最近デュエマに復帰したんですけどなんで最近のカードって光り方がすごく地味なんでしょうか? 私が子供の頃遊んでたエピソードあたりのカードはただ光るだけじゃなくてドラゴンやビクトリーのマークが浮かんでギラギラしましたし、それ以前のカードもエキスパンションごとに様々な光り方があって憧れていたのを覚えています 私は遊んでいませんがドギラゴンやジョニーの頃のカードもかなり派手だったそうです いくつかのパックやデッキを買ってみましたがスーパーレアなんかでも無地のホイルばかりでなんか寂しいなと感じるのですがやはり物価高のせいなんでしょうかね? それともたまたま私の買った商品がそう言う仕様なだけなのでしょうか?(買ったのはドリーム英雄譚デッキやデュエキングドリーム、にじさんじのパックなどです)