回答受付終了まであと7日

xについて質問です。 返信にの宛先に@(ユーザーID)がふたつあるのに、返信先はひとつのアカウントのやり取りがあるのですが何故ですか? ↓みたいな感じです! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (ユーザー名) 年/ 月 / 日 返信先:@(ユーザーID A)さんと @(ユーザーID B)さん (返信メッセージ) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー @(ユーザー名)さんがふたつあるのに↑をタップしてやり取りを見てみると、返信主さんとユーザーID Aさんの2人しかやり取りしておらず、ユーザーID Bさんがやり取りに関わっていない。 このような投稿がたくさんありました! どうかお詳しい方教えて下さると助かります! ポストに返信したら自動でサブ垢にも返信が宛られたりするのでしょうか?

回答(2件)

1、投稿のどこかで、そのユーザーを指定していると思います。 2、複数人が同じアカウントを共有している場合に起こるかもしれません。 3、Xのアルゴリズムの仕様で、他のアカウントへのリプライまで表示されることがありそうです。おすすめにそのような返信がある場合、フォロー中に切り替えてみてください。(おすすめの右側)

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

返信主さんの最初のリプみればわかるかと! 元々ユーザーID Bさんのポストに返信主さんがリプをしている会話に ユーザーID Aさんが返信者さんにリプをし始めた感じかと それが返信者さんとAさんの会話になったと。 AさんがBさんのメンションを外して(外せます)会話していれば Aさんと返信者さんだけの会話になってた。 Bさん的には私会話していない・関係ないのに延々と通知が来て嫌だな・・・と思っているはずw