画像のような車用信号が付いておらず、歩行者用の押しボタン式信号しかない場所が近所にいくつかあります。
画像のような車用信号が付いておらず、歩行者用の押しボタン式信号しかない場所が近所にいくつかあります。 歩行者用信号が青の時、赤色の車は横断歩道を横切っては行けないと思うのですが、そのタイミングで通っていく車を多く見ます。違反にはならないのでしょうか。 赤色の車が出るところは店舗だったり、側道だったりです。 以前、自分が赤い車の立場の時、停まって待っていたら後ろからクラクションを鳴らされました。
交通、運転マナー・183閲覧