かったるいとは、「動くのが億劫」「気分がのらない」などといった意味合いを示す日本語である。
「疲労で体が重く感じる」「何もしたくない」等の肉体的な意味から、「気分が晴れない」「めんどくさい」「鬱陶しい」といった精神的な意味で広く用いられている言葉。疲れて何もしたくない状態、気が乗らないので何もしたくならない(消極的)、とも言い換えられる。
近年では「かったるい症候群」という名前も広まり、特定の趣味や生活(家事)以外の事に関心を持たなくなる人も増えたとされるが、こちらはまた別のお話。
元は「かいだるい(腕弛い)」という言葉が音変化してできあがった言葉とされ、『腕(かいな)が疲れてしまい、だるい』という意味から由来している。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/09(木) 12:00
最終更新:2025/01/09(木) 12:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。