病院選びと肛門周囲膿瘍についての質問です。 4ヶ月前から、お尻のしこり(1cm~2cmの大きさ)が、1ヶ月に一回周期的に痛くなります。 痛みもそこまで強くなく、膿も出ていなくて、発熱もなく、歩行にも影響がなく、座った時できものに体重がかかると痛い感じです。 毎回、3日ほどで痛く無くなるので、病院には行かなかったのですが、新たにできものができたのと、明らかに長引き過ぎていると思い、病院に行こうと思っているのですが、皮膚科か肛門科どちらに行こうか迷っています。どちら科が良いのでしょうか。 また、肛門周囲膿瘍の可能性はあるのでしょうか。 <症状> 前からあったできものは肛門から左に6cmの位置 新たにできたできものは肛門から右に8cmの位置 見た目は、画像のようなものです。 肛門には何も異常は見当たりません。 下痢もありません。 痛みを1~10で表すと、3くらいです。 できものも痛くない時は全く痛くありません。 寝不足の時に痛くなることが多いです。 画像のできものは、今日新たにできたものです。