回答(7件)

J-POP、K-POPのカテゴライズは人によって違います。XGはプロデューサー陣が様々な地域の方で作成したのでX-POPとは言ってます。ただK-POPのようにラップやボーカルが切り替わるようなガールズグループの曲というオーダーで作られているので曲の構成はK-POPに多く見られる曲となってます。 NiziUは最初は日本からということで日本語歌詞で曲的には完全にJ-POPです。事務所はJYPという韓国事務所ですが最近までのターゲットは日本のみでつい最近になってからK-POPのような曲で韓国デビューしたと思います。 XGはK-POPのような曲構成のX-POP NiziUは最近になって韓国に進出を果たしたので その時の曲はK-POPでもそれまでは日本ターゲットだったからJ-POPな曲という感じかと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

NiziUはKーPOPよりのJPOPアイドルでXGはXPOPと称してます。XGはKーPOPではないですね

niziuは事務所が韓国のJYPなので、基本はK-popでしょうが、最出している曲はJPOPぽいですね。どうしても分けるならK-popですが、実際にはJ.KPOPって感じだと思います。 XGは事務所は韓国ですが、日本のエイベックスが絡んでいます。曲はリズムの使い方がJよりはKに近いですが、歌詞は全て英語で曲調も洋楽にもっとも近いと思います。独自路線ですね。 活動は韓国中心なので、どうしても分けるならK-popなのでしょうが本人たちはどちらでもないxpopだと言ってます。

和製KーPOPじゃないですかね

うーん細かく分類するならJKPOPだけどね‥ NiziUの韓国デビュー曲は完全KPOP扱いでした。