頭皮脂漏性皮膚炎の高校生です

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

シャンプーでの洗いすぎで皮脂が無くなり体がそれを補おうと過剰分泌を起こしている状態です。薬で治るのは一時的でシャンプーを続ける限りは変わらないです。なぜなら痒みの原因である過剰分泌が無くなる訳では無いのですから。シャンプー後は乾燥し角質が育つ前に落ちてきます。これが細かいフケです。その後、脂が出てきて雑菌が湧きやすくなり痒みや湿疹が出来ます。このサイクルを断ち切らないといけません。ベストは湯シャンです。半年以上続けることで過剰分泌が収まり頭皮のバリア機能が回復します。続ければ頭皮トラブルから解放されます。やり方は洗髪前に丁寧なブラッシングで角質やホコリを落とし指の腹でしつこく洗髪します。8割くらい脂が落ちれば良いくらいの気持ちでやってみてください。続ければ段々と脂が減っていきます。半年後はシャンプーより楽に洗髪が出来ると思います。