右耳だけたまに膿む。 ピアスを病院でニードルであけてもらってから1年半程経ちますが、右耳だけたまに(2ヶ月に1回くらい)膿みます。 普段はプラチナのボディピアスをつけっぱなしにしており、左耳はあけてから半年ほどでホールが完成し何の問題もありません。毎日お風呂でぬるま湯で洗浄する以外はほぼ触っていない状態で、ドーナツ型の枕で耳を刺激しないようにして寝ています。 なのですが、左耳はピアスをたまに外すと(月一くらい、ピアス本体をキレイに洗浄するため)だいたい膿むし、外すからダメなんだなと数ヶ月ほっといてみてもなぜか急に膿んだりします。 膿むといってもそんなにひどい感じではなく、なんとなく痛いな~と思って少し耳たぶを押してみるとプチ..っと膿のような白いものが出る感じでひどく痛むとかではないのですが、いつまでも完成せずうんざりしてきました。 皮膚科にも行きましたが、処方された軟膏を塗ればその時はすぐに治るのですが、またしばらくすると何かの拍子(ちょっと髪が引っ掛かったとか、手が少しかすったとか、本当にちょっとした刺激)に膿む..を繰り返しています。 これは一体いつになったら完成するのでしょうか..。どうすれば膿まなくなるのでしょう? 強いていえば、右耳の方が少し分厚いのでそれも関係するのかもしれませんが..どなたかアドバイスお願いいたしますm(_ _)m