ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

チャデス

20

ちゃです

『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット』に登場するキャラクター(モンスター)である。

基礎データ

全国図鑑No.1012
キタカミ図鑑No.076
ぶんるいまっちゃポケモン
タイプくさ / ゴースト
高さ0.1m
重さ1.1kg
せいべつ不明
とくせいおもてなし/たいねつ(隠れ特性)
タマゴグループこうぶつ/ふていけい
おとしものチャデスのこな

各言語版での名称と由来

言語名称由来
日本語チャデス茶+抹茶+です+death(英語で死)
英語・スペイン語・フランス語・イタリア語Poltchageistpoltergeist(ポルターガイスト)+ポットデス(英語でPolteageist)+抹茶
ドイツ語Mortchamors(ドイツ語で死)+抹茶
韓国語차데스日本語名の音写
中国語斯魔茶魔(mó、魔物・妖怪)+茶(chá)

進化

チャデスヤバソチャ(マガイモノのすがたはボンサクのちゃわん、タカイモノのすがたはケッサクのちゃわんを使用)

概要

初登場はスカーレット・バイオレットのDLC『ゼロの秘宝碧の仮面』。

ひび割れた茶入れに詰まった抹茶のポケモンで、顔がある壺の左右から粉でできた手を出し、その手には1本の茶杓を携えている。

周囲を窺う時には上部のフタが開いて、ヤバチャに似た渦巻模様の本体が現れる。

キタカミの里の言い伝えによれば、茶道を追求するあまり作法に煩くなりすぎて客を失った老茶人の無念と逆恨みが、使っていた茶入れに宿りポケモンとなった姿であるという。

そんな成り立ちゆえ上品な振る舞いを欠かさない一方、マナーに厳しい短気な気質。

食器を雑に扱ったり食べ物を粗末にすると、行儀を正しに怒ったチャデスがやってきて、肌つやを良くする抹茶の粉を振りかけたあとに、根こそぎ生気を吸われてしまうと語られている。

その為、チャデスの生息が信じられている地域では、抹茶を使った食べ物を避けて警戒する習わしがある模様。

大抵は古い民家に好んで棲みつき、日中は冷暗所でじっとしているが、日が暮れると街中や郊外を彷徨い始める。

そしてひび割れ・欠け・穴などがある物体を、硬化する抹茶で塞いで修理しようとする習性があり、棲みついている民家の食器などを勝手に金継ぎしていることもしばしば。

なお、左目の上には三つの点が三角形に並んだ模様があり、これは茶畑を意味する地図記号を意図したデザインであると考えられる。

ヤバチャとはタイプや姿、成り立ち、生態に至るまでリージョンフォームと言ってよい位に似ているが、渦巻き模様の部位が弱点ではないこと等から、一応は独立した別種として定義されている。

だがウミディグダノノクラゲと違って容姿以外でも共通点が非常に多く、どちらかと言えばフシデヤクデのような近縁種に近い位置付けと言えよう。

また、上記のように進化するとヤバソチャとなるが、ネーミングがヤバチャとポットデスとは逆になっている。

紹介PVは語り部が子供たちにチャデスの言い伝えを聞かせていたところ子供たちが退屈して寝てしまった、かと思いきや置いてあったお菓子に抹茶が振りかけられ、皆チャデスに生気を吸われ倒れ込み、最後にはチャデスがカートゥーンアニメのオチのごとく可愛げにウインクしアイリスアウトという、ブラックユーモアめいた作りとなっている。マナーに関係なく、生気欲しさに人を襲う事も普通にやるようだ。

タカイモノか、マガイモノか

チャデスはタカイモノのすがたマガイモノのすがたの2種類が存在する。

ヤバチャの真作にあたる高い物と、贋作にあたる紛い物が混じっているのだ。

見極め方はチャデスを下から見ると窯印のような模様があるものと無いものがおり、窯印があるのが「タカイモノのすがた」、無いのが「マガイモノのすがた」となる。

どちらでも性能は全く同じだが、図鑑説明が違うほか、進化に必要なアイテムも微妙に違う。「タカイモノのすがた」は高級品のケッサクのちゃわん、「マガイモノのすがた」は安物のボンサクのちゃわんで進化する。

バトルやステータス画面では中々下側から見ることがしづらい為、捕まえてから道具メニューで対象のアイテムが使用できるか否かを確認するのが手っ取り早い。尤も、SVでは捕まえた直後の図鑑説明でどちらのフォルムか判別できるため、剣盾と比べると面倒さは緩和されている方。

やはりというか、タカイモノの方が出現率が低い。それで色違いを狙うとなれば非常に低い確率を引き当てなければならず、厳選は困難を極めるだろう。

ただし、大量発生ではタカイモノのみが出現するパターンが確認されている。大量発生したポケモンを一定以上倒すと色違い発生率が上がる仕様もあるので、うまく利用したい。

色違いは壺の黒い部分が深緑色になる。

…が、暗い色同士でかなり見分けづらく、光沢や日照条件も加わるフィールドでの判別には、相当な集中力と観察眼が問われる。

ゲームでの特徴

キタカミの里の「アップルヒルズ(シンボルエンカウントのマガイモノ個体)」、「舞出山道(竹林)」、「落合川原(竹林)」に生息。「落合川原」にはみずタイプにテラスタルするマガイモノ個体が出現する。

碧の仮面配信当時、肝心のボンサクのちゃわん及びケッサクのちゃわんの入手難易度は割と高く、フィールドに1つずつ落ちているものを除けば鬼退治フェス」のランダム報酬のみ(どの難易度でも入手は可能)であった。藍の円盤が配信されてからはどうぐプリンターによって入手性はある程度改善されている。

本編ではブルーベリー学園の生徒であるゼイユが手持ちの一体として持ち歩き、出会った早々問答無用のポケモンバトルで登場する。

性能

種族値

HP攻撃防御特攻特防素早さ合計
チャデス(草霊)404545745450308
ヤバチャ(霊)404545745450308

よく似たヤバチャと同じ種族値をしている。

使用トレーナー

番外作品

ポケモンカードゲーム

『スカーレット&バイオレット』シリーズの『クリムゾンヘイズ』から登場(詳細はこちら)。

アニメ版

アニポケ第8シリーズ

レックウザライジング

  • 第69話『ぼくがポケモンで、キミがぼく!?』

フリード博士のポケモンゼミ』で茶室にチャデスの壺が置いてあった。

ポケモンローカルActs

京都府宇治市ヤバソチャと共にデザインされたポケモンマンホールが設置された。京都といえば抹茶である。

余談

「ヤバチャやポットデスの日本茶版」のファンアートは、剣盾当初から公式二次問わず行われており、そこから僅か一世代で実際のポケモンとして実現する事になった。

増えに増えた草ゴーストの複合も今回で遂に6系統に至り、今後の内定次第では統一パーティを組むのも夢ではない。

現代では抹茶を「棗(なつめ)」に入れる事が多いが、チャデスは蓋の付いた小さな陶器の壺の「茶入れ」に入っている。(「茶壷」は抹茶にする前の状態の葉を入れる大きめの壺なのでチャデスの入っている壺とは異なる)

茶入れの中でもチャデスのように肩が張ったような形を「肩衝(かたつき)」と呼ぶ。安土桃山時代には「天下三肩衝」と呼ばれた「新田肩衝」「初花肩衝」「楢柴肩衝」の三つの肩衝が織田信長豊臣秀吉徳川家康の間を行き来した。

柄としての元ネタはヤバソチャと同じく、千利休の弟子の古田織部が起こした織部焼、その中でも大部分に黒い釉薬をかけ、残った一部に絵付けをする黒織部が由来と思われる。(イラストは茶碗の黒織部)

紹介PVは昔ながらの日本的な雰囲気だが、贅沢にも各言語ごとに吹き替えが作成されている。チャデスに出くわしてしまった際に投げかけるダジャレまでローカライズされており、英語版の「Nice tea meet'cha!」のように各言語でさむいギャグを味わうことができる。

関連動画

関連タグ

ポケットモンスター ポケモン

ポケットモンスター(架空の生物) ポケモン一覧

Ver第9世代 ポケモンSV ゼロの秘宝碧の仮面
タイプくさタイプ ゴーストタイプ 複合タイプ
進化・形態未進化ポケモン どうぐ進化 すがた(ポケモン) タカイモノのすがた マガイモノのすがた

図鑑番号順

1011.カミッチュ1012.チャデス(タカイモノのすがた/マガイモノのすがた)→1013.ヤバソチャ(ケッサクのすがた/ボンサクのすがた)

同複合タイプ

第6世代ボクレー/オーロット バケッチャ/パンプジン
第7世代ジュナイパー ダダリン
第9世代アノクサ/アノホラグサ

関連ポケモン等・グループタグ

コラボ京都ポケふた組
よく似た別ポケヤバチャ(しんさくフォルム/がんさくフォルム)
抹茶仲間ミルキィまっちゃマホイップ
ロズレイド「ロズレイティー」という茶葉が採れるという(ポケモンSM・USUMのカフェスペースで飲める)。

非関連タグ

千利休侘茶の伝道師。キタカミの里の伝承とは真逆の破天荒な人物である。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

チャデス
20
編集履歴
チャデス
20
編集履歴