル絵の機体。後述のAn-225の登場前にブラン/エネルギアロケットの空輸を担った規格外貨物輸送機。元は爆撃機なので、見えない所では色々と手の込んだ改造が施されているが、傍目にはM4爆撃機の背中に、自分より数倍太い巨大なコンテナをそのまま乗っけただけにしか見えない。イラストでもいい加減呆れるが、実機が宙を舞う姿を見れば、100人中100人が我が目を疑うこと必至。An-225登場で文字通り「荷を降ろした」現在ではコンテナは常識的な大きさに成ったものの、未だ現役らしい。


X-6:コンベア社が開発した試作型原子力推進航空機、搭載予定のエンジンは何と大気中に放射性物質入りの排ガスをばら撒く構造に成っている。当然こんなものが採用されるはずも無く、1953年に開発中止。


NB-36H クルセイダー:X-6開発の検証の為、専用に改造したB-36の後部爆弾倉に原子炉(ただし、動力源ではない)を搭載した実験機。試験飛行時には放射線量を測定するB-50と、墜落した時に現場を封鎖する人員を乗せたC-119が随伴する。大変恐ろしい事に、B-50は放射線量のメーターを見ているだけで、NB-36Hとの距離を簡単に把握できた、という……。


Tu-119:一方、ソビエトロシアも後述のTu-95爆撃機を改造して似た様な実験機を作った。ただしNB-36Hの様な放射線防護シールドを付けなかった為、乗員12人は大半が数年の内に死亡し、1990年代まで生存していたのはたった3人という「スーパーおそロシア飛行機」である。


外観がアレな奴ら編集

3Vボマー:イギリス製ジェット爆撃機外見に関しては信頼と実績の英国製


BAe146:STOL性能を追求した結果、小型機ながら4発エンジン。その為一部地域では「ジャンボリノ」とも呼ばれている。あのロンドン・シティ空港の常連


Bv141ビックリドッキリ、空前絶後、驚天動地の左右非対称の偵察機。こんなものがすっ飛んできたら全速力で逃げ出す自信があります。


Fw189:上記Bv141の競作と成った、双胴式偵察用の空飛ぶ額縁。Bv141程ではないがこれもかなりキモい見た目の部類


F-8 クルセイダー:相当にデカいエアインテークが、バランスの採れた造詣を台無しに。ただし偶然ショックコーン化した機首との相乗効果で、元々高かった性能と信頼性を跳ね上げた。


X-29前進翼試作機試作機ながら中東の某国で武装を追加した上で日本人エースパイロットの乗機と成った為か日本では結構知名度がある。


X-32:試作戦闘機。こいつをデザインした奴はイングランド出身だろ


XF5U フライングパンケーキ:円盤翼機。試作機がUFOと見間違えられて通報された事が有る


XF-85:パラサイトファイター(爆撃機に格納する護衛戦闘機)。発想と見た目が・・・


エジレイオプティカ:ヘリの代用品として開発された、非常に独特な外見の軽飛行機。こんな変な飛行機を考え付くのはイギリスしか無いだろうと思ったらやっぱりイギリス製。


スーパーグッピー:大型貨物輸送用の貨物機。まさか「中の人」がB-29から発展したC-97とは気付くまい。


エアバスA300-600ST:上記スーパーグッピー置換え用のベルーガという愛称の方が有名な空飛ぶシロイルカ。


ボーイングB747-400LCFドリームリフター:ボーイング社すら「醜い」と言った外見はどう見ても座薬です本当にありがとうございました。


ショート・スカイバン:空力学的に流線形が主流である航空力学の常識を打ち破った箱型海上保安庁にまさかの導入歴あり。形とは裏腹に性能は中々良いのだが、空気抵抗の為ものすごく風切音がうるさいのが難点。


パーシヴァルP.74:イギリスの試作ヘリコプター。紅茶の香り満点の外見、フェアリーロートダイン同様のチップジェット式ローター、そしてパワー不足で飛ぶ事すら出来なかったという英国面の模範的存在


ビーチクラフト2000 スターシップカナード翼と推進式(プロペラが後ろに付いている)ターボプロップエンジンを採用したビジネス機


フェアリーガネット世界一醜い軍用機と言われる個性的な外見。


ルータン ブーメラン:Bv141同様左右非対称ビジネス機。見た目とは裏腹に乗り心地は快適らしい。


ノースアメリカンA-5 ヴィジランティ醜いだけがアレな外観に非ず~アメリカ海軍編~。超音速飛行を可能とする飛行性能と優美な外観を兼ね備えた、幻の核攻撃機。


ロッキードF-104 スターファイター醜いだけがアレな外観に非ず~アメリカ空軍編~。弾丸かミサイルに翼をつけたかの如き、如何にも「速そう」な外観とそれを裏切らない飛行性能を兼ね備えた、「元・最後の有人戦闘機」。形状故の欠点も有ったが、上昇力と低空侵攻能力は素晴らしいの一言



存在自体が規格外なこいつら編集

An-225泣く子も黙る世界最大の飛行機。最大離陸重量や機体サイズ等、240項目でギネス認定。事実上1機のみしか存在せず、しかもロシアとウクライナの戦争に巻き込まれて大破してしまったが、日本では「あの出来事(救援物資を運んできた)」とこいつのおかげで割と知名度がある。因みに機体設計とエンジンの恩恵で、パイロット曰く戦闘機並みに動く」らしい。つまり動けるデブ


B-36B-29をも超える超大型爆撃機アメリカ航空機製造業界の暴れん坊・コンベアの作品と言えば納得が行くだろう。搭載エンジンは10基。搭乗員は多いと20名。


Me323 ギガント:超大型輸送機。独特の見た目から宮崎アニメに登場する大型機のモデルと成った事も有る。あまりにも簡単に撃墜できる為、撃墜スコアに入れてもらえない


カリーニンK-7ロシアの生んだリアルバカガラス


コンコルドTu-144超音速旅客機


富嶽架空戦記でお馴染みの日本製超重爆撃機。長らく計画のみと思われていたが羽田空港の拡張時に地面に埋められていたエンジンが見つかった


バードオブプレイ:ボーイングが自社開発したステルス実証機。


Mi-12全長37m、ペイロード40tを誇る世界最大のヘリコプター。


A-4 スカイホークデカいだけが規格外に非ず。空力的に洗練されたスタイルとレシプロ機もかくやのミニサイズを兼ね備えた、格闘戦もこなせる超軽量攻撃機。最高速度こそ戦闘機には及ばないが、度を越した小型軽量に物を言わせて爆発的な運動性を誇った。


「ありえん」をやっちゃった連中編集


A-1キッチンシンク便器まで搭載して敵地に投下。更にレシプロ機ながらジェット戦闘機相手に一本取ったしかも2回も


Tu-95:二重反転プロペラと強力なエンジンにより最高速度920km/hを達成した世界最速のプロペラ機。日本を含む周辺諸国にピンポンダッシュをよくしてくる。


零式水上観測機:時に単葉戦闘機を退ける事すら有った複葉観測機。人呼んで「最強の複葉機」三菱の飛ぶ不条理」


明らかにヤバいスペックを持つ存在編集

F-111 アードバーク:軽爆撃機というカテゴリを滅ぼし「B-105では?」とまで言われたF-105を更に上回るペイロードを誇る、地球最速の豚にして、戦闘機とは名ばかりの二人乗り超音速爆撃機戦闘機としては産廃だったが、爆撃機として余りにも優秀過ぎたため湾岸戦争で大活躍。バンカーバスター開発における最大の功労者もこいつ。


F-2:(支援)戦闘機。ミサイルの中で最も巨漢な対艦ミサイルを4発をぶら下げ、その状態で機動飛行が出来る稀有な飛行機。原型機とは似て非なる物。


C-1:戦術輸送機。輸送機とは言っても戦闘機紛いの機動性を有する。つまり動けるデブ。…あれ、そういや前にも似た様なのが…――カワサキか…


C-2:戦術輸送機。C-1の後継機

C-1が持ってたブルーインパルス顔負けの機動性諸々の性能を保ちつつ、サイズと航続距離を大幅UP!。お上が「民間航路を飛ばしたい」とごねた為に12000mをマッハ0.82と云う日本面全開の詰め込みスペックに…。(2022年現在 世界最速の軍用輸送機である)

まあここまでスペックを昇天ペガサスMIX盛りにした為、案の定開発は難航しましたが…

そして要求仕様には無かったハズの不整地着陸の仕様をちゃっかりアイツが仕込んでました。――やっぱりカワサキか…


OH-1バレルロールに垂直上昇・降下、宙返りに後ろ宙返りをする観測ヘリコプター。って、またまたカワサキか…


US-2波高3mでも着水可能、短距離離着水能力、時速100㎞でも失速しない低速安定性を持つ。二式大艇の曾孫といえる存在。


SR-71:世界最速の偵察機あまりに早過ぎて大気との摩擦熱で機体が数センチ伸びる


Fi156 シュトルヒ滑走距離50mで離陸でき、20mで着陸できる脅威のSTOL性能。


Il-2:軍用機としては世界最多の生産数を誇る、装甲板で作った飛行機。防御力が高く、火力も絶大で、ドイツ兵からは『空飛ぶコンクリートトーチカ』『黒死病』等と恐れられた。因みに開発名も『空飛ぶ戦車』


アレニアG.222(ロッキードC-27):戦術輸送機で有りながらバレルロールや宙返りをデモフライトで悠然とやってのける、ロシアのAn-225、日本のC-1に並ぶ動けるデブ

実はC-1が欲しかったアメリカが売ってくれなかったので特殊作戦用に採用している。

イタリア製。


Su-37MiG-29OVT最早飛行機のものとは思えない変態機動を見せる。

四式重爆撃機 飛龍:零戦と百式司偵で御馴染みの三菱が開発した、大日本帝国陸軍の誇るスーパー高機動爆撃機。爆弾の搭載量はたかが知れているが、それを物ともしない超絶飛行性能が最大の特徴。大型の双発機のクセして急降下爆撃は出来るし、条件次第では曲芸飛行だってお手の物。航続距離も安心の3800kmで遠出の時も一安心。


(当時としては)オーバーテクノロジーなこいつら編集


B-29排気タービン(ターボチャージャー)、与圧付きの機内、長い航続距離を実現した画期的な戦略爆撃機。技術的には1950年代の水準。


Me262世界初の実用ジェット戦闘機


MiG-25通常でもM2.83、短時間ならM3を出せる高速戦闘機。


イリヤー・ムーロメツ:世界初の4発大型旅客機/爆撃機


震電:富嶽と共に架空戦記でお馴染みのカナード翼の日本軍戦闘機。実現すれば最高速度750km/hの化け物機体に成る予定だった。


二式大型飛行艇二式大艇:ターボプロップ機が出るまでは世界最速の飛行艇。防御力・攻撃力共に充実しており、索敵その他で鉢合わせした大型機を襲ってくる事も有り「空中戦艦」と呼ばれて恐れられた(大型機だけでなく、相手が機動性で不利な双発戦闘機とは言え曲がりなりにも戦闘機であるP-38を退けた記録もある)。

尤も実際に減らされた海軍の艦艇を補う目的で開発されたという側面もあるが。


関連タグ編集

英国面 独国面 日本面 米国面 瑞国面 瑞国面(北欧)

仏国面 伊国面 露国面 白国面 オーバーテクノロジー

関連記事

親記事

飛行機 ひこうき

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 20058

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました