• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 健康、美容とファッション
  • 健康、病気、病院
  • 病気、症状

回答受付終了まであと7日

kao********

kao********さん

2025/10/12 1:02

00回答

成人喘息の方で1日のうちで何分間かいちじてきですが胸重感、押されてる感、全体に痛い感(胸の全体的な疲労感)で動きにくい時ある方いらっしゃいますか。

病気、症状・14閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

病気、症状

頚椎ヘルニアの症状が朝から出ないときがあります。治ったと思いきや、我慢できる痛みが時々でますが、夕方ぐらいからまた激痛になり放散痛もあります。 その時々によって、ヘルニアのでてる部分があたったりあたらなかったりするのでしょうか?

0
10/12 18:32

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 睡眠薬について質問です。 睡眠外来などで処方される睡眠薬は翌日も眠くなると言う事をよく聞きますが、 いわゆる超短時間型でもそうなのでしょうか? また連続で使うことで耐性ついて効かなくなる、 と言う事は無いのでしょうか?

    0
    10/5 18:01
  • 顔のほくろ取るのって痛いですか?それとも顔の場所によりますか?

    0
    10/5 18:01
  • 過去に、メンタル系の病気になりました。 今は薬も飲んでおらず、病院にも通っていません。 ですが、睡眠時間が以前より長くなった。疲れやすくなった。等、完全には治っていません。 そのため正社員で働く自信がなく、今はアルバイトフルタイムです。 長時間働いても平気な、普通に働けている周りの人が羨ましくて仕方がありません。 ここまでは元気になったし、周りの人たちはこれから病気になる可能性がある。自分は病気をある程度までは乗り越えた。そんな自分を誇らしく思える時もあります。 自分の現状をどのようにポジティブに考えたらいいでしょうか??

    0
    10/5 18:02
  • 今年5月の半ばから、下痢が直らない腸内菌の検査をしたが、原因不明9月に大腸カメラ検査をしたが、こちらも原因となる箇所は確認出来ませんでした。 何方か同じ病状の経験者の方々、情報をお聴かせ下さいお願いします。

    0
    10/5 18:02
  • 手の甲を車のドアで挟んでしまいました。傷口の上辺りが腫れています。腫れて、2週間近くなります。経験ある方、回答宜しくです。

    0
    10/5 18:02
  • 背中を反らすとへそがすごく痛くなるんですけどなんでですかね

    0
    10/5 18:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 昨日から、後頭部の左耳の横辺りが、ボコっと出ていて押すと痛いです。 頭をぶつけたりはしていませんが、骨?のように硬いです。右側はこのようなボコっと出ていません。 いつからボコッと出ていたかはわからないのですが、昨日から、そのボコっとしたところのもう少し頭頂部よりが、1分に何度かズキっ!と強烈な痛みがあり、おかしいなぁと思って頭部を触っていた時にボコに気づきました。 左側頭頂部寄りは1分に何度かズキ!という猛烈な痛み。 左側耳の横の側頭部は、硬いボコっとしたものがあり、押すと痛い。 吐き気、熱、喉の痛み、肩や首のコリ、視力低下などはありません。 病院には早急には行けれないので、とりあえずこのような症状があった方で、どんな診断がおりたか、教えてください。 よろしくお願いいたします。

    0
    10/5 18:02
  • こんにちわ 28歳最近お医者さんからADHD診断を受けて、薬を飲んでるものです。 本当に生き方がわかりません。人間関係も続かない、仕事も続かない、実家暮らし、そろそろ家にいるだけで気持ち悪い、周りは社会に適合した生きているこのままではまずいのはわかっています。でも何も継続できない、ある程度頑張って生きていこうと心に誓ったものの何をしても楽しくない、もういろいろめんどくさい。病気がひどい病気のせいにしててもしょうがない、ここで変えないともう手遅れになるのもわかっています。アドバイスください

    0
    10/5 18:03
  • 小学1年生の子供の背中に赤い出来物ができました。 木曜の夕方に痛いと言い出し、触ると泣くほど痛がるので金曜の午前中に新しくできた小児科に連れていきました。 軽く触診をして何かわからないから様子を見てとの事だったので塗り薬を処方し家に帰ったのですが、出来物は大きくなり痛みも増したようだったので土曜日の午前中に皮膚科に連れていきました。 田舎なので皮膚科が少なく、普段から混んでいるのですが土曜日だったこともあり更に混んでいて2時間程待ち、そこでも軽く触診してお母さんが揉んで膿を出してと言われ抗生剤を出されて診察が終わりました。 言われたとおりに家で膿を出したのですが、痛みが強いようで泣き叫び暴れるので全部出し切ることは無理です… 運動会が控えているので早く膿を出して楽にしてあげたいのですが、小児科に行くべきか皮膚科に行くべきか迷っています。 最初に行った小児科とは違うところを受診したいのですが、連日同じ症状で別の病院にかかっても良いのでしょうか… 皮膚科が専門的でいいかと思うのですが、混んでいるため待ち時間が長い割に診察は一瞬なので正直もう行きたくないです

    0
    10/5 18:09
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 至急!! 10代女子です 明日大事な予定があるのですが、顔に出来物が出来てしまいました。おでこと目の下です。治りそうか教えてください。治りを早めるために出来ることがあればお願いします!

    0
    10/5 18:14
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50

病気、症状

NSAIDsが下痢を引き起こすのはなぜですか?

0
10/12 18:31

病気、症状

足の指の黒ずみ? いい方法ありますか?

0
10/12 18:31

病気、症状

60代の方にお聞きします。胃の調子はいかがですか?60ともなると、食欲がなくなったり、胃がもたれたり、不快になったりしますか?

1
10/12 18:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

至急 今日昼ぐらいから喉が痛くなりました。熱を測ってみれば36.9でした。明日熱出てしまう可能性ありますか?

1
10/12 18:26

病気、症状

血が出るほど唇の皮を剥いてしまう癖があります。 どうしたら治りますか?

1
10/12 18:28

病気、症状

眼瞼痙攣です。 車の運転は辞めた方が良いですか? 家事や仕事は何とか出来ています。

1
10/12 16:34

病気、症状

肛門周囲膿瘍、痔瘻、毛嚢炎についてです。 私は以前から肛門と膣のあたりに毛嚢炎のようなものができてしまいます。 それは10代からだったようにも思います。 一年半前に怖くなり病院に行きましたが、CTでも痔瘻ではないとなりました。 フロモックスを飲み気づいたら出来物も無くなっていました。 そして8月にまた同じような場所にでき、病院にいきましたが、肛門周囲膿瘍でも痔でもないとなりました。フロモックスで2日で出来物も消えました。 そしてまた本日、同じ場所に毛嚢炎のような物ができていました。 前回と今回で思い当たることは、硬い便を何回もしたこと。ウォシュレットを1日に数回、拭きすぎたことです。 昔から拭きすぎて血がでたり、腫れたりしていました。 ただ、いつも同じ場所で頻繁にできるのが気になります。やはり、痔瘻か何か病気なのか、毛嚢炎なのか、、 見た目は毛嚢炎のようです。 痛みはふれると痛いくらいで、激痛ではないです。便をしても血が出たり痛みがあったりはしません。 たまに、しみるかな?や、かゆいかな?なくらいで気にならないです。ズキンズキンといった痛みもありません。熱もないです。 ただ体の疲れはあります。 病院も行こうとは思いますが、毎回なっていては自分の精神面もきついです。。 似た経験のある方がいるのか気になり質問しました。

0
10/12 18:27

病気、症状

遊びに行った帰りなんですけど、人が混んでいて12時間トイレに行かなかったのですが、脱水状態になる危険性は高いですか?? 夜は熱が上がりやすいって聞きますが、次の日には熱は何℃くらいに なると思いますか?(脱水状態の場合) いま頭痛がひどいです…

0
10/12 18:27

病気、症状

健康診断を受けてきたのですが、血糖値が124、ヘモグロビンA1cが5.0でした お医者さん曰く異常なしとの事でしたが、家族に糖尿病患者がいるのでとても心配です。 直近一ヶ月の間でdoleのフルーツ100%のジュースにハマってた時期がありまして、多い日は一日日本も飲んでました。今は飲んでおりません) 一応毎日サラダも食べてますし、朝はモリンガを豆乳に入れて飲んでます。 運動はステッパー毎日1時間と、フラフープです。

1
10/12 18:18

病気、症状

気管切開し、自発呼吸なしで常時人工呼吸器をつけている方にネブライザーを実施する指示が出ました。 気切して人工鼻を装着している方には実施したことがあるのですが、常時人工呼吸器を装着されている方のやり方がよく分かりません。 トラキマスクやTピースを使用するのでしょうか? やり方、必要物品等教えて頂きたいです。

0
10/12 18:26

病気、症状

鼻の中がツーンと痛いです。 鼻くそもよく溜まります。鼻くそで塞がっている感じがする時もあります。 乾燥しているのでしょうか? これで病院行くのは恥ずかしいですか?

0
10/12 18:25

病気、症状

鼻の穴や鼻を小さくする方法を教えてください。

0
10/12 18:25

病気、症状

閲覧注意です。20代女性です。 一週間ほど前から陰部に違和感があり、みてみたところ炎症なようなものがありました。 性行為は半年ほどもうないです。原因わかる方いますか? 歩く時もトイレの時も痛いです。

0
10/12 18:25

耳の病気

頭のどこかから鈴のような音がなります。喉奥?か耳?だと思います。なんか振動も感じます。危険な病気でしょうか?それともただの耳鳴りでしょうか

3
10/12 16:58

目の病気

中学生の時から強度近視でも緑内障や網膜剥離、白内障など病気にならずに生涯過ごす方はいますか?

1
10/12 18:14

病気、症状

摂食障害と統合失調症で精神科にかかっていたのですが、先日万引きで捕まってしまい、急遽そのかかりつけの精神科に医療保護入院となりました。看護師がいうには、長期にわたるとのことです。 2.3年を目指そうという言い方をされたので、もっと長期になりそうな気もしています。入院と言っても、治療などなにもしません。暇なだけです。それでも治療になっているんでしょうか。また、なにをもって、よくなったと判断してもらえるんでしょうか。

0
10/12 18:22

病気、症状

通院について 通院について相談があります。 私は1年前から総合病院の内科にかかっているのですがずっと原因不明です。主治医は「とりあえず〇〇かもしれないからこのお薬だしてみるね」といった感じなのですがどれを試しても効きません。 そして最近さらに体調が悪くなったので今日病院に行くとまた新しいお薬を出され特に検査もせずそのまま帰りました。 ですが、やはり薬を飲んでも効かず全身の症状がでてます。歩くのもままならないです。 どうしたらいいのでしょうか、 別の病院に行っていいものですか?総合病院は遠いのでそう簡単には行けませんし…

1
10/9 19:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

至急!文章の上手な天才の方にお願いです! 今度、緑内障の母の担当医に文面を渡して質問をするのですが 下記の文章を清書してください(´;ω;`)ウッ… ■ いつもお世話になっております。 この半年間で2回ほど母の目に急な「痛み」の症状が現れました。 〇〇眼科さんに緊急で診察してもらおうと思いましたが 幸い「痛み」は2日ほどで収まりました。 ①この急な「痛み」の原因はなんでしょうか? ②閉塞隅角緑内障等の失明の恐れはありますか? ③急な「痛み」が発生した場合は○○眼科さんに緊急で 診察してもらったほうが良いでしょうか? ④ホームページには失明の恐れがある場合は緊急で診察して いただけると記載していますが「痛み」が発生した場合は 電話で早めに予約をとることは可能でしょうか? ご回答何卒宜しくお願い致します!!!

1
10/12 18:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

医師から言われたこと ・なぜこんな状態になるまで放っておいたのですか ・私達ではどうにも出来ない所までいってます ・薬を飲んだとしても10年20年は効果が現れないでしょう ・今後あなたにどんなに良い相手がいても、今までの傷が癒えることはありません ・ここまでの状態は前代未聞です。私達でも話し合いましたが解決策は無いのでお引き取りください 精神科医はこういうこと言いますか???

3
10/12 17:58

ギター、ベース

ギター弾きです。なぜ読解力のない人がギターカテゴリーに増えてしまったんでしょうか? あたしが出入りし始めた時は知能の高い人が多くてとても知的には快適な空間だったのですが。 大衆がネットに流入してきた副作用でしょうか?

3
10/12 13:41

病気、症状

先日精神科を受診し不安障害と診断されました 高校生です 薬をプロマゼパム錠1mg フルボキサミンマレイン酸塩錠25mg を貰いました フルボキサミンマレイン酸塩錠についてなのですが、自殺願望が強くなる副作用が出る可能性があると聞きました 受診の際しにたいと思うか聞かれたのですが横に親が居たため正直に答えられなかったのですが少しあります 今は生きてる感覚がなくふわふわしてる感じで ですが受診の際に特にと答えたので処方されました 自殺願望が強くなるのは本当なのですか?

0
10/12 18:19

病気、症状

23時間トイレに行かずに過ごしました。 しかも23時間行ってないのにでた尿は少量でした。 なんででしょうか?

2
10/12 17:35

お酒、ドリンク

緊急で質問です 今日水をほとんど飲んでおらずさっきペットボトル2本を一気飲み?してしまいました 一気飲みではないですが1時間の間に飲みきり飲み物はレモンスカッシュ、ウーロン茶です これから誕生日パーティで焼肉キングにいくのですが腹痛が酷いです 5分以内に外に出なければいけません 助けてください

2
10/12 18:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

さっき人混みに行った際にみんなじゃないが、 多数の人が自分の事を言われていると思ってしまいました。 それは統合失調症じゃないですか?と回答が来るのは承知ですが、僕は統合失調症ではありません。 双極性障害、ASD、ADHDの診断はおりてますが、 どうしても意外と人は見てないと思えません。 同じ境遇の方やアドバイス等お願いします

2
10/12 14:38

病気、症状

移植予定の方でコロナワクチン打つ方いますか?? 移植後、免疫力がだだ下がりなので打つことを勧められており予約もしました。 持病ある方でも打つ予定の方いましたら教えて下さい!

2
10/12 15:00

病気、症状

アメリカ製のリハパンをはいたのですが、下痢をしたときに見事にもれました。 太った人が多いアメリカ製のため、尻が大きい私でも尻全体をカバーすることができました。 ただ、足の付け根部分の締め付けが弱く、その部分から下痢が漏れてしまいました。 アメリカって世界一の大国ですよね。なのにまともにリハパンも作れないんでしょうか。これでは購入した意味がなく、金をどぶに捨てたようです。

0
10/12 18:13

恋愛相談、人間関係の悩み

元カレのことを考えたり聞いたりすると吐き気がします。 実際に何度も吐いています。 どうしても話題が耳に入ることがあり、聞きたくなくても避けられません。 別れた原因は浮気です。 どうしたら吐き気を感じずにすむでしょうか。

2
10/12 17:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

左脚に激痛。今さっき 脚がつったわけではなく、ふくらはぎ部分の上の方に、つったに近いものすごい痛みがしました。寝ていた夫に助けを求め、少しマッサージしてもらったら、治りました。 これは、どういう症状でしょうか。

0
10/12 18:12

病気、症状

妄想障害の嫉妬妄想についての質問です。 これは相手が言っていないことや行っていないことが妄想として現れることはありますか?(例えば、相手が浮気を認めて、自分に謝りに来たなど、実際起きていない出来事を作り上げるということです。) また、不眠などの症状が出ることはありますか? ご回答宜しくお願い致します。

0
10/12 18:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

【至急】 風邪から咳喘息みたいになり、最近治ってきたのでカラオケに行こうと予定していました。 治りかけていたのですが急に咳が増え、痰が絡む気がします。喉は痛くはないですが、ほんの少し違和感があります。 最近体育祭があり、声出しをずっとしていました。また、一人で大合唱をした日もあります。 カラオケに行かない方がいいのでしょうか?

2
10/12 18:01

病気、症状

女の人に相談です。 私は中学三年生なのですが生理が来る度に生理痛でお腹だけすごく痛くて、痛いけど歩けないとかうずくまるとかそこまではいかないんですけど、ふつうに痛くてしんどいんですけど それをお母さんに言ってお薬のみたいといっても うずくまったり、動けなくなってる訳じゃないから大丈夫、薬は飲まない方がいいんだよって言われてしまいます どうすればいいんでしょうか、 お薬は私の場合でも飲んでもいいのですか??

9
10/11 20:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

7歳息子ですが、欠伸発作があるのではないかと疑っています。 怒られている最中に一瞬目が虚になりました。そのあとはいつも通りでした。 今年の3月末にも卒園式でぼーっと白目をすることがあり、脳波を取りましたが正常。 でも今回はなにかあるのではと心配しています。

1
10/12 18:05

ネコ

猫の去勢手術後、病院で粗相をしてしまったようで、お腹、後ろ足、患部周りがおしっこで濡れています。シャンプーしても良いのはいつ頃でしょうか? お昼頃に病院に預け、夕方に迎えに行ったのですが、直前に粗相をしてしまったようです。 そのまま自宅で様子見をしてくださいとのことで、抗生物質などは何も処方されず、シャンプーもダメと指示されました。 自宅に連れ帰ると、カラーが邪魔なのかまともに歩けず、玄関でじっとしています。 カラーをつけないといけないことや、シャンプーがダメなのは傷口を広げないためであったり、感染症予防だとは承知していますが、おしっこまみれでいることの方がストレス性の病気や感染症に繋がるのでは、と思ってしまいます。 目が届く範囲内ならカラーを外しても良いのでしょうか。また、なんとかシャンプーをしてあげられないでしょうか。

0
10/12 18:10

病気、症状

チューブ吐きです 過食の前後に体重を測っているのですが、どうしても始める前よりプラス0.1キロになってしまいます。 透明になるまで濯いでボコボコ音が出てくるまでやっているので完吐きできていると思いますが、マイナスになるにはコツがいるのでしょうか?

0
10/12 18:10

病気、症状

寝起きにゲームしてると脳と体が一瞬ビクッっとなって1~2秒ほど意識が飛びます。 それで持ってるものとか落としたりしてしまいます。 これはなんという症状なのでしょうか?

0
10/12 18:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

過食症とそれがただの癖はどうやってみ抜けますか? ちょっと前から専門学校の実習などのストレスからすごく過食してしまいます。最近はちょっと慣れてきたんですがすごく食べてしまいます。味を味わっているというよりかは口の感触が落ち着きます。美味しいともあんまり思わないです。もう我慢できなくてバイト中でも食べてしまいます。前から食べる方ではあったのですが食にあまりお金かけてきてなくて今は遊びよりも食の方が頭にすごくあります。人ともあんまり話したくないって思います。どうしたら直せるのでしょうか。

1
10/5 21:03

病気、症状

パニック障害があります どうしたら治りますか?

1
10/12 17:25

病気、症状

過食を辞める方法を教えてください! 躁鬱とADHDです。

5
10/7 20:33

病気、症状

私は寝る前にお茶300ml飲んで寝るんですけど 睡眠が浅くなるタイミングで我慢できない尿意に襲われて大事なところ押さえてお手洗いに駆け込むことが多いんですけどこれは異常ですか? 小さい声でもう我慢できない!って言ってしまいます。 寝る前にお茶飲まないと寝ている時 水分不足になります。 尿の色は黄色っぽくて 尿量はそれなりにあります。 寝たあとは水分が失われるのでまたお茶300ml飲んで寝ます。そのあと起きるとまた我慢できない尿意があります。 おしっこの量はそれなりに出ます。

2
10/12 17:44

病気、症状

来週から領域別実習が始まるので、看護過程の参考書を購入したいと考えています。 根拠がわかる疾患別看護過程(南江堂) 疾患別看護過程の展開(gakkenn) 上記2つで悩んでいます 良ければご意見いただきたいです

0
10/12 18:03

病気、症状

植物の種?について質問です。 背中にカサブタらしきものが突然でき 気づいてから5日目くらいで取れたのですが カサブタでは無く種みたいな形をしてました 色は黒落とすとカチッってなります ただのほくろなんですかね? わかる方いましたら教えて下さると助かりますm(_ _)m

0
10/12 18:03

病気、症状

勉強のお供は圧倒的飴派なのですが、他のお菓子と比べて健康面では良くないですか?? 平日休日関わらず大体5〜7時間勉強してて毎日その間に5〜10粒舐めてます。キュービィロップってやつを食べてる時が多いです。 糖尿病とか太るのかとか気になります。

0
10/12 18:03

家族関係の悩み

腹が立つので至急協力お願いします 現在、母父弟私という4人家族で家に住んでいます。そこで弟がコロナに感染し、私や父にも感染、という状態で母だけ感染していない状態です。私も弟も洗濯等の家事等はほぼできなかったりやり方を分からなかったりで実質母が感染して寝込むようだと家が成り立たなくなってしまいます。それをわかっているので母はもちろん私や弟も最低限はしっかりしているのですが、父だけマスクすらしません。 最初はマスクをしていたんですが、母が父の朝食を用意してなかったことにキレ始め、マスクをしなくなりだし、(マスクくれって何回言ってもくれなかったと言い続けているがちゃんと貰うまで言わない父に問題がある)平気で排水溝には痰を吐き、マスクもせずに平気で咳をして、飯いらないだとか言い出しておいていざないと文句を言い、挙げ句の果てには外に菓子パンを買いに行き(ガソリン入れに行っただけと言い訳しているがそれにしては長時間)そもそもマスク着用の義務なんか法的にもないし厚労省のホームページにも書いてない、コロナなんてもうただの風邪と言い出して逆ギレしだし、自分が一番正しいんだと思っているとしか思えない発言をしています。普通なら家で誰か感染してない人がいるならマスクするでしょと言ったらそれは論点ずらしだとか言い出す始末 そこでなんですが、こんなひろゆきをみて屁理屈をこねるようになった中学1年生みたいなバカアホハゲネズミカッパを言い返す余地がないようなものを言い返してやりたいのですが何か良い方法等を教えて欲しいです

4
10/12 17:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

病気、症状

マットレスを変えたら首の後ろがずっと痛いです。ここ1週間ぐらい痛いです。 そのせいか、血流の流れが悪くなりニキビも増えました。マットレスを戻したら治りますか?

0
10/12 18:03

病気、症状

体重が増えないことが気になります。 胃腸炎発症してから今機能性ディスプペシアの可能性が高いと言われ、吐き気や胃の重い感じがあります。アコファイド服用中です。 胃腸炎後は最高47.8kまでありましたが 徐々に吐き気などが現れ、2ヶ月今45-46k台をうろついています。 身長は154cm、体脂肪は25%です。 痩せたくはありません。 食事は薬のおかげで食べれてはいますが、胃腸炎前より脂っこいものはあまりたべていません。 体重も毎日乗るような感じで気にしてしまい、辛いです。

0
10/12 18:03

デンタルケア

マスクの中で息を吐いてどれだけ確かめてもいつも無臭で、口臭チェック方法をなんこも試しても無臭なのですが、この場合口臭はないってことでいいですか? 虫歯や歯周病等もありません。

0
10/12 18:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

手汗がやばくて困ってます。 多汗症ほどじゃないと思うんですけど、寒いとこから急に適温な室内に入ったときとか、寒暖差を感じたときとか、ちょっとでも暖かい環境だともうやばいです。 汗の量って言うより手汗が出やすすぎるというか…………。 夏とか手汗で手の皮剥けまくるくらいです。 こんな手汗出やすいのに、乾燥しやすくて末端冷え性なんです。冬とか外だと氷みたいに手が冷たくなるのに、室内に入ると氷溶けだしたんか?ってくらい手汗が出てきます。 どうすれば手汗を抑えられますか?

0
10/12 18:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

喉の風邪のような違和感が3日ほど続いていますが熱、咳はありません。だるさはなく、鼻水は黄色く、たまに鼻をかむ程度なのですが薬を飲んで止まっています。 明日で、症状出てから4日経ちますがここからコロナになる可能性ありますか?

0
10/12 18:02

病気、症状

今日奈良に行って鹿を見に行ったんですけど雨が降っていて、濡れた鹿がブルブルって水を飛ばして当たってしまったんです。これって大丈夫ですかね?病気とかならないですかね。

0
10/12 18:01

病気、症状

病気になってから引きこもり気味だったのですが、最近杖を使って外出するようになりました。 質問なのですが、歯医者のように靴を履き替える場所ではやはり外で使っていた杖を使うべきではないですよね。衛生面含めて。そういう場合、どうしていますか?衛生士さんに手を借りたりしていいのでしょうか。お手を煩わせていいものですか?そして私はまだ30代前半なのですが、バスなどで優先席に座っていると普通に歩けている年配の人が席を変わるような要求してきます。すみません、私病気で立っているのが辛くてと断ると、周りの健康なおばさん達が非常識だと言ってきます。優先席を必要な人の中でも優先順位があるようで、若い病気の人や妊婦さんよりご老人が優先されるのは辛いです。友人に相談したら普通に座ってていい、周りの声なんて気にしなくていいと言われるのですか、批難を聞きながら座り続ける勇気は私には無いので逃げるように目的地では無いバス停でも降りることがあります。もうこういうことには慣れるしかないのでしょうか。障害者様とか嫌味を言われることもあります。私は出来る限り周りに迷惑かけないように生きていきたいです

4
10/8 14:35

病気、症状

3ヶ月ちょっとほど前から太ももの側面に凹みが出来たのですが、なんかしらの病気ですか?

1
10/12 17:41

病気、症状

過食がおさまりません。 去年の12月あたりから過食になって、30kgほど太りました。仕事を辞めてカウンセリングを受けながら療養してましたが全く良くならず今も過食が続いています。どうしたらいいのでしょうか。もう太りすぎて辛いです。スリムな頃の自分が夢に出てくるほど恋しいです。

2
10/10 1:14

病気、症状

金縛りの一つではあると思うんですけど、金縛りが痛くて苦しいです。 3年前まではない日が珍しかった感じだったんですけど、最近また金縛りになるようになりました。 夢の中にいるんですけど、同じ場所を頻繁にループしたりして特定の場所にいくと身体がすごい痛くなります。 たとえると、身体全身が痺れている時に誰かに触られたり、電流は流れた事ないんですけど体に電流が流れてる感じの痛みです。 本当に拷問ですか?って感じです。 特に脇腹ら辺が酷い気がします。 お腹あたりに問題あるとおもったんですけど、消化器内科に行っても異常はありませんでした。 これでうっすら起きたとしても、眠くてまた寝てしまいこのループに入ります。 これが金縛りとしては普通ですか?

0
10/12 18:00

病気、症状

開放骨折とは骨が折れ皮膚を突き破る事ではないのですか? 家族が診断を受けたのですが最初はレントゲンにて脱臼と言われたのですが外傷を確認してると骨折部位に擦り傷があり、そこをみて開放骨折と診断されました。 この診断は大丈夫でしょうか?

1
10/12 17:46

健康、病気、病院

23歳女です。 今日の朝方、トイレに行く夢を見ておねしょをしてしまいました… 途中で気づいて起きたのですが、結構な量を漏らしてしまいました。 幼稚園の頃まではおねしょをしていましたが、大人になってからは初めてでショックな気持ちと、身体に異変でもあるのではないかという不安な気持ちが織り交ざっています。実家暮らしなのですが、両親には言えず自分で処理しました… 寝る前の水分補給もそんなに多くは取ってないし、何が原因なのでしょうか…? またおねしょしたらどうしようという気持ちで寝るのが怖いです。 仕事柄出張も多く、出張先で漏らしたらどうしようと思ってしまいます。

4
10/12 10:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

ダイエット

過食症の治し方?対策?を教えて頂きたいです(;;) 15歳女・身長161cm・現体重41.5kg・min38kgです。 私は元々500kcal前後の食べないダイエットをしていて、54kgから38kgまで落としました。 健康的に良くないと思い改善に努め、今は日常的に1200kcal前後の食生活をしています。主菜副菜バランスよく、お米もしっかり食べています。 体重も増えてはいますがゆるやかに増えていて、順調ではあるのですが…最近食欲が本当に凄くて、3日前に3700kcalを摂取してしまいました。前述の主菜副菜バランスを意識した食事にプラスして、菓子パンやスイーツ、アイスなど、本当に好き勝手暴食してしまいました… それで終わればいいのですが、今日も暴食したくて仕方ありません。 拒食から過食に移行してしまっているのでしょうか。体重を増やしたいとは思っているのですが、好き勝手食べて体重を増やすのと、このまま低体重で生きていくの、どっちがまだマシですか?私はどうすればいいのでしょうか。 できるだけ優しい口調で回答してくださると助かります。すみません。

4
10/9 22:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

温泉

サウナは若干、空腹で入るくらいが丁度よい?

1
10/12 11:24

病気、症状

過食症の治し方教えてください。 毎日お腹空いてても空いてなくても四六時中何かしらを食べていないとソワソワして 居ても立っても居られなくなり、結局気分悪くなるまで食べてしまいます。 もう本当にどうすればいいですか。

2
10/12 17:37
もっと見る
占い師にお悩み相談

あなたも答えてみませんか

備前焼の茶碗や花瓶に画像のような銘があるのですが、作者や窯元をお知りの方がいらっしゃいましたらお教え頂きたいのですがよろしくお願い申し上げます。

亜細亜大学を総合型受験された方に質問です。 総合型選抜(学科課題型)で経営学部データサイエンス学科を志望しています。どのような面接なのでしょうか。質問内容や形態を教えていただきたいです

VT250FC ここの部品はどこに繋げるのでしょうか? リアのエンジンについてます。

Alpha drive one のサンウォンくんとリオくんの、trainee A時代のインスタのストーリーや公式Twitterの写真などをまとめてくださっているアカウントとかってありませんか;...

ネットで食後すぐに甘いもの食べると更に血糖値上昇するかも、と、むしろ食後に食べた方がいい、両方あります。結局どちらなんですか?

スニーカー詳しい方教えてください! 友達の誕プレでadidasのスーパースターをプレゼントしたいのですが、今エアフォース1を23.5cm履いています。スーパースターはサイズ同じでも大丈夫ですか?...

アイカツとプリパラの コラボ映画は ヒットしそうですか?

下の血圧(最低血圧)が「130」まで上がった時、身体への負担は大きいですか? 過去に市販薬をODしてしまい、血圧が「170/130」くらいまで上がりました。 危険を感じたので、病院で点滴を打っ...

ARK ASAのPS5をプレイしているのですが、 アストレアスでカルキノスが1匹も湧きません。 メイルストロムの野生生物を一旦全て倒しても、カルキノスだけ現れません。MODなどは何も入れていない...

​「高市早苗氏が自民党総裁に就任すると思いますが、政権は安定しますか?(玉木氏・連立解消の影響)」 ​高市早苗氏が自民党総裁(または首相)に就任した場合、その政権運営や党内求心力は長期的に安定す...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

広島サポです。ルヴァンカップ決勝のチケットは、毎年すぐ売り切れますか?今年観に行きたいと思ってて。

4

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

5

今年のケアマネの試験は難しかったですか?

6

クライマックスシリーズやセパ対決は 引き分けが続くようなら 当初予定してた試合スケジュールは 大幅に後ろになってくるものですよね。 今までそういうことあったかどうかわかんないですが。

7

05031271121この電話番号ってどこからかわかる人いますか?調べても出てきません。

8

大阪万博の花火を会場外から見るのにおすすめの場所を教えてください。

9

【Masterカード】[※自分の電話番号がかかれていました]未確認 利用制限がかかっています https ://mastirecard.comというメッセージが携帯電話の方に届いて、カード情報を一度入力して、携帯電話に番号がメッセージで届くので入力して下さいと出て、そのあと携帯電話には番号が届かなく...

10

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

カテゴリ一覧

健康、美容とファッション

健康、美容とファッション

健康、病気、病院

健康、病気、病院

病院、検査

病気、症状

インフルエンザ

目の病気

耳の病気

皮膚の病気、アトピー

花粉症、アレルギー

デンタルケア

コンタクトレンズ、視力矯正

ニキビケア

水虫

薄毛、抜け毛

生理

女性の病気

男性の病気

性病、性感染症

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン