ベストアンサー
おはようございます。 ■メルカリ発送一覧はこちらです。 https://help.jp.mercari.com/guide/articles/1080/ ■メルカリ便には■ ●らくらくメルカリ便● ヤマト様 7イレブン Famima 対応 発送もここから ⚠️専用箱=必須は ⭕️宅急便コンパクトBOX 20✖25✖5【厚み・高さ】 1箱=70円 送料=450円 ⚠️ネコポスBOXと並んでます 【宅急便コンパクト】と書いてますBOX買って下さい。 ⭕️宅急便コンパクト【薄型】マチ無し 34✖24.8✖5以内【厚み・高さ】 【内寸=33.2✖24位です】 (余り 用途無いかと) 1箱=70円 送料=450円 ■ネコポス=BOXも売られてます 1箱=65円 送料=210円 ●自力梱包もok 31.2 ✖22.8✖3【厚み】1㌔以内 ⚠️size 厚み 重さ 厳守 ●宅急便 60〜200size迄 梱包=自由 ⚠️重さでもsize変わります ⚠️コンビニから発送可能なのは 60〜160迄 180・200size=集荷で発送か 【100円】後で引かれます ヤマト様へ持ち込みです。 ➖️➖️➖️➖️➖️➖️➖️➖️➖️➖️➖️➖️➖️ ●ゆうゆうメルカリ便 郵便局様 LAWSON 対応 発送もここから ⚠️専用箱=必須は ⭕️ゆうパケットプラス ⭕️こちらのみ 文字がきちんと見え、配送耐えられるなら再利用okです。 24✖17✖7【厚み・高さ】 1箱=65円 送料=455円 ⭕️ゆうパケットポスト【mini】【封筒】 郵便局でのみ買えます 1封筒=20円 送料160円 【かなり品薄状態】場所によります 21.4✖17.8 2㌔以内 厚み=3㌢ ゆうパケットポストBOX 箱=65円 送料=215円 【自力梱包もok】 3辺合計=60以内 最長辺=34以内 2㌔以内 厚み=ポスト投函可能ならok ゆうパケット 【自力梱包ok】 3辺合計=60以内 最長辺=34以内 最小=14✖9【大きめに】 3㌢以内 1㌔以内 送料=230円 ⭕️=専用箱=買います ■透明ビニール袋 OPP袋 様々なsize売られてます 100均にも有るかと ■プチプチ 100均にも有るかと ■段ボール ⭕️は買います 専用箱=で無くてokな場合、自由です ご自宅に有る綺麗な段ボールとか スーパーで貰うとか ✖お野菜段ボール ✖香り残る段ボール ✖衛生用品段ボール ✖ペラペラ段ボール 避けると良いかと お金出してokなら 郵便局 ヤマト 佐川様でも買えます ■ヤマト様に頼みたい場合 例えば 宅急便=60〜なら コールしますと、近く走ってるドライバーが持ってますと 自宅迄運んでくれる場合も有りますよ。 今は人手不足なので解りませんが。 取りあえず 何を発送するのか? どのsizeなら行けるか? その必要資材ですね。 ➖️➖️➖️➖️➖️➖️➖️➖️➖️➖️➖️➖️➖️ ■梱包基本は OPP袋等で雨対策必須 プチプチ必要なら巻きます 此れを 梱包します 段ボール 紙袋【持ち手外すと良いかと】 自宅に有る段ボールとか スーパーで貰うとか ですね。。。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございます。
お礼日時:1/4 9:20
その他の回答(2件)
質問の物ならダイソーで揃えれるよ? 大きなダンボールとかは近くのホームセンターで入手出来る。 宅急便コンパクトの箱ならヤマト営業所やコンビニで購入出来る。
お住まい近くの100円均一ショップやホームセンターを 覗いてみて下さい。 ダンボールは大型スーパーで無料でもらえます。 ガムテープやセロテープやマスキングテープもあると便利ですよ