回答受付終了まであと7日

大至急お願い致します。 ピアノの楽譜についてです。私は楽譜が読めません。

画像

回答(3件)

ト音記号やへ音記号のすぐ隣などにあるシャープやフラットは調号といい、曲の調を示します。また調号は、書かれているオクターブに関わらず、その音全ての音につきます。 シャープが2つ、ということは、ファとドにつきますので、ご質問の音は、シ・レ・ファ♯となります。 音符の形についてはおっしゃるとおりで、リズム(音符の長さ)を表します。これは2分音符です。 音符の棒の位置は、単純に見やすさです。基本的には、真ん中の線より低い音は上向き、真ん中の線以上の音は下向きになることが多いです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

楽譜の左端から見えるようにしてもらえないと、分からないです。 左端に♯があるなら、それは、その段はずっと有効の♯です。 音符の黒と白は、鍵盤の黒白とは全く関係ないですよ。 一度、楽譜の超基礎的なところから、読んで勉強した方が、いいですよ! こういうのです ↓ https://www.print-gakufu.com/guide/4003/?srsltid=AfmBOopBW0cCrAgm3MpARLaO5VSxpxgJ8OwKwEQpY_Btcz6sUJ-Zo3Ra

ト音記号の譜面で良いですね。 黒鍵に♯は間違い。 楽譜の一番左に♯や♭はついてますか?? シ、レ、ファで全部白鍵。 ただし五線譜の端に♯も♭も無い場合。 縦棒は3音を同時に引くこと。親指、人差し指、薬指、番号の1.2.4 は指番号。 白丸の音符は全音符で1小節同じ音です。