なんでスノーマンってジャニーズに興味がなくてもハマる人が沢山いるのでしょうか?

3人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

詳しく書いていただいて、わかりやすかったのでベストアンサーにさせていただきました!ありがとうございました

お礼日時:1/21 8:58

その他の回答(9件)

ジャニーズファンのなかでも関心ない人はないですからね、あのユニットは。 歴史を知っている人には二軍に映ってしまう、キラキラ王道路線に引かれる人は新規にリリースされるユニットにいく。 逆にそういうジャニーズ王道に抵抗がある人には取り付きやすい、K-POPへの流れがそうでしたからね、ダンススキルが~とか言ってますが、単に珍しいから取り付く。

Snow Manのビジュアルがキラキラアイドル系ではないからとかじゃないでしょうか キラキラアイドル、THE王道系だと今まで興味ない人たちは近寄りづらくてファンも定着しないと思いますけど、Snow Manはどちらかというとキラキラはしてない(ごめんないさい)なので、質問主さんたちのような方がハマりやすかったのでは?と思いました!

インディーズのゴリゴリロックバンドを追っかけを数年していたのに 急にYouTubeからSnowManにハマり今はアイドルの追っかけです。 ロイヤルキャラなんて嫌いなタイプだったのに現在国民です。 楽曲の豊富さ(ロック・バラード・EDMっぽいのなんでもいける) 個人個人の活躍の場の多さ(パリコレモデル・SASUKE・声優・ニュース) メンバーの仲の良さ(見ててほっこりする) 等から活躍する場が多いので、目に留まりやすいのかなと思いました。 私自身なぜスノーマンにハマり、国民になったのかよく分かっていないですが、それスノのパラパラで完全に国民になったのは覚えています(笑)

ロックバンドから国民への変化がすごいですね!!笑笑 あのパラパラで国民になったスノ担は少なくないと思います!私もいつ深澤推しになったのかはまったく覚えていません!笑 確かにテレビ番組やCMなどで本当にたくさん目にする機会がありますよね!なにより仲の良いメンバーを見てるとすごい心が安らぎます!!

私の友達でジャニーズ全く興味がない(逆にあまり良いイメージはなかった)人で‪Snow Man‬にハマった人がいます。 その人が好きになったきっかけが岩本くんで、その人はジャニーズ=色白で背が低め女性っぽい中性的な顔でナヨナヨしているというイメージを勝手に持っていたらしいのですが、Tarzanっていう雑誌で岩本くんが連載をしてるんですけど、最初パーソナルトレーナーの人だと思ってたらしいんですが、‪Snow Man‬っていうアイドルだというのを知って、ジャニーズにこんなかっこいい人おるんやとなりYouTubeとか見てたら好きになったと言ってました。 ‪Snow Man‬は背が高く男らしい見た目の人も多いのでそこが良かったみたいです。

やっぱりSnowManのスタイルの良さやイケイケな感じと真面目さ、いい意味でジャニーズっぽさを感じないところに魅力を感じますよね!私もそうですが、YouTubeを見たりしてどんどん沼にハマっていくのが定番ですよね!!笑笑

「国民的」とはそういうもんなんでは? 私はなにわ男子でジャニーズにハマりました。(私も基本アーティスト界隈の者です) 今はスノーマンのファンです。楽曲はいまいちなのもありますがw目黒蓮がかっこいいのとグループ全体惹きつけられます。 ちなみに中島健人さんが唯一?嫌いな人がいないグループと言ってました。そういう点もあるのではないでしょうか。

9人もいると必ず1人や2人、苦手な感じの人が出てくると思いますが本当に全員に魅力を感じて全員大好きなんですよね!そこがすごいところです!