回答受付が終了しました
知恵袋ユーザーさん
2024/3/18 23:47
1回答
死ぬほど運が悪い。もはやこのまま死ねと言われているのか。上手く表現できない苛立ちと焦りで死にそうなのでここで匿名で聞いて欲しいです。超長文です。 ボートレース初めて2週間で100万の損失。 三連単のみ購入1レース7000円〜15000円。 幸い貯蓄があるので生活に困ることは無いのですが、これが悪い方向に働き毎日お金を捨てています。向いてないんだと素直にやめられない理由を聞いてください。 予想を出している人のnoteを1レース500円〜800円で購入しています。毎日全てのレースは追えないので適当に目に付いたものや盛り上がってる会場のものを買いますが ずーと連続的中してる人→自分が買うと途端に外れる。買わなくなるとまた当たり始める。 複数レースが同時間帯に開催→自分が買った方外れて見送った方が万舟。 1Rから連続して購入しているレース→外れがきつくなってきて1回休憩しようと偶然見送った1回で特大万舟。 万舟連発の荒れてる会場→途中から最後まで買い続けるとその日2度と万舟が出ない。 複数のオープンチャットに入っているためどっちの予想を買うか迷った結果→買った方が外れて買わなかった方が的中。 同じレースで無料予想を出してるオープンチャットと有料予想のオープンチャット→無料に釣られると外し有料の方が万舟的中。これを教訓に無料を見送ってあえて有料購入すると今度はこっちが外す。無料で当たったのに。 ヤケクソで絶対当ててやる、と同じレースを複数のオープンチャットでnote全部購入し全部出す→全部外れる。 信じられないくらいこれが毎日毎日起きます。 例えば今日3月18日。唐津1と2を外す。唐津5Rの35480は選ばなかった方のオープンチャットで御礼のスクショが溢れ、購入した方は外す。時間帯が近い常滑1Rと戸田1Rで戸田を選ぶ。トリガミ。常滑は1Rから12000の万舟。びわこ1R参加し2R席外し。すると18250の万舟。所用で見ていない間に宮島3Rが15330の万舟。唐津5Rの逃しが辛くて今日はもう出ないかなと思ってたら買わなかった9Rでまた21070の万舟。急いで10Rから買ったら12Rまで全外し。大村5、6、7Rと外れたので一瞬休憩。すると8Rで90810の特大万舟。オッズが高いものをこれだけ当ててるのに、買ってる回での万舟は何故か全部不的中。 繰り返しですがこれが毎日毎日起こります。 買ってないなら日々万舟が出るのをただ見てる分には別に悔しくも何とも無いです。買ったことない会場で出ても同様です。 ただ自分が毎日毎日数万注ぎ込んでる予想師さんがよりによって自分が買う時にことごとく外し買わない時に当たるのをある意味近くで感じているからこそ、神様に死ぬほど意地悪されているのかと思いいっそ神様が折れるまで買い続けてやろうとヤケクソになった結果この損失です。休日は1日100レース近く参加しnoteは1日100本弱買ってます。意地になってる自覚はありますが、本当に信じられないくらいの不運がひたすら続くんです。納得いかないというかムカつきも相まってどんどんお金を捨てています。もはや当ててお金が欲しいとかいう感情も無く、見えない不運と意地になってどっちが折れるか戦ってる感じです。 ギャンブルなんてキッパリやめなさい、というシンプルな一言は勘弁して欲しいですが、これを読んで思ったことを教えてください。私の何が悪いんでしょうか。
ボートレース(競艇) | 雑談・369閲覧
1人が共感しています