29歳、男です。 2歳下の妻がいるのですが、急性骨髄性白血病の既往歴があります。
29歳、男です。 2歳下の妻がいるのですが、急性骨髄性白血病の既往歴があります。 私が21日の土曜日にインフルエンザA型を発症してしまい、日曜日には39.8℃まで上昇、月曜日の昼に平熱に戻り、今に至ります。 妻は感染症にデリケートなので、実家に帰ってもらったのですが、結局陽性で現在自宅で療養しています。 昨日の朝に発症して、昨日の夕方に38.5℃、今朝まで39.0℃まで上昇していましたが、お昼頃から36℃台に戻り、今も変わらず現在に至ります。 昨年の8月に造血幹細胞移植をして寛解状態なのですが、このまま経過観察でよろしいでしょうか? 妻は食欲もあり、今はテレビを見ています。 よろしくお願いします。
インフルエンザ・114閲覧・25