趣味で宝塚をよく観劇するのですが無表情での観劇ってあまり快く思われないでしょうか? 手拍子や拍手はちゃんとしますし、お芝居等のギャグシーンやアドリブなど面白い時は普通に笑うのですが、それ以外の場面は無表情です。 席が前の方だとそれなりにテンションは上がっているし目が合えばドキッとしますが、そういった感情を表に出すタイプではありませんし、自分がやると自然に出たものではなくてわざと出しているものなので恥ずかしさがあります。 たまに「わぁ」とか「きゃあ」とか言って口を手で押さえてリアクションしているお客さんを見ますが、やっぱり目が合っても無表情なのは良くないですか? 1列目とかだとジェンヌさんからこちらの表情見えるだろうし、どうしたもんかなと思っています。銀橋にいる特定の方と数秒以上目を合わせるのも緊張するのでいつも耐えきれずそらしてしまいます。 皆さんはどうされていますか?