回答受付が終了しました
ID非表示さん
2024/12/23 4:21
2回答
ポケポケの運ゲーに飽きてきました。 ポケカ自体がそういうものだと思いますが、コイントスで勝敗が左右されるのってどうにかできないのでしょうか。 構築とかプレイングなんてコイントス成功させられたら全部ひっくり返るのですが。 引きの良し悪しは、そこはカードゲームだから仕方ないと思います トレカはOCGが経験ありますが、あれも先行ゲーとかじゃんけんゲーですけど、 一応ソリティアするのも慣れてしまえばなんてことはありませんが、動きを把握して少し練習しないとならないし、 でもポケポケでのコイントスは上振れたら試合が決まってしまうし、それを当てにして組んでも下振れたら何も出来ません イベントも極端な言い方すると運ゲー周回してるだけな気がして、いくらか課金した事も後悔するくらいもうやめてしまおうと思ってます 長くなりましたがここからが質問です ポケポケでは現状、相手の行動を制限するカードはプテラなど多少ありますが、後々そういうの増えてきますか? ポケカの方では実装されてあるんでしょうか。 後はOCGでいうところのGやうららみたいな、チェーン的な妨害策もありますか? そういう駆け引き要素で運ゲーの幅が狭くなるならもう少し続けてみるつもりです
トレーディングカード・513閲覧・100