神田武夫(かんだ たけお)とは、元プロ野球選手である。故人。
OB | |
---|---|
神田武夫 | |
基本情報 | |
国籍 | 日本 |
出身地 | 京都府 |
生年月日 | 1922年 |
没年月日 | 1943年7月27日 |
身長 体重 |
173cm 64kg |
選手情報 | |
投球・打撃 | 左投右打 |
守備位置 | 投手 |
プロ入り | 1941年 |
引退 | 1943年 |
経歴 | |
選手歴 | |
プロ野球選手テンプレート |
京都商業学校へ進学。『エースで4番』として活躍し、甲子園大会に3季連続で出場。1940年の春の甲子園大会ではチームを準優勝へ導くなど、全国屈指の投手として活躍し、同校OBの沢村栄治になぞらえて『沢村栄治2世』との呼び声もあった。
好素材ということもあり、複数の社会人野球やプロ球団から誘いがあったものの、肋膜炎を患っていることが発覚して以降はパッタリと誘いが無くなっていた。そんな折、南海軍だけが「投手でダメなら野手でも良い」と声をかけ続け、1941年に南海軍に入団。
初年度の1941年、肋膜炎が完治していない状態ながら、応召で抜けた選手たちの穴を埋めるべく、川崎徳次とともに奮闘。52試合に登板して、25勝15敗、防御率1.56を記録。同年、南海のチーム勝利数は43であり、チーム勝利数の半分をひとりで稼ぐという驚愕の活躍を見せた。
ただ、病状は悪化の一途をたどっていた。同僚たちに病気をうつしたくないからと、マウンド以外では常にマスクを着用し、咳が出た際に口を抑えられるようポケットにはハンカチを忍ばせており、ときには喀血でハンカチに血が滲むこともあったという。
1942年、前年のシーズンオフに球団から引退を勧められたものの、「だいぶ回復してきました、やらせてください」と語り、現役続行。ときにはマウンドで吐血しながらも完投勝利を記録し、川崎徳次が盲腸炎で入院した際には、自ら志願して登板するなど、チームのエースとして前年以上に気迫を込めた投球を見せた。同年は61試合に登板し、24勝20敗、防御率1.14を記録。
しかし、病状はさらに悪化。シーズン終了後、体力は限界に達し、病床に伏す事となった。
戦後、当時の指揮官であった三谷八郎氏は「俺が神田を殺してしまったようなもの」と後悔の念を語っている。
切れ味抜群の速球と、鋭く曲がるドロップボールを武器に活躍した右腕。
実働はわずか2年間だが、この間チームの全試合189試合のうち、113試合に登板している。
通算:2年 | 登板 | 完投 | 完封 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | ホールド | 勝率 | 投球回 | 与四球 | 奪三振 | 失点 | 自責点 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NPB | 113 | 52 | 13 | 49 | 35 | --- | --- | .583 | 716.2 | 217 | 228 | 164 | 108 | 1.36 |
掲示板
掲示板に書き込みがありません。
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/23(月) 15:00
最終更新:2024/12/23(月) 15:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。