ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

伊賀越え

いがごえ

三河一向一揆・三方ヶ原の戦いと並ぶ「徳川家康三大危機」の一つ。「神君伊賀越え」とも称される。
目次 [非表示]

概要編集

天正10年(1582年)6月2日。

本能寺の変織田信長明智光秀に討たれた頃、徳川家康徳川四天王や、石川数正渡辺守綱服部半蔵らを伴い堺の町にいた。


やがて家康に信長の死去の報が伝わると、京にある松平家ゆかりの寺で「追腹」を切ると主張。

しかし本多忠勝ら家臣の説得を受けて、本領である三河への帰還を目指す事になる。


大河ドラマ編集

真田丸編集

服部半蔵「押し通ります。」の進言どおり、無理矢理コミカルに押し通った迷場面。ネットでは「絶対に笑ってはいけない伊賀越え」とネタにされた。


おんな城主直虎編集

家康と家臣らによる白々しい棒読み演技がなされ、前年の真田丸に引けを取らない迷場面となった。それでいて、穴山信君本多正信にしっかりと抹殺されている。正信「野武士に襲われなければ良いですなあ(黒い笑い)。」


どうする家康編集

前2作がコメディチックだったのに対し、本作の伊賀越えはかなりシリアスな内容である。


本来家康は信長を討つために堺を訪れ、諸々の準備をしていたが、紆余曲折を経てそれを断念。

直後に光秀が本能寺にて信長を討った事が伝わると、明智軍による追討や農民による落ち武者狩りを避けるために三河への逃避行を開始。

その道中で伊賀を越える事になり、伊賀者達の軍師となっていた本多正信と再会を果たすなどのドラマティックな展開がなされた。


更に三河へ帰還した後、途中で別れた穴山信君が命を賭して囮となった事も語られている。

関連記事

親記事

徳川家康 とくがわいえやす

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 595

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました