任意保険について質問です。

自動車保険52閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

連絡してみます!ありがとうございました m(*_ _)m

お礼日時:1/6 18:05

その他の回答(2件)

専門的な回答を致します。 ①2020/1 新規加入6等級(13%割引) ②2020/6 乗り替え *①②のバイクが共に125cc以下又は125co以上の場合は、等級継承して車両入れ替え可能ですから③に続きます。 ③2021/1更新で7等級(27%割引) ④2022/1更新で8等級(40%割引) ⑤2022/12 ☆バイク売却後に、任意保険解約をした場合は? ○加入していた保険会社が代理店型の場合は、5年間中断証明書申請可能ですから、今度購入するバイクは、何処の保険会社で加入しても『8等級(40%割引)』からスタート可能です。 *解約した保険会社に中断証明書を申請しましょう。 ▲加入していた保険会社がネット型の場合は.中断証明書申請期間(1年)をオーバーしていますから、購入するバイクは6等級新規スタートです。 ▲任意保険解約後にバイクを手放した場合は、中断証明書申請不可能ですから、今度購入するバイクは6等級スタートです。

解約時に中断証明書(10年間有効)をとっておれば、 当時の等級は継承可能です。 通常は、まともな代理店であれば、貴方からの請求が なくても将来のために解約時にとってくれますが・・ なお、当時の保険会社に電話すれば、今からでも 発行してくれるかも・・・ この証明書は他社でも通用します。