髪色について質問です。 1年半ほど地毛に赤色を入れてるのですが、イヤリングカラーでワインレッドのような深めの濃い赤を入れたいです。 ブリーチが必要かと思うのですが、赤色にブリーチは色が抜けづらいとよく聞きます。(汚いオレンジになる?) イヤリングカラーのための部分ブリーチを入れて、ワインレッドの色は入りますか? また、何回ブリーチを入れることになりますか? (ブリーチが2回以上必要な場合、)ブリーチ回数が1回だとどうなりますか? (色が入らない?汚い?ワインレッド入らない?) 今後、イヤリングカラーを入れたい!と思った場合、継続的な赤入れはやめた方が良いでしょうか? ・補足 今の長さは顎下10cmくらい。 3ヶ月に1回美容院に行ってる。(カラーで毎回赤)