日本の若者って、ファッションに敏感で、世界的に見てもお洒落さんが多いような気がします。 海外経験は少ないですが、日本人って海外の人よりおめかしに力を入れ、故にセンスのいい人が多いような気がします。 欧米の人の中には、女性でさえもファッションに無頓着な人が多く、割と地味に見える人がたくさんいますが、日本の女性は正に誰しもがファッション雑誌を買って、お洒落を研究して、美しく個性的に着飾ります。東京なんかだと、街行く人々のファッションのジャンルもかなりバラエティに富んでますよね? 何故日本人のファッションってここまで凝ってるのでしょうか?

補足

kagetora_dragon>>この前NHKの番組見たら、どうやら海外の人はそう感じるらしいんです。

ファッション5,061閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(5件)

ID非表示

2008/7/22 20:02

海外の若者は、ファツション以外のものに関心を持っている人が多いからです。 学生ならもちろん勉強、社会人なら政治やアート、金儲け、社会奉仕活動、エコ、インテリアやガーデニングなどなど、ファッション以外の関心事がたくさんあるので、ファッションにまで手が回らないのです。 各国の学生たちに、勉強や政治、社会活動などにどれだけ興味があるかというアンケートに対して、どの項目でも日本人が最低の割合でした。 欧米の学生は、入学するのは楽ですが、卒業するには相当な勉強をしなければなりのません。また、ただ卒業しただけではいい就職口がなく、MBAなどの資格を取らなければ、高い収入にありつけないのです。 オシャレになんかにかまっていられないのです。洋服を買うためのバイトなんてやっている暇はないのです。

それだけ日本が平和って事ではないでしょうか・・・

HARAJUKU GIRLとか有名ですね。 たしかに外国人はファッションを気にしない人が多い。 個性を大事にするとか言ってる下の回答者さんそれは違うよ ほんとに無頓着な人が多いよ

そうでしょうか? 日本人でホントにオシャレなのは一握りだと思いますが。。。 確かに日本人はプランド物などにお金を掛けて、 力を入れているように見えるかもしれませんが。。。 例えば、ヴィトンなどは欧米では50代以上の女性が持つ代物ですよ。 若い女性はもっと気軽で年相応のファッションを楽しんでます。 個人的にはその方がオシャレだと思うんですけどねぇ。。。 補足していただいたので、追記。。。 海外の方からはそう見えるんですかねぇ。。。 確かに日本人の女性のほとんどはファッションを気にしますよね。 しかし私は男でオシャレも大好きなので、感覚が麻痺してるかもしれませんが、 女性でも本当にオシャレなのは一握りだと思いますよ。 もちろん東京の街中ではその割合は多いですけどね。 あとはみんな没個性というか、さして服にこだわりも無く着ているように 見えます(^^; しかし海外の人がそう思われるということは、みんな「そこそこ以上」の格好を していて、平均点が高いと見えるのでしょうか。。。