回答受付が終了しました

19男です。プリウスα乗ってます。 運転楽しすぎて乗りすぎて4ヶ月で8000キロ走ってます。 この調子で乗りまくってもバッテリーとかどっか壊れたりとか大丈夫なんでしょうか? 12年式105000キロです。 中古で購入時に一式整備してもらってます。

中古車165閲覧

質問に関する車種のQ&A

回答(7件)

プリウスα良いですよね。私も気に入ってます。 私のは12年式で走行距離36万km超えですが特に壊れてません。 オイル上がりも無くエンジンは好調で、駆動用バッテリーも無交換です。 エラーも一切無く、点検の度に良い状態だと言われます。 エンジンの保全において心がけた事は、 ・エンジンが温まるまでは急加速はしない。 ・必ず1.5万km毎にオイルとエレメントをディーラーで交換(トヨタ純正のキャッスル0w-20) ・エアーフィルタは汚れたら即交換(純正) ・スパークプラグは不調が出る前に交換する。 ちなみに、過走行だからオイルの粘度上げるとか、添加剤混入とかはやってはダメです。 それをやるとオイルが正しく行き渡らず逆に痛むと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ウチも月に2,000キロくらい乗るので同じですね!ディーラーに聞くと160,000キロくらいでメインバッテリー交換が多いとのことですが表示出るまでオッケーです。ウチも現在165,000キロで容量がだいぶ減りましたが燃費18から20くらいですのでまだ交換していません。