グルメスーパーの代表ウェグマンズ 最強をつくる4つの特徴
アメリカ北東部にしか店がないウェグマンズ(Wegmans)だが、その名は全米に知られ、日本からも視察が絶えない。高品質でヘルシーのイメージが強いが、実はアイテムを絞ってディスカウンターより安く売る「価格破壊者」という側面も持ち、顧客の圧倒的な支持を得ている。
スーパーマーケット業界の“指導者”的立場
ウェグマンズは、1916年にニューヨーク州のカナダ国境に近いロチェスターにウェグマン兄弟が始めた青果店が前身だ。以後家族経営で着実に成長し、2017年からは4代目で創業者のひ孫娘のコリーン・ウェグマンがCEO兼社長を務める。

同社は1993年以降ペンシルベニア州を皮切りにニュージャージーやメリーランド、マサチューセッツなどの近隣州に進出を果たす。2022年にはワシントンD.C.に出店して初めて大都市商圏に参入、23年10月にニューヨーク・マンハッタン内のユニオンスクエア近隣に出店した。
現在10州111店舗(出店予定を含めて116)、年商は2023年度120億ドル、1ドル150円換算だと日本円にして約1兆8000億円、従業員数は5万3784人(ともにフォーチュン推定値)だ。
ウェグマンズは郊外の比較的所得の高い層をコアターゲットとし、
米国最強スーパーマーケット の新着記事
-
2024/11/28
米北東部で業績堅調なハナフォード 伝統的スーパーなのにお客に愛される理由とは -
2024/11/28
小さな企業が集まったコーポラティブSM大手絶大な低価格とDXで大手と闘う! -
2024/11/27
スプラウツ、自然派SMなのに売上1兆円越え、店数年間10%増の急成長戦略 -
2024/11/27
視察に役立つ!ウェグマンズ、H-E-B、パブリックス勢力図MAP&解説 -
2024/11/26
PB、ハイパーローカル……米国リージョナルスーパー勝利の5大戦略 -
2024/11/26
売上8 兆円、米国最大のリージョナルスーパー、パブリックスの強さの秘密
この特集の一覧はこちら [9記事]

関連記事ランキング
- 2025-05-08スーパーマーケットに商機あり? 米ファストフードで「5ドルメニュー」が恒常化の背景
- 2024-08-26アジアの最先端がここにある NRF APAC2024徹底解説プログラム!オープニング対談
- 2023-06-08アメリカ小売業トップ10社ランキングに見る、大手企業の最新動向!
- 2024-12-23クローガーが予測「25年の5大フードトレンド」、セインズベリーのアルディ対策とは
- 2024-12-022024年春・夏に発売してヒットした13食品に共通する圧倒的な「信頼感」
- 2019-06-25PB商品製造からスタートして韓国で人気沸騰 PBメーンの人気スーパー「no brand」
- 2020-02-27テスコ、中国合弁会社の持ち株を売却、中国から完全撤退
- 2020-04-08ウォルマート、店舗への入店人数を制限、店内は一方通行に、社会的距離を保つため
- 2021-01-15急成長続く、世界最大家具EC・ウェイフェアとは?テスコ、アジア撤退が完了
- 2021-04-16米クローガー、ネットスーパー専用の大型自動倉庫を稼働、今春2カ所で