僕は大学生で超絶極度のあがり症(普通の人の緊張が30だとすると80ぐらいだと思います)です。 今週末東京で学会のポスター発表があるのですが、ポスターを貼って市場のマーケットの様な感じぐらいならと承諾していたのですが、どうやらたった1分だけ(40秒くらいで何とか済まそうと考えています)ですが研究概要を話すために登壇しなければなりません。プラシーボ効果ぐらいの気持ちで漢方薬も買いました。緊張している姿を見せてせっかく機会を下さった先生の顔にも泥を塗りたく無いし、変な感じの印象も残したく無いです。 何処か今回はギリギリ行けるのでは無いかと少しは思いつつも今までの事が有り、頭によぎるので今も正直、胃が痛くその事以外頭から離れません。 何か対処法を効果のあるなし関わらず思いつく限り教えていただきです。(心療内科とか以外)当方ある程度調べ尽くしていますが多分効果なかったです。 因みに、あがる時は首が棒の様にガチガチになって震え、足や手、声なども震えます。人の顔もなかなか見れず、多分生まれたての子鹿に近いものがあると思います。もたれたり、震えを逃す物や着席状態、一部、足などが隠れている場合は最大で半減しますが、おそらく全身見える状態でのもたれる場所も無しでマイクのみです。変に片手持ちをしてカンペの様にもう片方でスマホを持つことも考えましたが、多五分五分です。良い年して緊張するのも恥ずかしいです。そして、当日は私服で行くつもりですが、万が一スーツだとより緊張します。 また、友人や学校で喋る際は率先してまとめたり、まんま明石家さんまさんぐらいに喋る方で、カフェの知らないお客さんなどとも話を弾ませれる方で、はっきりと真逆と言って良いと思います。自分でも不思議で仕方がないです。 殴り書きで申し訳ないですが、よろしくお願い申し上げます。