ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ブロマイド

ぶろまいど

本来ブロマイドは英語で「臭化物」の意味。それより日本では写真用印画紙、タレントなどのコレクション用肖像写真の意味が存在する。
目次 [非表示]

概要編集

この言葉は臭素(bromine、ハロゲン元素の一つ)の化合物の意味である。しかし、なぜ「写真印画紙」や、「それを使用した写真」の意味になったのかといえば、印画紙はと反応させる感光剤が必要となるが、感光剤として当時使用されていたものはの臭化物である臭化銀であったためである。

 なお、この言葉で写真の印画紙等を表す表現は日本でのみ用いられる和製英語である。

コレクション用の写真編集

 最初にこの種のものが作られたのは1920年のことであった。なお、当時の銀幕スターであった尾上松之助である。そののち、複数の写真店よりこの種のものが売りに出されることとなった。

マルベル堂編集

 しかしもっともこの種の写真を販売したのは、1921年設立、浅草に存在するマルベル堂という写真店(当時)であった。

この店に関しては「この写真はファンのためのもの」ということより、スタジオでスターの正面写真を撮影し、販売していた。

 この店においては印画紙はブロマイド、撮影した写真はプロマイドという呼び分けを行っていた。しかし、商標に触れたくない広辞苑NHKでは、慣例通りブロマイドと呼び換えた、プロマイドと双方の意味が存在することになる。

 また、この店においては「売れた数のランキング」を公開していたため、ファン動詞の熱い争いもあったものと推測される。

作品編集

 pixivタグとしては「プロマイド」風のイラストなどに使用されている。

関連項目編集

化合物 写真 和製英語 スター アイドル

参照編集

wikipedia同項目

株式会社マルベル(マルベル堂の運営もと)

関連記事

親記事

写真 しゃしん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 267093

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました