□■□■□ 第623回パロディーことわざ展 □■□■□ 雑カテの皆様、いつもお世話になっております。 パロディーことわざを考えて下さい。
□■□■□ 第623回パロディーことわざ展 □■□■□ 雑カテの皆様、いつもお世話になっております。 パロディーことわざを考えて下さい。 思い浮かばない方は、自由帳としてお使い下さい。 今回の諺は『月日に関守なし』です。(月日が経つのは早い例え) * □■□■□ 今年もよろしくお願いいたします □■□■□ 新年明けましておめでとうございます。 皆様、いつも遊びに来ていただき、ありがとうございます。 令和7年、第1回の「ことわざ展」です。 皆様からのご投稿があってこそのイベントです。皆様に楽しんでいただける様 自分が可能な限りは、今後とも続けて行きたいと思います。 今年も、沢山のご参加・ご投稿をお待ちしております。 本年も「ことわざ展」を、よろしくお願いいたします。 * 長文になりますが、以下をご一読ください。 * 「パロディーことわざ展」は日本語をテーマにした楽しいイベントです。 古来から伝わることわざを、自由自在に、独自に変形しましょう。 お題のことわざに類したことわざを考えてもいいし、ゴロ合わせを 狙っても、言葉のノリを生かしても、笑いをとってもOKです。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★ ★ 注意・・・但し、お題のことわざをまったく無視してはいけません ★ ★ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 毎週、投稿練習カテで開催しています。お気軽にご参加下さい。 金曜日または土曜日にお題を出題し、水曜日または木曜日に 「賞」を発表します。 多数投稿された方は、応募作品の全てには賞を進呈できない場合が ありますが、字数の関係上、何卒ご了承下さい。 (数学はとても楽しいのだ!)
皆様、面白い諺をありがとうございました。 私の印象による「賞」を発表させて頂きます。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10309140015?post=1 次回からも奮って、ご参加ください。
雑談・540閲覧
4人が共感しています