回答受付終了まであと6日

至急です!Xの不正ログインについて 今さっきメール見ていたらこのようなメールが届いていました。(自動翻訳かけたので見づらいです。すみません。) 昨日ログインした記憶はあるのですが、場所もiPhoneも多分違います。 私が使ってるのはiPhone15のバージョン18.6.2です。住んでる場所も神奈川ではないです。 記憶あるなら大丈夫でしょうか??今まで沢山Web版からログインしていたのにこのようなメールが来るのは初めてで困っています。 ご回答の方よろしくお願い致します。

画像

iPhone43閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

回答(3件)

とりあえずXにいつも通りでログインしてパスワードの変更をしといたらいんじゃないかとおもいます。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

よくあるフィッシング詐欺だと思います。 偽物のリンクを踏ませて、そちらで本物のIDとパスワードでログインしようとすると情報がとられて、本格的にアカウントを乗っ取られるってやつです。 そういったメールが来たとしても、絶対にメール内部のリンクは踏まずに、ブラウザの自分で作ったブックマークなどから対象のページに行ってログインしてパスワードの変更などを行ってください。 私は普段の料金確認とかのメールやSNSでも、ログイン操作を求められても絶対にやりません。 ログイン等が必要な状況の場合には、必ずブラウザ等のリンクから移動してから実行します。 また2段階認証が設定できるサイトは確実に設定しておきます。 それだけでも被害は確実に減らせますので。