回答(3件)

こんにちは ちなみに「音譜ってなあに?」ってAIに聞いたら… 「音譜(音符)とは、音楽で音の**長さ(音価)と高さ(音高)**を表すための記号です。楽譜の五線譜上で音符の位置や形が変わり、相対的な音価や時間的位置、および音の高さ(音高)を示します。」 ですってm(__)m

音譜は、楽譜上の弟の高さと長さを表現する記号だそうです。