ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

データ

初出第1世代
タイプみず
ぶんるい特殊
いりょく20(~第5世代)→40(第6世代)
めいちゅう100
PP30
範囲敵全体
直接攻撃×
備考10%の確率で相手の素早さを下げる

概要

みずタイプの基本技の一つ。第一世代から登場した技で現在でも唯一の2文字の技名である。

威力こそ序盤技らしく低めで第5世代まではもうひとつのみずタイプの基本技の「みずでっぽう」の半分の威力20だったが、すばやさが下がる追加効果と全体攻撃が可能と言う特徴がある。

XYでは威力が倍増した。

…そのせいで同威力なのに効果を何も持たない「みずでっぽう」の立場が危うい

事実、技の習得順が「みずでっぽう」と逆転した事例もちらほら…。

序盤技としては破格の性能が災いしてしまったのか第8世代では廃止された。それに伴い、ポッチャマクラブ等のレベルアップであわを覚えたポケモン達は、全てみずでっぽうに上書きされている。

因みに、LEGENDSアルセウスでは通常技として一時的に復活し、その代償として今度はみずでっぽうが廃止されている。

(SVでは再びみずでっぽうが復活し、あわは再度廃止された)

バブルこうせんは追加効果も同じであわの上位互換と思われがちだが単体攻撃である所が異なるので一概に断定できない。

ちなみに何故かあわはきポケモンであるシャワーズは覚えられない。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

あわ
2
編集履歴
あわ
2
編集履歴